果たして彼は今どうしているのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:50:13

    死んだか、引退したか、はたまた今も戦っているのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:52:21

    おお懐かし
    ジェントルの学生時代の同級生だっけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:53:27

    確か1回目の全面戦争の時に患者の避難手伝ってたな

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:55:15

    確かアニメ版のエンディングのジェントルの学生時代の写真にも写ってるんだっけ?
    地味に出るとこ出てるんやね

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:58:47

    竹下くん!竹下くんじゃないか!

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:58:55

    >>3

    患者の避難ってことは病院か……竹っぽい個性で機動力とか飛行性能なさそうだし単身だと死んでそうな……

    ウォッシュのバブルとか他の人の助けがあればワンチャンか

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:12:21

    あらためてジェントルと竹下くんが再会するって流れもありそうっちゃありそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:19:35

    死亡者一覧にもいなかったし
    虎たちの近くにいて走って逃げたか
    ウォッシュや13号が大勢救けてたっぽいからなんとか無事だったんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:21:31

    竹下くんはどんな個性なのかな
    竹関連なのはわかるけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:29:58

    バンブートラップ:竹槍を生やす
    バンブー:単純に竹を生やす(シンリンカムイの竹限定版)(こっちのがヒーローとしては使い勝手いいかもしれん)
    バンブーロッド:竹竿とかを自在に伸ばせるとか

    この辺?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:33:46

    タケノコの状態で止められるなら最悪食糧にも困らないな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:38:23

    竹ってしなりと硬さが万能だから汎用性高くてくそ強そう

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:41:00

    竹下くんってこんなに出て来てたんや
    知らんかったわ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:43:04

    束で出せるなら防壁になるし、細さ調節できるなら衝撃和らげるクッションとか、高所救助用に伸ばしたり、地面や壁からも生やせるタイプなら格子状に生やして閉じ込めたり、結構汎用性あって強いかもしれん。実際プロヒ免許とってるって事はそこそこいい能力なんだろうし。

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:46:30

    竹ってコンクリ貫くらしいからな
    燃える事以外マジで欠点らしい欠点ないんじゃ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:59:23

    成長しきった竹なら先端とがらせるだけで、普通の人型人類相手なら十分な殺傷力もあるしな。

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:05:47

    両耳に竹が張り付いてるってややもするとシュールになりそうなのにかっこいい
    和風で渋くて好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:30:04

    >>1

    少しホークスに似てる気がする

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:56:28

    竹下くんジェントルの活躍見てるかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:29:35

    ジェントル22歳のときに再会したのがスレ画だからスレ画も22歳かも
    ホークス22歳が登場したのと同じ20巻

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています