- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:44:54
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:45:26
フォルテは完全自律型ナビだぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:46:09
裏ボスに相応しい強さになる
- 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:51:38
- 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:52:31
ケンドーマンやフットマンが実質兄弟分みたいなものになるだろうから体育会系の雰囲気にウンザリしてそう
- 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:54:17
名人のアドバイスを「俺は誰のアドバイスも聞かない!」って跳ね除けてるけど
気まぐれで聞いたり寝てる間にナビカスでこっそり組み込まれたりした感じで能力を手に入れて信頼関係を築いて行くんだ
んで最終的にすさまじい名コンビになる…んだけど
コサック博士と組んで欲しい気持ちも…
心が二つある~ - 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:59:54
wwwやネビュラに戦いを挑む名人・フォルテコンビは見たい
- 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:13:13
あのフォルテでさえも名人「さん」と呼びそう
- 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:27:22
フォルテが出来た時期に名人さんが科学省に来ていたらこんな未来もあったかも知れない
- 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:29:12
プロとの反乱後にボロボロになったフォルテを名人さんが懸命に治療する方が可能性ありそう
- 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:36:56
まだクリアしてないのにゲームの中で名人さんに話しかけてバトル挑んだらいきなりフォルテ出てきて普通にびびる
- 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:51:26
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:52:23
この世界線のフォルテだとフォルテGSやフォルテBXになれなさそうなのが残念
- 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:08:22
名人さんならフォルテにも勝てそう
- 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:50:55
- 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:52:57
フォルテは昔色々あっただけで変なところで素直だからキッカケさえあれば人間と友達になれそうなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:22:50
ゲットアビリティプログラムのフォルテと超絶カスタマイズの名人が組んだら、ロックマン・熱斗コンビばりに強そう
- 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:24:19
ナビチップ使った簡単で無法なPAがありそう
- 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:25:35
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:28:04
ゲットアビリティプログラム持ちにオペレーター付けば自由に編集できるフォルダを2つ同時に使えるようなものなのよ
TCGに置き換えてもデッキ60枚ではなく30×2で別々にドローなのがポイント - 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:31:41
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:33:03
まあ今はそんな記憶もすっかり忘れてただのバトルジャンキーだけどな
- 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:34:12
この世界だとコロコロ版に近いフォルテになりそう
- 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:42:30
「さん」はいらない!
- 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:51:07
- 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:19:37
フォルテの戦い方がガラッと変わりそう
- 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:21:40
6みたいにバトルチップタイプの技を多く使いそう
…PAで。(威力は控えめなものとする) - 28二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 04:37:47
プロト後に拾われる方がまあ…マシか