- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:13:47
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:14:31
花と会うより菊だな…
- 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:14:49
ハゲ強すぎクソワロタ状態で余裕ないから仕方ない本当に仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:16:16
これでもハリーを犠牲にしない道をずっと模索し続けてるんやでもうちっとリスペクトしてくれや
- 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:22:17
- 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:24:34
駒のまちがいだろ(ゴゥゴッゴッ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:25:06
うわっ結局情が湧いとるやんけアハハこれは痛いのう
- 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:25:43
今まで散々クソゴミな振る舞いで接してきたのに今更情がわくとは……立派な心掛けじゃ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:26:17
五条は年取ってたらダンブルドアみたいに良い感じの老獪さ身に着けて宿儺にも勝てたと思うんだ
恐らくグリンデルと決別した直後のダンブルドアメンタルだったと思われる - 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:27:25
1巻のみぞの鏡に魅了されたハリー見た時点でめちゃくちゃ情がうつってそう伝タフ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:28:41
うーんダンブルドアが28歳の時は五条以上のクソガキメンタルでも全く不思議じゃないから仕方ない本当に仕方ない
- 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:30:54
ウム……友に立ち向かうのは敵に立ち向かうよりずっと勇気がいるんだなァ
ってネビル君に10点あげてたのってダンブルドア本人が親友と戦うことから逃げてた負い目からスかね? - 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:31:02
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:42:21
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:44:13
ふざけんなっ
アルバスはメチャクチャ苦悩してるヤンケ
神の視点を持つ読者までそんな愚弄するなんて何考えてるんだっ - 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:44:24
- 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:45:40
もしかしてネットで得た知識でしか作品を語れないタイプ?
- 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:46:36
なんかダンブルドアがサイコパス扱いされてるみたいでムカつきますね...
非情な決断が出来ることと愛情があることは矛盾しないんだよね - 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:46:56
まてよ
五条と違ってダンビーはハゲを倒す布石をきっちり敷いて去っていったんたぜ - 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:47:02
本当にハリーを道具だと思ってたらハーミーにビードルの物語仕込んでないんだぁいい加減な愚弄はやめてもらおうかぁ
- 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:48:03
五条も表彰式でいきなり垂れ幕変えるみたいなことするんスかね
アルバスはは生徒のスカート履いたりはしないけどねっ - 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:48:35
映画しか見てないとこんな認識になるんすかね
- 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:50:56
映画だけ見ててこの感想になるなら、それはそれでよく見てるなとは思うんだよね
よほどしっかり話を追えてないとダンブルドア最強!のままだと思うのん
まあ最強ではあるんやけどなグヘヘ - 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:51:36
花ってのが呪術のことを言ってるのか呪術愚弄に使われる時の花のこと言ってるのか分かんないスけどどっちも違くないスか?
こいつが強さを求めたり強い者と戦いたいなんて願ったこと一度もなかったと思うんスけど… - 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:51:44
お言葉ですがダンブルドアは自分のことをちょっとマシな凡夫くらいにしか思ってませんよ
五条とは立ち向かう相手が化け物を越えた化け物だと認識してたことと味方側の最高戦力くらいしか共通点ないですね🍞 - 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:52:55
ネビル=グリフィンドールを継ぐ者
正しいと思ったなら仲間にも異を唱え立ち塞がる勇気を持ってるんじゃ - 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:54:16
ミスターマネモブ
ハリポタも呪術もエアプな1を愚弄して良いですか? - 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:54:34
死んでからも肖像画の分際で巧みにサポートをこなすしハリーの彼岸に現われて詳細な答え合わせをしつつも最後の判断はハリーに委ねてるんやで
少しはリスペクトしてくれや - 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:54:37
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:55:24
マジで1が両作品についてどれくらい知ってるのか知りたいのは俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:55:32
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:57:05
- 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:57:16
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:57:36
五条の年齢を考えると妥当じゃないスか?それこそサムネのホモは28の頃なんてホモダチと喧嘩別れしてウジウジしてた頃だと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:58:03
この理解力でもし両方全巻持ってたらそれはそれで見てみたいんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:58:24
- 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:01:00
「あの子(ハリー)を屠殺される豚のように……」ってスネイプの言い回しが本編にあったのか二次創作なのか覚えないのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:08:00
- 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:19:06
確かに凡夫は言いすぎを越えた言いすぎだったのん…申し訳ありませんでしたっ
- 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:25:41
本編ですね…(ヌッ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:47:32
うーん運命系で五条が関わってるのは羂索の方だから仕方ない本当に仕方ないまあ実質一族の乙骨が尻拭いて五条何もしてないからバランスは取れないんだけどね
- 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:55:30
五条の活躍をハリポタナイズするとしたらお辞儀からアバダ取り上げたくらいのことはしてるから愚弄されるほどの無能じゃないと思われるが…
- 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:00:13
- 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:15:36
ダンビーを呪術に当てはめるとお辞儀に覚えさせてしまった次元斬が何故かお辞儀を襲って死ぬんだよね
人生最後に最大のクソガバを越えたクソガバをかましたのにそれがファインプレーになってるんだ比較は難しいんだ - 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:18:54
- 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:25:08
ハリポタには通常アバダしかないから凄さが伝わりにくいけど遮蔽も軌道も無視する範囲必中アバダもっていった代わりに軌道上の遮蔽を無視するアバダが備わったならだいぶマシな気がしますね
当たったらどのみち終わりの攻撃だしなっ - 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:25:28
お言葉ですが完璧な遺言を用意して死後もお辞儀を殺すべくスネイプに指示出ししていたダンブルドアと、これから死地に向かう教え子達のことを全く思い返さずに親友にんほってた五条では比較になりませんよ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:28:54
しゃあけど杖の所有権がないから最強の杖なんてあってないようなもんやわ!
あれこれお辞儀がハリーより先にドラコを始末してたら相当マズかったんじゃないかな - 49二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:32:48
だからクソガバなんだ
本来の計画では持ち主と合意の上でスネイプに殺らせることで持ち主が誰にも負けずに死んだってことは主が消えたってことやんしてニワトコ無力化する手はずだったんだ
前の持ち主殺さなくてOKとお辞儀が気付いてたらマジで詰んでたんだ
- 50二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:34:10
そういえば五条は親友頃したけど校長は頃せてなかったっスね
- 51二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:38:52
ゲラートが生きてたところがニワトコ絡みでお辞儀がその可能性に辿り着きかねなかっためちゃくちゃ危ないポイントなんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:08:31
- 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:47:43
- 54二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:58:14
- 55二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:37:53
よしっ!それじゃあ500億点あげよう!
- 56二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:56:55
スネイプを軽蔑することとスネイプの勇気を称えることは両立できると思われるが・・・
- 57二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:58:45
五条ぐらいの歳のダンブルドアって死の秘宝=神とかやってた頃じゃないっスか?
- 58二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:04:48
五条が他の人間と比べて規格外すぎるから周りの人が花に見えてたって話が(同じように周りの魔法族と比べて規格外な)ダンブルドアの場合も同じなんじゃないかって話なんじゃないんすか?
- 59二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:07:38
- 60二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:54:58
宿儺を救えなかったことを悔いている五条とトムリドルを救えなかったことを悔いているダンブルドアは似てるかもしれないね
そこはね - 61二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:23:46
- 62二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:35:45
- 63二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:12:43
- 64二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:42:55
アバーフォースとの乱闘と巻き込まれて死んだアリアナが理由で実行前に別れただけなのにマグル支配計画自体をしてなかったかのような言い方が欺瞞だといったんですよ本山先生
ダンブルドアがグリンデルバルドの思想に魅せられて国際テロ計画を一緒に練ってた事実がなくなる訳じゃないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
- 65二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:47:10
もしかして程度の差はあれど蛆虫な要素もあればまともな要素もある2人なんじゃないスか?
- 66二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:50:53
全盛期の屑度
ホモ>五条
ホモの老齢期も含めたら
五条>>>ホモ爺くらいの屑度なのん
- 67二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:06:08
考えてみればかなり立ち位置が似てるんスね
・主人公の導き手
・学校の先生
・作中屈指の実力者
・お茶目なところがある
・ある少女の死がきっかけで生き方が変わる
・親友と決別する
・上層部に疎まれている
・ラスボスとある程度渡り合える - 68二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:10:34
目的の為には情があろうがと花は別では無いかと思われるが…
- 69二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:11:41
保守
- 70二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:12:35
むしろ完全に大義の為の駒としてか見れないメンタルしてた方が幸せだと思われる
善良さも持ってるから自分の行いで傷ついてるんだよね不器用過ぎない?