サーミローグやってて思ったこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:25:33

    海もそうだったけど鉱石病関係無い厄ネタ多すぎじゃない?
    もう終わりだよこのテラ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:26:32

    鉱石病はヤバいけど一端よな

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:28:39

    ちょっと海と北と東と南と宇宙とetcに人外の脅威がいてサルカズとかサンクタとかリターニアの巫王とか人類にも厄ネタがいるだけじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:29:17

    人類滅亡レベルの厄ネタがその辺に転がってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 08:30:24

    だから終わらせないためにアーミヤとかドクター達が頑張ってるんじゃないか

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:26:00

    宇宙にも逃げられないからその分野の人が諦めてるのが一番終わってる
    テラを捨てる選択肢がとれない

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:50:59

    >>6

    あるにはあるぞ

    まぁ悪魔が蔓延るウルサス北の荒野に進まなきゃいけないんだが

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:52:53

    あのサーミの先がタロⅡに続くゲートってことでいいのかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:53:00

    >>7

    まぁ悪魔自体が国土の大元なんでどんな領域なのかはお察し…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:25:42

    >>8

    そう、六層表エンドで出てくるアレがタロIIとかに続く超空間ゲートなんだけど、六層表エンドだとまだ宇宙からの色彩がゲートに陣取ってテラを侵食して増殖する為に崩壊体を形成しまくってるから、それをサーミの巨獣が相討ちで破壊した事でゲート自体が機能停止してるのよね

    だから、コンテンツ追加後の六層裏エンドでようやくゲートの真の使い方の話になる筈

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:33:30

    >>4

    シーボーンとかオリジニウムはテラフォーミングしたり天体作れる様な超文明の遺物だから20世紀辺りの文明レベルだとまるで太刀打ち出来ないのも当然っちゃ当然なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています