ここだけ各ガンダムシリーズの最終回が

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:59:01

    混沌とした戦場をターンエーが月光蝶で更地にするのがお決まりの展開な世界線

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:59:42

    1stガンダムから続かねえ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:59:52

    そろそろマンネリじゃね?こいつ倒して時を未来に進めるガンダム誰か作れよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:01:22

    劇場版勢は劇場版の後から?刹那メタル化して戻ってきたら黒歴史に埋没した世界とこんにちははかわいそう…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:01:34

    大体の作品が農耕エンドになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:02:38

    >>3

    なんもわかってねえな、この全ては無常に滅び去るってのがガンダムシリーズのいいとこだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:03:49

    いくつかそっちのほうが平和な世界が……

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:08:27

    種自由はディスラプターで月光蝶を切り裂いてこれはイケるのでは?と思ったが
    撃墜には至らずそのまま押し切られて全部更地になったな……

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:08:32

    毎回 タ〜ンエ〜♪ガンダム… って流れ出すと今回のも終わったんだな…って感じるわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:14:32

    ∀のみんなもキャプテンの応援に混ざるのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:28:05

    AGE世界クッソ可哀想……

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:28:28

    >>5

    人は原初に還ってやり直すんだよな

    なお繰り返す模様

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:28:42

    >>3

    こいつの挿入歌で「時が未来に進むと誰が決めたんだ」とか言ってんの性格悪すぎだよな。

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:28:49

    ようやく分かり合えた刹那とマリナの抱擁をかき消す月光蝶の光

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:30:27

    彗星の最後でジェネリック月光蝶したと思ったら本物が塗りつぶしていったの笑っちゃったわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:32:51

    >>11

    ようやく何もかも丸く収まって終わってこれからって時だったのにな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:34:48

    次回予告

    ∀ガンダム大勝利!
    絶望の未来へレディ・ゴーッ!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:34:49

    正直鉄血はスカッとした。よくないとわかってるけどスッキリした。

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:35:07

    >>17

    0からの再帰だから希望の未来だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:35:57

    >>13

    もう西城秀樹の歌声が聞こえるだけでトラウマになっているやついるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:37:20

    ニコニコの全てを薙ぎ払うターンエーシリーズ好きだわ、地獄みてえな終わり方したアニメだいたい作られてるよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:41:04

    歴史を書き直す(物理

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:07:37
  • 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:40:18

    それまで敵対していた筈の勢力全てが一致団結してターンエーに挑んだり、戦う事を諦めて必死で逃げ出すの良いよね(良くない)
    それを無情にも全て薙ぎ払う月光蝶
    人類が一つになるには共通の強大な敵がいれば良いんだよ、というメッセージはシリーズ全てで常に一貫してるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:41:44

    >>24

    地球連合もザフトもオーブも団結してお鬚に集中砲火あびせてたのよかったよね

    なおその直後月光蝶

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:42:26

    クオリアからの月光蝶……

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:47:07

    じいちゃんの救った世界を守るんだと奮起しても目の前で全てを無にされたキオには同情を禁じえない

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:58:47

    僕には帰る所があると言って泣いて喜んでいるアムロの前で月光蝶でホワイトベースのみんなごとランチが消し飛ばされたり
    精神崩壊したカミーユを連れ戻そうとしてるファの前でエゥーゴ艦隊が月光蝶
    戦後旅立ったジュドーとすれ違う様に通り過ぎて地球に向かうターンエー
    シーブックがセシリーと抱き合う目の前で現れるターンエー
    コウとニナが再会した場面で地球に降り立つターンエー
    シローとアイナが隠遁生活をおくっている田舎に降り立つターンエー
    デビルガンダムを倒して一件落着、次回のガンダムファイト14thはと言ってた場面でネオジャパンコロニーどころか全て消し飛ばす月光蝶
    ヒイロとリリーナがお前を殺すとイチャついてる場面で現れて全て薙ぎ払う月光蝶
    ガロードとティファが訪れていた街を去った瞬間、その街に現れるターンエー
    連合とザフトが停戦を結んで、キラが泣いて呆然としている場面で全てを消し飛ばす月光蝶
    全て失い月面で呆然としているシンとルナが見ている目の前で敵も味方も全て薙ぎ払う月光蝶
    メタル刹那とマリナが再会する場面で地球に降り立ち何もかも無に返すターンエー
    フリットの長年の妄執が消えて争いを消した場面に現れて全て消し飛ばす月光蝶
    鉄火団敗北、ギャラルホルン大勝利の場面に現れて全部ひっくり返す月光蝶

    とにかく全部月光蝶で解決&ちゃぶ台返し

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:00:04

    この時代にもデウス・エクス・マキナの使い手がいるとはな……

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:03:03

    Xは文明埋葬は勘弁だけど一回月光蝶浴びて地球環境再生させた方がいいんではとなるので困る

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:03:05

    次のガンダムの名前∀ガンダムだってよ…ついにこいつの真っ当なバックボーンが明かされるのか…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:05:20

    >>31

    >>28みたいな終局が定番化した後の

    新番組「∀ガンダム」はなんかもうガノタの感情グチャグチャにされてそう


    ……ところで肝心の∀本編もあれかバッドエンド化するのか(人の心)

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:06:22

    >>32

    ターンエーガンダムだけしない方向でいこう…


    それ以降の作品でターンXを呼ぶ声がデカくなるな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:07:14

    >>32

    ある意味月光蝶で更地にしてるからあのエンドじゃろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:08:11

    >>28

    ないやつだと、神コーンと化したバナージが戻ってきた瞬間に∀が降臨、二機のユニコーンが立ち向かうが全てを無に返す

    スレッタとミオリネが笑顔で笑ってる裏で宇宙のフロントが壊滅、地球に悪魔が舞い降りる

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:12:53

    >>35

    あとは廃人と化したカテジナさんの向かう方向をシャクティが見送っていたら、その方向に月光蝶の輝きが見えて…

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:32:10

    >>32

    「なんか弱くね?」で始まり少しづつ機能回復していくヒゲに戦々恐々していく視聴者…

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 07:51:34

    まさにデウスエクスマキナだけどそっちの方がマシになりそうなエンドの作品はともかくハッピーエンド気味に終わる作品でそれはやめろォ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 07:53:33

    ビルドシリーズでやられたら現代日本の終焉を意味するのでは…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:00:07

    ギャグマンガのオチに使われまくりそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:17:37

    最終決算で他作品の機体が乗り込んで来て筋書き変わっちゃった系としてGジェネとかで見たくはあるけどアニメシリーズ毎回はもうマンネリとバッドエンドすぎてそもそも続かなさそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:28:31

     その時だった。
     ———『ターンエー』、そう呼ばれる謎のガンダムが襲ってきたのは。
     わかり合うことをせず、何時までも争いを作り広げる。そんな人類の姿を見て、月光蝶はまたもや断じたのだ。
     この文明は、過ちの道を進んだ、と。
     今の文明を見限り、積み上げたものをチリに返される人類もまた、本能的に分かっていたのかも知れなかった。
     それでも! 生きている限りは、また、前へと歩み続けるのだろう。
     月光蝶と共に在る、その時まで…

    -完-

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:37:23

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:41:58

    >>28

    人気は出ないけどなんかニッチな需要はありそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:48:14

    ハッピーエンドだろうとバッドエンドだろうと容赦なく平等に文明を滅ぼしてきた機械的なシステムでしかないターンエーに対し
    「人の叡智が作った物なら、人を救って見せろ!」
    というターンエー自身を主役にした番組の主人公のセリフが刺さるんだよね
    それはそれとして、お兄さんのターンエックスと一緒にダブル月光蝶してこの文明も滅ぼすね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:51:29

    毎回この動画みたいな感じで出現するターンAは正直見てみたい

    『機動戦士ガンダム 光る命 Chronicle U.C.』<編集版>


  • 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:58:01

    >>3

    ターンシリーズが生命体に進化してSDガンダムの時代になるんだな

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:01:22

    リアタイでガンダム見てイデオン見た人たち、「またかぁ…」って思ったのかもっとヤバイ結末でドン引きしたのか気になりますなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:02:16

    DG細胞とターンXが融合してやばいことになったみたいな感じなのかSD世界

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:25:08

    >>40

    戦争はもうこりごりだよ〜!!チャンチャン

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:02:50

    ガンダム版のイデオンじゃねーか!と言われる。

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:07:39

    Gレコはその後の世界なんだっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:30:27

    >>52

    お禿と公式で見解が分かれてると聞いたことがある

    まあ∀の後でも繭の中から出てきて月光蝶しそうだけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:19:28

    XやGレコは主人公たちのラストはそれほど変わらなさそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:09:04

    >>52

    あれ割とすぐ前だって訂正されてなかったっけ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:41:30

    >>39

    そこはこう…メイジンのアメイジングターンエーが乱入してくるとかで再現してもらって…

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:28:12

    一つぐらい月光蝶で終わりな作品があっても……と想像したことがあるが
    実際にやったらターンAのことが嫌いになりそうなので慌てて「今の想像なし!」にした

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:47:45

    >>52

    お禿的には∀の後の時系列と言っていたけど宇宙世紀との距離とか考えてどう考えても矛盾があるしで公式的にはずっと∀の前の時系列に置いているはず

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:49:50

    (ミカの死亡と同時に流れるターンAターン)

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:00:14

    >>59

    バルバトスが動かなくなって安堵してたジュリエッタの表情が改めて絶望に染まるのは正直カタルシスあったよね

    恐怖とは鮮度が大事ってこういう事なんだって

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:00:24

    最後に歌うよからのターンAターンは虚無感がヤバそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:20:13

    >>59

    「あなたとの間に 命ある形を この星に捧げる 愛という印で」という歌詞が良い感じに合ってるな…

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 00:58:52

    好き放題できるからスタッフ受けはいいがな
    最後で全部吹き飛ばせばいいだけだしな

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 02:03:38

    どれだけ苦悩しようがどんな決断をしようがどこに向かおうが
    最終的にターンエーが全てを塵に帰すと考えるとどいつもこいつも滑稽極まりない

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 02:50:35

    Q.最期∀に全部吹き飛ばされたはずなのにΖやΖΖ、SEED DESTINYのような続編があるのは何故ですか?
    A.もしも∀があの時現れなかった場合のその後を描いています

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:16:25

    >>65

    小説版ガンダムみたいな毎回IF作品ってコトか

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:19:19

    >>47

    よく見るとターンXだけリアルサイズなのかこれ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:50:56

    >>65

    ZとかZZって1stから7年しか経ってないのにその7年間に∀が来ることになってたの?

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:25:51

    >>58

    原作者の見解≠公式は荒れる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています