テラフォーマーズの一班〜六班で一番バランスが良い班

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:56:47

    どこだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:57:45

    ローマの情報くれや!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:58:12

    1班じゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:58:59

    一班じゃない?
    空手モンスター
    ボクシングモンスター
    一般チンピラ
    ハブ+琉球空手
    飛行戦力
    索敵護衛

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:59:50

    とりあえず戦闘ほぼアドルフ頼りの五班だけはない

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:00:45

    かなり早い段階で1〜3班の三択に絞られそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:00:48

    >>3

    判明している情報でもテッポウウオの11位とラーテルの14位が居るからジョセフ含めて戦闘面は問題なさそう。

    問題はジョセフが居たことなんですけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:01:08

    >>4

    一般チンピラって笑

    こんなの戦力にならないでしょ笑

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:03:31

    >>5

    一班と二班の戦闘員ちょっとぐらい五班にくれよってぐらいアドルフさんのワンマン班だからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:04:15

    >>7

    長距離射程ユニットと打撃耐性と防刃機能に耐毒までついてるステゴロユニットが居たみたいだからバランス良いよな

    ジョセフが攻めて2人が非戦闘員を守りながら援護してたら完璧な布陣だった

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:04:24

    タイマン特化のミッシェルさん
    戦闘から捕獲までなんでもできる燈
    遠距離射撃のアレックス

    この3人で大体何とかなる二班

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:07:19

    ドイツのイザベラもかませ死しただけで順位的には十分強い筈ではあるんだよな。
    専用武装なし+真っ向勝負型+初見力士型という最悪な状況だったから死んだけど

    それを差し引いてもドイツ班戦力薄くない……?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:09:16

    >>12

    ドイツ班っていうかアドルフさんをさっさと退場させないとその後ヌルゲーになるんで・・・

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:09:53

    ランキングだけ見ると4班は問題しかない

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:11:06

    拳法ゴリラ
    透明発勁ゴリラ
    衝撃波エビゴリラ
    増殖ゴリラ
    細菌兵器

    バランスいいような悪いような

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:11:15

    ぶっちゃけ普通のテラフォなら300同時に攻略できる自負のある化物がいる上でイザベラもいるからな
    ぶっちゃけ総戦力的にはジョセフの班除けば似たようなもんじゃね

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:11:50

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:12:09

    >>15

    狼ゴリラもいるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:17:14

    >>12

    多分アドルフさんの能力的に戦闘員複数人居ると電気で味方も危ないから非戦闘員は車の中待機させてアドルフさん単体で暴れて手が足りない非常用に1人2人他の戦闘員が居るぐらいが丁度良いんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:19:18

    ダントツで中国の4班じゃないか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:05:43

    戦闘員の数なら1班、3班、4班が強い印象

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:11:51

    >>20

    四班は設備さえあれば雑魚テラフォーマー相手に無双できる爆をわんさか繰り出せるのが反則すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:25:55

    志願制じゃなくて向いてる奴を集められる時点で班単位だと中国がぶっちぎりじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:45:33

    >>23

    同じ理由でロシアも強い、と言うか単純な殴り合いならロシアが一番まである

    ただ索敵要員がいないのがちょいと心配

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:55:18

    余所は志願者に合った中から強いベース生物を選ぶけど
    中国は逆だからな…。紅ちゃんなんか完全にベースありきだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:59:42

    マルコスとアレックスが滑り込んでこなかった場合の日米合同班とか考えたくもないな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:05:45

    すまん誰が何班か教えてくれ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:31:40
  • 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:07:51

    第4班は本気ランキングだと劉4位西7位爆12位ジェット13位バーキ16位だからマジでべらぼうに強い

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:08:52

    >>13

    その辺も中国やローマが工作した可能性…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:19:04

    アドルフとエヴァっていうブレイクスルー存在生み出した辺りドイツの技術力はヤバいんだよな
    惜しむらくは戦闘員に恵まれてないこと

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:21:16

    >>31

    それこそマルシアとかムテバみたいなローマ班の高位ランカー達がドイツに居たらだいぶ戦況変わってそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:22:57

    >>32

    遠距離アタッカーと打撃衝撃毒無効タンクだからいるだけで超助かるんだよなローマ上位2名

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:23:57

    ローマとドイツは班長が多芸な上バカ強いけど、班長のワンマンタイプでもある
    中露は対人・対テラフォーマーズ想定の戦闘特化
    持ち込み設備含めると中国有利で、軍人として個々が出来上がってるのは露の方かな
    日米合同は人的資源に恵まれてるなぁと思う、強いやつと便利なやつが揃ってるので、バランスで言うならここのどっちかな気がする

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:26:45

    一番バランスが悪いのは戦闘要員が二人のドイツ一択だけどバランスが良いとなると難しい
    人類最強と水というほぼ無限にある物で遠距離攻撃できる戦闘要員と本人のスペックが強い+専用武器が探索の戦闘要員の三人がいるローマも何か良さそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 04:38:34

    ラーテルとテッポウウオはローマだっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:08:39

    中国・ロシアは平均点高いんだけどMO型に安定して勝てそうなのは各班長くらいな気がするから日米合同班のどちらかを推したい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています