- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:48:25
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:49:27
割と現実的な数字出たな…
- 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:49:29
すくない
- 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:50:29
- 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:54:51
- 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:55:45
江戸時代の戦って何があったっけ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:56:39
キリシタン一揆に巻き込まれたとか?
- 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:56:58
幕末なら色々、それ以外だと島原の乱とか?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:57:04
大坂の陣とか天草の乱とか薩英戦争とか辺り?
- 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:58:09
大塩平八郎の乱
- 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:58:58
大塩平八郎の乱
由井正雪の乱
反乱成功ミッション、どちらか選んでいいぞ - 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:59:39
- 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:01:28
何故相撲…………??
- 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:02:18
ウマ娘の雷電爲右衞門に勝てばクリア
- 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:05:33
- 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:06:04
おお
- 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:08:25
討死してないから実質勝利だな!
- 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:09:20
- 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:11:10
今日のノーリーズン:相撲で負けて打首
- 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:12:39
あまりにも横暴が過ぎるだろ、これは討幕せねば
- 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:14:08
- 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:15:00
平安時代はやばそう
- 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:15:19
平安時代という時代の名前に反して激動の時代
馬耳を持つ怪異として藤原秀衡や清明あたりと対峙するんかな - 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:20:17
平安時代だし、光る君へは血生臭い展開からオサラバでしょ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:21:41
呪術全盛 平安の世
- 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:21:49
- 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:23:10
困った、知識がない
- 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:25:33
ワイ世界史履修者、低みの見物
- 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:29:31
- 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:32:24
額通して丸太にでっかい釘打たれた後京都に送られる…(史実)
- 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:34:10
- 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:35:48
遠い未来…コスモピュエラか?
- 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:00:06
- 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:01:12
ジェノサイドーム…
- 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:01:56
- 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:12:51
- 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:16:58
もしかして:集合意識