- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:42:05
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:43:10
時代
- 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:44:15
翌年の深い衝撃さんがね
- 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:44:45
大王と特異点がね…
もしネオユニヴァースが手に入ったらそちらのシナリオもぜひ読んでほしい - 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:45:40
- 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:45:40
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:46:14
- 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:46:30
まぐれで有馬記念のレコード出せるなら苦労しねぇ!!って思います…
- 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:46:48
- 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:46:55
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:46:57
大王も特異点もいるし秋古馬三冠はオペラオーが既にやってるし
- 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:47:07
- 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:47:15
- 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:47:16
プイが凱旋門出ずに秋天出たら出来たんかね
- 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:47:20
- 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:48:38
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:49:03
イクイノックスが特に体が脆いってのは別にしても、現代競馬の慎重なローテーションを見てると、同年既に重賞何度も出た上で更に秋古馬三冠の短期ローテを全部勝ってるって時点で十分バケモンだとしか思えんのだけどロブロイ。
ペリエ騎手が上手かっただけで説明がつくかよ。 - 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:49:08
相手に恵まれた(武のミスありながらエレクトロキューショニストにクビ差)
- 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:49:10
万が一イクイノックスが怪我したらダメだし
ヤツは強すぎた - 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:49:10
影が薄いと言うかとある馬が濃すぎるというか…
- 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:49:14
覇王が消えた後で英雄が出て来るまでの混沌期だからね。キンカメ自体はクラシック引退組だから古馬でも勝てたかは分からん
- 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:49:26
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:50:03
- 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:50:07
- 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:50:37
- 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:50:51
当時もこの人の言う通り黄金時代はスペ一強!って風潮だったの?
- 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:52:17
許せなかった... サイゲがあたまおうまPだったなんて......!!!
- 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:52:29
「キリトのモデルは俺」の人と同レベルの事言われても…
- 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:53:01
この論争については、秋古馬三冠に出走していない馬は土俵にすら上がれないからな
タイトなスケジュールに耐えられるタフさは何物にも変えられない - 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:53:48
まあ正直03世代はだいぶ影薄くなってしまってる世代だと思う…
ただスティルインラブのその設定は恐らく世代どうののせいではなく同期で3冠期待されてたアドマイヤグルーヴのせいだから
逆説的にアドマイヤグルーヴがウマ娘になろうものならこれまでの3人とはうってかわってナリタトップロードみたいに皆から愛され応援される子になると思う
- 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:54:04
- 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:54:49
おうまPがいくら下げようが乗ってたペリエが最高に評価してるので…
- 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:55:07
加えて有馬記念で未だに破られぬレコードも持っている。
速度も頑丈さも間違いなくロブロイ自身が持つ素質の筈なのに、どうしてこうも貶められるのかがわからん。
ぶっちゃけハルウララの逆が根付いているとしか思えないんだよね。「ロブロイは地味でまぐれ勝ちの馬だと"思い込まされてる"」っていう具合に。
- 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:56:06
2000年代前半の競馬自体が暗黒期だとは聞いたことあるけど、実際どうだったの?
- 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:57:33
夢の有馬記念にロブロイ居なくて驚いた
- 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:58:10
まあキングカメハメハが出てたら少なくともJCまでは勝ってた論は大分悪さしてると思うよ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:59:27
というか衰えがとかはあるだろうけど一緒に走ったディープはともかく走ってすらないキンカメが競走部門で過剰評価されすぎなんだよな
- 38二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:00:27
ラストランの05有馬以外に掲示板外してないのはもっと語られていい
ただまあ……04春天、05宝塚、05JCみたいな別の記録に話題持ってかれたりとか、クビ差負け2着が4回もある(04日経賞、04京都大賞典、05インターナショナルS、05秋天)のがね……なんというか「強いんだけど」みたいな評価に収まる原因な気がする
「打倒される王者」感が強い - 39二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:00:41
使い詰めなんてダッセーよな!と当のロブロイの生産牧場の家族が考えてそれを成功させてしまっただけに…
- 40二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:01:31
そもそもあの時期はネットが丁度普及し始めた頃で、競馬板とかネット上での評価が競馬界隈全体に悪影響与えていた印象
- 41二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:01:38
- 42二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:03:39
当時の反応知りたきゃネット競馬の掲示板行けばいいよ
2004年あたりから始まってるはず - 43二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:04:20
最後の有馬は捻挫がなきゃもっとやれてたんかなと思うんだよね
それ以外全部掲示板入ってるのを見るとそう考えてしまう - 44二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:06:21
俺の記憶では当時ロブロイが弱いなんて思わなかったし皆にもそう思われてないと思ってたけどな
評価されてないのは後になって知った - 45二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:06:30
でも正直、そういう風評を「地味な見た目だけど隠れ巨乳」って方向性で落とし込んだのは天才だと思う
- 46二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:13:54
当時の藤沢厩舎は02から04までクリスエスとロブロイ、ダンスインザムードと名馬尽くしだったし
ペリエやルメールら騎手SRRを引き当てて無双していただけだぞ。
恐らくペリエ騎手自身が前年のクリスエスのレコード記録を参考に走ってるからロブロイでレコード取れたと思う。 - 47二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:15:59
- 48二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:18:00
そういう外人騎手批判の煽りを食らったのは事実だけどそれが正当な評価だったかと言われるとね
あとルメール微塵も関係なくて草 - 49二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:18:34
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:19:10
- 51二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:19:45
まぐれで秋古馬三冠というかG1三連勝されたら敵わんわ
鞍上がよかったのはあるだろうけど素質のある馬だっからできたことっていうのが自然な考えだろ
いいジョッキー乗せればレコード出せる!勝てる!は控えめに言ってアホな考え方 - 52二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:21:28
大王と特異点のせいじゃなくてクリスエスと特異点のせいな気がする
- 53二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:21:50
- 54二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:21:52
- 55二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:23:17
- 56二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:23:33
恵まれた環境があっても能力発揮できない馬は居るし素直に凄いって受け取っていいんじゃないかね
- 57二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:28:45
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:47:24
母ローミンレイチェルは白老が総力を挙げて競り落とした繁殖牝馬で、そこに社台のトップサイアーである父サンデーサイレンスが配合されて生まれたのがロブロイ
「カレーにトンカツ乗せたら美味いに決まってるだろ!!」みたいな割と全盛りの馬
すぐ上の姉は重賞牝馬を4頭産んだ名牝ストレイキャットだし、2番目の姉ダーリングマイダーリングの血統からヘヴンリーラヴとかフォーエバーヤングとかG1級馬が出てるし……知れば知るほど社台のぼっちゃま感が強い
なお最初にセリで落札したのはウインの代理をしてる(株)ティーエムインターナショナルだったので、元はウインの馬になる予定だった模様
↓下記サイト39番がロブロイ
売却成績|セレクトセール サラブレッド 当歳|JBISサーチ(JBIS-Search)www.jbis.or.jp - 59二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:51:31
ロブロイの評価があんまりなのってあの血統であの成績残したのに種牡馬成績が微妙すぎたのがだいぶ悪さしてると思う
- 60二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:53:10
- 61二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:54:03
- 62二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:55:35
- 63二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:03:16
「小さくて可愛らしい子だなぁ、きっとモデルになった馬も小柄で華奢な感じなんだろうな!」
「え?」 - 64二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:04:56
- 65二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:14:33
- 66二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 03:47:19
一見地味だけど実はすごいやつをトランジスタグラマーで表現したのはなかなかの手腕
- 67二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 04:11:04
史実の扱いはまあ正直色々思うとこはあるけどウマ娘ロブロイのキャラ造形はかなり好きなんだよな
見た目の地味さと隠れ巨乳
性格の引っ込み思案さと高い理想
で対比が綺麗にハマってる
育成シナリオも英雄に成る物語として美しくて好き - 68二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 06:10:16
- 69二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:07:03
まあ多分おうまPとかもそうだけどロブロイの事弱い弱いまぐれって言ってる奴はほぼ全員タップの事よく知らないんだろうなあと思う。
タップの強さを知ってる奴がロブロイの事弱いって言ってるの見た事ないわ - 70二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:10:23
14戦14勝とか25戦25勝でもケチをつけてくる輩がいますからね‥
- 71二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:14:31
- 72二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:14:38
でも勝てなかった、それが全てなんだけどね
- 73二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:14:57
- 74二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:15:25
ロブロイって記録としては残ってる(有馬レコード、秋古馬三冠)けど記憶として残ってる感じあんましないんだよね
レースの話とか聞かないし - 75二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:19:01
一番気に入らないのって普段「馬券外〇回しかなくてすごい!」とか言ってるやつがロブロイの話になった瞬間なかったことにすることなんだよね
- 76二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:33:42
スペの勝ち負けはスペ陣営の責任であってロブロイに転嫁するのはお門違いなんだがなぁ…
- 77二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:42:03
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:45:18
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:53:50
- 80二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:58:14
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:59:15
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:17:07
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:20:29
- 84二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:26:21
フォーエバーヤングの大叔父がロブロイなんだっけ
- 85二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:37:34
コントは論外としてアモアイは前年有馬9着だしイクイはローテの不安もあったし一概に価値が無いからとは言えないのでは?
- 86二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:54:24
- 87二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:20:57
スイープやハーツクライ以外じゃ土すらつけられなかったのでラスボス感あるといえばその通り。
- 88二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:20:56
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:24:28
コントレイルやデアリングタクトも含めて「三冠取っただけ」みたいな評価をする連中が本当に意味がわからない。
それ以外パッとしなかったのが事実だとしても、それ自体が十二分すぎる偉業なのに何で一々見下したがるのか。
そんなこと言ったら大半のG1ホースはその時だけ強かった一発屋か何かか? - 90二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:30:53
ロブロイ産駒もまだ走ってるよ
あとBMSとして父エピファネイアとニックスとの噂だ - 91二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:31:43
ロブロイの育成シナリオであんだけ「英雄」に憧れててけなげでいじっぱりでかわいいなぁと思ってたら「衝撃」さんの登場で史実わかってたのに血の気が引いた
一応シナリオ上では「英雄」だけは他の子に取られたくない!!って覚悟を決めるめちゃくちゃいいシーンだけど史実のオペsageに利用された秋三冠古馬、翌年のプイと世評を考えたら人の心無いんか?って演出だよアレ - 92二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:39:43
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:42:15
そら価値はあるに決まってるだろう
それ狙えるような馬は凱旋門チャレンジしたり種牡馬優先されたりで優先順位が高いわけではないが - 94二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:42:52
オルフェアンチ今日も元気だな
- 95二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:44:02
今と20年前は違うぞ
言うて今も無価値かと言われれば全くそんなことないが - 96二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:44:03
- 97二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:47:44
こういうのがいるから競馬ファンは…ってなるというのがよくわかる…
- 98二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:54:17
- 99二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:56:10
連戦に耐えられるタフさとここ一番のスピード(有馬レコード)はもっと褒められてもいいと思うんだよ。
- 100二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:57:57
ぶっちゃけ古馬の三冠は勝つことの次に難しいのが皆勤だと思ってる
- 101二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:59:00
レコード=強さじゃないってのはその通りかもしれないけど秋三冠のラストを不滅のレコードで締めるのはあまりにカッコよすぎる
- 102二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:01:55
無事是名馬とか言うんだから更に勝ってるのに評価されないのは謎だよなあ
- 103二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:07:55
- 104二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:09:38
- 105二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:11:07
- 106二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:14:26
- 107二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:14:45
- 108二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:15:56
- 109二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:16:47
つまりマックイーンは……
- 110二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:17:27
- 111二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:18:18
基本的にロブロイアンチはスペファンだぞ
- 112二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:18:59
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:19:34
ヒント:ロブロイに越される前のSS産駒の賞金総大将と言えば…?
- 114二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:19:41
- 115二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:20:17
?
- 116二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:20:19
そうやって露骨にスぺやスぺファンにヘイトを誘導するのも同類だからやめてね。
- 117二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:21:44
秋古馬三冠も春古馬三冠もJRAが勝手に言ってるだけだよな!
- 118二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:21:54
- 119二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:21:57
大昔ならまだしも、もう差なんてないやろ
- 120二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:26:00
寧ろ昔よりも故障を考慮してローテが慎重になってきている令和の競馬で春古馬三冠や秋古馬三冠を無事走り切った上に全部勝つとか純粋にヤベェとしか思えん。
尤も、そのヤベェ偉業に挑むリスクを呑み込める馬主がいるかって話なんだけど。 - 121二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:26:21
このスレタイと1で秋古馬三冠には価値がないのでロブロイに価値なし!みたいなこという奴湧いてくるの終わっとるわ
- 122二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:26:58
- 123二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:27:44
故障考慮じゃなくて1戦ごとの仕上げ方が変わったんじゃないの
- 124二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:27:54
- 125二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:29:02
- 126二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:29:32
- 127二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:30:40
- 128二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:31:13
結局どの視点で見ても全部が全部まぐれ勝ちなんて到底言えないのに、ロブロイを下げようとすればするだけ他の馬にも飛び火するって考えないのかってなるよな。
- 129二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:32:01
- 130二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:32:40
まぐれでGI勝つの普通に勝つより難しいやろ
- 131二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:33:09
着差(レート)的な考えは相手も大事だからなあ
- 132二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:34:38
このスレを見てるとホント、「ロブロイはバカにしてもいい」って思い込んでるバカな競馬ファンが未だにいるんだなってことがわかって嫌な気持ちになるね。
- 133二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:35:12
- 134二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:35:13
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:37:43
- 136二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:41:37
- 137二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:43:00
何の関係も無い馬の名前を出すの無自覚荒らしムーブだから気をつけような
- 138二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:03:56
とにかく時代が悪かった
まだオペが評価低かった時にそんなに間隔空かずに秋古馬三冠が出たから簡単そうに見えてしまったのはあると思う
後年になればなるほど評価されるタイプ - 139二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:15:28
世紀末覇王の威容と英雄の衝撃に晒されれば、印象も薄く成ろうもの
- 140二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:09:49
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:10:14
- 142二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:19:51
色々言われるけどあの秋古馬三冠は同じペリエ藤沢コンビのボリクリから受け取ったバトンを最高の形で受け継いだ感があって好きなんだよな
- 143二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:26:14
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:29:22
やっぱタプダンの逃げに翻弄されながら、クリスエスでしのぎを削ったペリエだからこそできた偉業。
全盛期のタップにはミラコーくらいしかまともに勝ってないから、
彼の走りを見極められたのもあながちまちがいではない。
- 145二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:30:49
- 146二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:58:46
年を追うごとにオペラオーとロブロイってすごいなって思う
- 147二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:15:48
- 148二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:25:49
言いたいことはとてもよくわかるけど言うほど隠れてるかなぁ? ウマ娘のロブロイの巨乳
- 149二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:22:08
- 150二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:32:27
- 151二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:27:32
先入観ってのは恐ろしいよねってのがよくわかる。
ここのスレにも沸いてるバカ数人含めて、大したことないって先入観で不当評価される悲しみよ。 - 152二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:39:17
色々理由上げてロブロイは強くないんだと主張してる奴はよっぽど自信があって言ってるんだろうな
藤沢先生の前でも自信満々で言えるんだろうなあ - 153二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:49:36
短い間隔で古馬中長距離G13戦全勝はまあかなり難しいよな
頑丈さ回復力力量の高さが揃って始めて出来る偉業だよ秋古馬三冠
まあ距離落差がひどすぎる春古馬よりマシだから力量高いけど海外は合わない馬とかならそのうち秋古馬三冠は出てくる気もするが - 154二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:01:02
- 155二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:19:24
- 156二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:26:15
- 157二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:27:32
お前がアホなだけやろ
- 158二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:30:04
- 159二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:35:21
最盛期を超えて走り続けただけで舐められているようにみえる
- 160二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:47:35
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:49:21
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:50:38
仕方ないから大したことないって言われるのも残当か?
- 163二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:52:47
頭弱そう
- 164二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:26:54
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:35:48
言ってる側からこれだもんな。
こいつらどんだけロブロイに恨み骨髄なんだかって。 - 166二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 05:08:29
このレスは削除されています