- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:10:39
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:14:07
元・根性無しの戦い
- 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:45:44
俺たちの春が終わる
- 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:48:35
小さな巨人vs
鴎台戦結末は悲しくなるけどいいシーンも多いから薄目で見てしまう - 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:49:56
守護神のヒーロー
演出が最高すぎる - 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:50:27
幻覚ヒーロー
めっちゃ記憶に残ってる - 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:51:42
及川徹は天才ではない
持っている側の人なんだろうけどそれでも…っていうのがね… - 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:14:50
バケモンたちの宴
巻頭カラーがめちゃくちゃカッコよかったし、稲荷崎との決着に相応しいタイトル - 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:06:03
コンセプト
この題で内容で、ラスト思い出なんかいらんの見開きな構成が素敵 - 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:07:50
守護神のヒーローと小さな巨人VS
- 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:11:31
小さな巨人VSは演出がよすぎる
- 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:44:20
コンセプトの戦い
烏野VS白鳥沢の戦いを一言で表現してて好き - 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:48:03
やっぱり「なにもの」と「挑戦者たち」が好き
- 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:59:47
静かなる王の誕生
このサブタイの声に出して読みたい日本語感が中二心にぶっ刺さって未だに抜けないでいる - 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:47:21
導
ツッキーの極たまに発言が感動しすぎて泣く - 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:49:05
化身
- 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:02:26
エースのさだめ エースのめざめ
エースの心得を刻む木兎の覚醒として相応しいタイトルだと思う - 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:11:07
こうげき
ゲームのフォントなの気づいた時天才かよって思った - 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:12:28
返還
演出込みで影山が真にコート上の王様に成ったのが集約されていて好き - 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:12:42
独りではないのなら
- 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:22:45
脅迫
これでしんらいって読むのにあんなに納得いく描写があるかってなるし、しっかり応える田中がカッコよかった - 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:38:34
ラスボス
サブタイが出た時の構図に興奮と一抹の寂しさ - 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:52:43
圧倒的に印象に残ってるのが「才能とセンス」
最後のプレーが今でも物凄く覚えてるわ - 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:03:12
- 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:56:59
おれのかち
翔陽が研磨に勝ったのがいい - 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:36:52
俺たちの春が終わる
- 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:59:41
遠きに行くは必ず邇きよりす
これがジャンプに掲載されたときの煽り文も最高 - 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:42:27
敗北者達
縁下と山口のことも指しているのがいい - 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:57:44
ゴミ捨て場の約束