バクマン。のラッコ11号がトラックで突撃するシーン

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:06:52

    シリアスな笑いの一例として紹介されて実際笑ったんだけどその後読んだデスノートで月父が護送車でテレビ局突っ込んだシーンに「あっ、これかぁ!」って思うのと同時に「これって真面目なシーンだしシリアスな笑い出るわけでもなくね?」って思ったんだよね
    実際デスノートの月父の突撃って連載当時シリアスな笑いでネタにされてたの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:07:26

    普通にネタにされてたし爆笑ギャグ扱いだった

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:07:58

    ネットだとめっちゃいじられてた

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:09:26

    映画だとそんな笑いではないのよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:13:28

    一応漫画版も

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:14:23

    ポテチを食べるの方がシリアスな笑いだろとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:16:09

    流れで読んでると違和感はない気がするけど思い返してみるとギャグだよあんなん

  • 824/04/08(月) 21:17:10

    そうだったんだ…
    つまり大場先生らはあのシーンがネタ扱いされてるのを知っててシリアスな笑いの例として使ったのね
    ちなみにそういうネタ扱いされてるのを述懐したりとかシーンそのものは真面目なものとして入れましたみたいなインタビューとかってある?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:19:09

    >>8

    デスノコラでも割りと使われてたからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています