現実のサラブレッドの歴史を見るに

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:45:13

    ウマ娘って近い先祖は海外から来た外国人由来なんだろうか

    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:45:53

    日本の最初の種馬がイギリス産だからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:46:55

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:48:50

    そもそも馬自体が日本に来たのも古墳時代以降だから

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:48:54

    サラブレッド系は移民かも知れない
    日本在来ウマ娘もその辺で生活してるんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:50:15

    このレスは削除されています

  • 724/04/08(月) 21:50:33

    >>5

    そりゃそうっすね。別に日本在来のウマ娘とサラブレッド由来のウマ娘の差が描かれてるわけではないが

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:51:41

    幕末以降は日本在来ウマ娘にサラブレッドのウマソウルも宿るようになったんじゃないかと思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:53:17

    シングレのトレセン学園分布図を見るにばんえいウマ娘もいるっぽいんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:54:41

    >>8

    本格的に宿るの明治ぐらいじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 06:03:22

    テイオーのウマソウルだとどのくらい前なんだ…母系辿ればいいのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています