- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:54:52
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:55:51
周りに迷惑だけはかけんなよ
それなら楽しみ方は自由だ - 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:56:13
アンチからするとありがたい話やで
ファンだからこそ知ってる詳しい情報を持った人間がアンチ側につくわけやからな - 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:56:34
俺は昔ヤニカスだったけど禁煙してから喫煙アンチになったよ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:56:43
悪いと思ってる部分に対して大っぴらにアンチできるからそのコンテンツの好きな部分はそのまま摂取できるって言ってる人いたけど本当?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:57:56
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:58:36
作品が出来がどうであろうが快の感情になり続ける無敵の精神
- 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:59:08
ジャンル問わずそもそもファンに向いてない人っているよね
- 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:02:49
ソシャゲとか金や時間を費やしてる間はイライラしてたのに
引退してからは他人事な上に事情がある程度の理解出来るからか界隈が燃えてるのを見るのがめちゃくちゃ楽しい時期はあったな
すぐ他の趣味にハマって見なくなるけども - 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:04:24
0.2反転
悪い所を裏垢や匿名掲示板で愚痴るようになる
表では一切出さないが裏で抱えがち まだファンとしての意識の方が強い
0.4反転
表垢で愚痴るようになる
まだストレスの方がデカい 表垢ではフォロワーも減っていくので一番苦しい反転の仕方
0.6反転(自分)
コンテンツに愛着や信仰心が無くなり『自分のコンテンツ』だという意識が消える
面白い部分を面白いといいダメな点を笑い飛ばせるようになる
ストレスは皆無だがファンではなくなる
1反転
完全に闇に染まった姿 したらば掲示板が住処
可哀そうなことにここまで回転してしまうとコンテンツが繁栄したり盛り上がったり良いものを出したりすると苦しむようになる まさに完全にアンチ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:04:25
反転アンチになってる作品あるけど口にもしたくないから話題全部シャットダウンしてるよ
読んでも自分が不愉快になるだけだし - 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:06:55
俺はまだ0.2かな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:16:37
自分は0.6かな
- 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:53:02
載ってない段階だと0.8ぐらいのもあるな
盛り上がったら嬉しくないわけじゃないけど、それはそれとして駄目な部分ばっか目に付くようになってるというか - 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:59:17
どんなコンテンツでも0.6のスタンスだな
- 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:09:06
0.2だったけど、モヤつく度に別界隈に数日籠って浄化してるわ。ぶっちゃけ反転になる理由ってそのコンテンツに依存しまくってるからだしな。好きなところだけつまみ食いする位がちょうどええわ。
- 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:13:41
裁判沙汰にはなるなよ
公式vs反転アンチの裁判沙汰を目にしたことがある
儲の時点でだいぶ煮詰まってる界隈だったからそのまま反転しても然りだった
被告以外の反転アンチも何人か公式から開示請求も食らってた