ジャスティンミラノって強いの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:18:54

    Twitterで強いっていってる人よく見るけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:20:03

    強いの根拠を聞いてどう判断するかだろ
    俺は大したことない派だけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:20:48

    強いから沢山買った方がいい

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:20:52

    どう見えるかだ
    まだまだ心眼が足らぬ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:21:15

    骨っぽいメンバーの共同通信杯に勝ったので評価は高い
    後ローテは魅力てき

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:21:44

    得意のドスロー瞬発力なら強いことは判明してる
    じゃあ得意じゃない展開では?と言われるとこの時期はそれが分かってる馬の方が少ないんじゃないかと思う
    まあ本番平均ペース以上が濃厚だけどね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:22:07

    ツイッターなんてあにまんぐらい信用できんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:22:54

    超絶ドスローのペースしか経験したこと無い馬とか怖くて買えんわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:24:09

    折り合い面は抜群にいい
    それ以上のことはマジでわからん

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:24:19

    元競馬関係者にも高めの評価してる人いるよね。
    田原とか

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:26:09

    >>9

    なんか予想家の中には折り合い面心配してる人いるぞ

    共同通信杯も出足悪く後方→ドスローに落ちたところを我慢させずに前に行かせてるから決して折り合い面は評価できないって感じだった

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:27:43

    ギラギラ戸崎を信じろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:28:25

    皐月賞だいたいいつも1000m60秒前後くらいになるのに
    1000m62秒より速いレース経験無いのは不安

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:28:26

    共同通信杯はお世辞にもまともな展開じゃなかったから
    強いかどうかも分からん
    折り合いがよかった、も半分だな
    他の馬がかかってる24,5秒あたりでこの馬だけは出遅れを取り戻すために
    前に出してるからかかることなく苦も無くポジションをとれた
    鞍上の指示とちょっとした幸運があった

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:30:18

    >>14

    あとあの共同通信杯って内枠組がエコロの斜行で下げざるを得なくなって取りたいポジション取れなかった不利もあるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:33:39

    まあそれで頭取りたい!って騒がず番手に控えてられるなら今のところ悪くはないだろう
    他馬は掛かった分でこの馬は遅れを取り戻す分で消費したなら一応有力馬等しくバステかかったと言えなくもない

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:34:08

    流れたペースで強いか弱いか分からん段階の馬やし買うなら複勝とかになるんかな?軸で買う馬ではないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:34:41

    >>17

    3列目に入れるか人気するなら切る枠

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:35:18

    出足はあんまり良く無さそうなので恐らく後方

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:35:57

    メディアではめっちゃ推されてるし
    オッズは下がりそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:37:10

    これは本質情報だがこの時期にハイペース適性があると明確にわかってる馬のほうが少ないからぶっちゃけ好きな馬買った方がいいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:37:34
  • 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:38:49

    >>21

    分かってる馬を軸にしたら良いんじゃないですかね…

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:39:18

    強いとこあげようにもスローなら買いってことしか無い

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:40:19

    >>24

    スローと言ってもドスローだけどな

    ミドル~通常のスローでもまだ疑いたい

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:41:07

    毎年割とドスローな共同通信杯からミドルペースの皐月賞馬たくさん出てるので厳しいペース経験が必要かと言われると実は言うほどそうでもないんだ
    ただ今年は格段にドスローなのでね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:41:56

    >>26

    そこに血統的不安要素が追加されてるのがね

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:43:03

    >>23

    軸以外の馬を選ばなあかんやろがい

    そして今年はマジで精々ミドルで1回もハイペースになってないのでは

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:44:02

    >>28

    だから本番もペースは落ち着くと思ってるよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:44:55

    >>28

    毎日杯は重馬場基準だとハイペースだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:45:01

    スローの年ってエフフォーリアとかゴルシがあるっぽいけどどうなんだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:45:07

    去年ようやくダンジグ持ちが皐月賞勝てないデータをソールが破壊してくれたけど、果たしてあのレースを参考にしていいものかというところはある
    今年は普通に良馬場だろうし

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:46:38

    スローの共同通信杯を勝って皐月でも結果を出した馬は多いんだけど
    実は過去に速い流れの経験があったりその年は馬場が渋って後半時計がかかってたりみたいなケースが多くて
    スローの経験しかないし天気予報通りなら良馬場開催だろうしでどうなんとは思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:47:53

    何でメイショウタバルは擁護されるのにミラノには風当たり強いの?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:49:49

    >>34

    ぶっちゃけ擁護できるほどのプラス要素がないやろ

    逆になんか出せるの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:50:04

    >>34

    穴馬は買う要素を探して本命視されてる馬は買わない要素を探す 当たり前の話

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:50:30

    タバル浜中とキュランダモレイラがまともに馬の能力活かそうとすれば自然とロンスパ戦になりそうなのでそこにどう対応してくかよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:50:51

    >>35

    モーリス以上の上がり

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:51:23

    >>30

    重馬場でも阪神1800って前半1000m60秒切ること時々あるし、そもそもコース形態からして前半700m直線の阪神1800と曲がりながら登ってく中山2000では後者の方が格段にペース上がりづらい

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:52:43

    ネクロのS評価は黙って買い目に入れとけ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:53:15

    >>38

    あのレースにそれを出したのが3頭いるわけだけど

    モーリス以上が3頭いるほどのレースだったのか

    それくらい出せるほどドスローなレースだったのかは

    考えたほうがいいとは思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:53:23

    普通に強いとは思うが皐月よりはダービーのほうが向いてそうだ
    ダービーはそれこそ今のままだとスローほぼ確でしょ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:05:14

    >>42

    諏訪部キングリーF4を勝ち馬として輩出したレースだからなうんうん

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:46:38

    こういうスレいくつも建ってるけど調教の話題全然出ないのが不思議だな
    レース結果だけじゃわからんやろと思うんだが

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:12:40

    あんま言われてないけどスタートが微妙に速くないのが少し気になる
    前走も少頭数で外枠だったから何となく前につけられたけど本番であのテンの速さだと中団くらいになりそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:24:21

    >>36

    どっちが穴馬でどっちが本命師されてる馬としてそれ言ってんの?

    ミラノもタバルも穴馬じゃないし実際のオッズが今より上がったとしても最低中穴で落ち着きそうなもんだが…穴の意味分かってる?

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:33:56

    >>44

    だって買うかどうかを本当に討論したいわけじゃなくて嫌いたいアピしたいだけのスレがほとんどだし

    調教見るまでもなく用ナシって判断してる奴が多いか調教のことなんててんで頭にない奴が多いかのどっちかじゃねーの

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:32:09

    >>44

    調教なんか一番分からんやん

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:40:47

    ミラノの調教に関しては調教は終い重視だなーラスト2f早いな〜
    ってことしか分からんぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 05:08:03

    >>44

    だって共同通信杯みたいなラップを調教でもやってるんだもん

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 05:47:41

    本命ほど不安要素言われるのは競馬あるあるだからな

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 06:07:17

    >>36

    別にタバルは穴馬じゃないだろ

    あにまんではミラノが弱くてタバルが強いと思われてるそれだけの話

    個人的にはタバルより強い馬もいるからタバル贔屓でもない

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 06:21:54

    ミラノは全然本命でもなんでもないというか蓋を開けたら切りが一番多いと思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:01:46

    ナーツのS評価
    大阪杯ルージュエヴァイユ→11人気3着
    桜花賞ステレンボッシュ→2人気1着
    ミラノ切りとかアホっしょ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:04:01
  • 56二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:04:13

    >>55

    プロはやっぱりミラノ推すんだな

    安心した

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:29:14

    >>45

    そりゃ本番は中団になるでしょ 番手想定してる奴いたら相当なアホだよ

    みんなそれ前提で考えてるで

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:30:53

    >>56

    プロ(笑)だぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:31:03

    >>57

    結構Xとかだと前で上がりが使える馬として予想してる人を見かける…

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:31:46

    典型的なキズナ牡馬

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:54:49

    血統的に揉まれたら駄目やろとしか思わんな

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:00:24

    ドスロー期待して紐に入れる選択肢はあると思う
    軸には怖くて出来ん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています