- 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:21:20
- 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:21:56
やってるやつが小中にいねーよ
皆遊戯王かデュエマだーよ - 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:22:07
おいガキ 今ヴァイシュシュバルツは不人気を超えた不人気だと言ったか
- 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:23:55
すみませんスタンですら万超えするカードがあるのは新規参入無理ゲーなんです
- 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:24:50
海外で人気ならまだいいんじゃないっスか
- 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:25:21
土地足りてる時に土地引きする煩わしさで客が寄り付かないと考えられる
ポケカでもエネルギーで起こりうることだがドローカード緩くして補っていると考えられる - 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:28:01
統率者用のカードを混ぜてパックを売るのは誰も得しないと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:29:13
己の親会社を裏め
- 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:29:58
はーっハスブロよ◯ね!
- 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:29:58
親会社の存在が裏目と言うことか
- 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:30:35
パックが高すぎを超えた高すぎ
その上日本人オタクに刺さるタイプの画風じゃないんだから流行るわけねーよ - 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:30:50
mtg は他社tcgより親会社をどうにかすべきだと考えられる
- 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:31:05
- 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:34:52
- 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:36:00
日本で遊戯王とデュエマが強すぎるとも言えると思うけどね!(グビグビ)
- 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:37:09
実際友達とMrGやったらデュエマのほうが直感的でわかりやすくて楽しかったーよ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:38:48
- 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:39:50
日本のMTGプレイヤーはポケカがユーチューバーの影響でブームになる前から「下手にブームになって民度下がるより今のままがよい」スタンスだったと記憶してると考えられる
- 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:40:25
MTGそのものが終わることはないだろうと思う一方…このままだと日本撤退は無くはないんじゃないかという危機感に駆られる…!
- 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:40:44
- 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:41:11
- 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:41:18
ウム…スタック上の呪文合戦は楽しいんだなァ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:41:44
- 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:42:21
- 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:43:22
- 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:43:35
開祖だからしょうがないけど土地システムがわるいーよ
みてみぃ後発tcgのマナシステムを - 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:44:31
ガイ.ジンはオラクルコンボ使うやついないから神託者がEDHで禁止にならないってネタじゃなかったんですか?
- 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:45:32
この一連の流れからして日本でEDHが流行らない一端が垣間見えて悲哀を感じますね
- 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:45:36
ハイ!モックスダイアモンドもライオンの瞳のダイアモンドもデュアランも一切妥協なしですよ!
- 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:48:48
しかし...デュエマを始めてやったとき初手に来た大型埋めないと動けないのに埋めたらマナ回収無いと使えなくなるしで苦しんだのです...
- 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:52:00
というか土地システムは両面土地カードを常盤木にすればある程度は解決するんじゃねぇかって思ってんだ
使わせろジュワー島の撹乱使わせろ - 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:52:01
遊戯王をデュエマのシールド制にしたようなカードゲームないんかな
- 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:54:44
- 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:55:03
- 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:55:19
- 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:55:46
- 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:56:20
色付きスリーブ必須の両面カード…あなたはクソDA
- 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:57:10
遊戯王以外の非コスト制tcg探した時でもいの一番で出てきてるじゃねぇか、えーっ
- 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:58:10
よしそれじゃ企画変更して反転土地カードを刷ろう
- 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 09:58:37
紙でやると不便かもしれませんがDCGでやると面白いんすよ、両面カード
- 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:01:53
- 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:02:07
- 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:02:56
別に勝ちに行くこと自体は否定してないだろえーっ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:03:30
- 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:04:45
近頃取り扱いやめた言語も増えてるからね
- 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:05:49
ぶっちゃけアリーナがとどめだったと思ってんだ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:06:03
- 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:07:27
MTGアリーナは無課金でもかなり遊べるが採算取れてるのか?
- 49二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:09:12
- 50二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:10:40
金銭的な意味でもアニメや漫画等の導線不足的な意味でも敷居が高いと考えられる
- 51二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:12:11
コロコロ連載の「MTG漫画」どこへ!!
- 52二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:12:18
MTGアリーナ、すげえ…
ストレージ行きのカスレアも1万円以上するカードも等価値で、色んなデッキに4枚必要なカードも4枚持っていればいいし… - 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:12:53
サンダージャンクションの無法者は久々に楽しみなセットだわ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:13:58
- 55二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:14:33
構築よりリミテの方が好きな人間にとってはアリーナは神を超えた神なんや
- 56二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:14:54
- 57二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:15:09
- 58二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:15:46
マジック界のヤジュウ先輩髪オワは何故イゼ速で喘ぎまくりクリスにたかる蝿MTG YouTuberに執着するのだろうか?マジック界のヤジュウ先輩髪オワはクリスにたかる蝿MTG YouTuberのストーカー、ときわ何とかのストーカー、髪オワは24時間ときわ何とかでシコリ続け開発大好きオジサンに嫉妬
マジック界のヤジュウ先輩髪オワはMTGアンチのふりしたクリスの親衛隊隊長
マジック界のヤジュウ先輩髪オワはMTGアンチのふりしたクリスの肉便器隊長 虹色の大便に等しいクリスの性玩具
さあ、また米消して、マジック界のヤジュウ先輩髪オワのユウヤズジュニアケツマンプロテクション見せてやれよ - 59二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:16:38
その気持ち、わかるぜ>>20!
しかし…カジュアル層にウケが悪いせいか後続のゲームでそういうことガッツリやれるのは遊戯王くらいしかないのです…
- 60二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:16:51
- 61二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:17:34
露骨に当たりを薄めるためのカスレアとかドラフトを理由にゴミを大量に混ぜて1パックの封入枚数多くして値段釣り上げるアコギな商売辞めたらちょっとは新規増えると思うのん
- 62二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:17:58
- 63二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:18:24
- 64二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:18:51
- 65二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:18:56
おじいちゃんを越えたおじいちゃん
- 66二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:19:25
- 67二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:19:40
- 68二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:19:43
- 69二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:20:04
それは大体のDCGのことを……
- 70二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:20:14
- 71二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:21:03
カットが意味ないのは地味にしんどいんだよね
- 72二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:21:07
- 73二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:21:15
- 74二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:21:52
- 75二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:22:32
ユニバースビヨンド…聞いたことがあります
赤字垂れ流しの親会社のために乱造することになったと - 76二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:22:43
- 77二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:23:21
禁止級放置してハゲが蔓延するくらいなら禁止してくれた方がマシなんだ
- 78二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:23:24
土地や空中戦などのカジュアルウケが悪いシステム
クソ高い上に何買えばいいかよくわからん商品
劣悪な印刷物としての品質
過疎
が紙のMtGを支える…
普通に衰退だ - 79二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:23:28
出さない事に固執していた時よりはミスったならしっかり禁止することは大事だと思うのが俺なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:24:08
ヨーグモス医院を組んだのにクリックに疲れて使わなくなったのは俺なんだよね、悲しくない?
- 81二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:24:13
- 82二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:25:28
禁止一ヶ月前に数万掛けて食肉買ったワシに哀しき過去…
紙もワイルドカードで補填してほしかったーよ - 83二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:25:48
空中戦はある程度TCGやってると出てくる欲望
土地はある程度やってても初心者でも擁護出来る部分ないな - 84二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:26:07
最初からあんなカード刷るなって思ったね
- 85二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:26:32
まだマジック擁護する奴いてゾッとする
もうそういう奴から金を搾り取れるだけ搾り取ることしか考えてないように思うぞ… - 86二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:27:18
伝TOUGH
- 87二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:27:53
まああまり悲観しないで
MtG並の相場感覚にOCG以上の大味なバランス調整を兼ね備えているという遊戯王TCGよりはマシそうですから
TCGは当然ながらエアプっスけどアメップ共はよくあんなの遊ぶ気になるっスね - 88二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:28:41
MTG儲がただただ異常だったってはっきりした
普通の学生・社会人はこんなのにこだわる必要がない
普通に皆MTGを見限ったってだけ - 89二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:29:02
- 90二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:29:42
なんか…お喋りなお客さん来てない?
- 91二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:29:47
- 92二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:29:51
- 93二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:30:14
遊戯王TCGはリミットレギュレーションのバランス以上に大体のレアリティが馬鹿みたいに上げられてるのが気になるんだよね
- 94二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:31:01
- 95二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:31:30
- 96二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:32:50
ネクロは歴史的なカードだから五百億歩ゆずって理解できるんだ世界喰らいは完全に変なクスリやってるんだ
- 97二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:33:25
- 98二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:33:47
まあ気にしないでMTGやってるのは俺も含めておじいちゃんばかりですから
終わるころにはみんな死ぬか引退してますよ - 99二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:34:15
- 100二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:34:42
実際にスタン人気が墓から蘇る!してるからあれは良い施策だったと考えられる
- 101二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:35:31
まあ気にしないで、MTGアリーナはそこそこ好評ですから
MOお前はなんだ? - 102二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:35:54
- 103二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:36:22
- 104二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:36:34
- 105二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:36:47
- 106二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:36:51
- 107二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:37:09
海賊やならず者がいるからあながち間違いでもないのが笑えるのん
- 108二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:37:10
- 109二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:37:59
いいや、プレインズウォーカーが墓から蘇る!してプレイヤー人口をゾンビ多数派にしてゾンビデッキ強化させる事になっている
- 110二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:38:20
待てよ大きめの大会で成績残してるのはサブプランもガッチリある根が引けなくても強いデッキだったんだぜ
- 111二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:38:27
- 112二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:38:57
- 113二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:39:38
- 114二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:40:30
ウィ…ウィザーズ俺はもう疲れた…pauperだけ遊ぶ事にしねぇか
- 115二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:44:27
- 116二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:44:33
- 117二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:45:23
実際タルキールはめちゃくちゃ売れたんだよね
- 118二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:45:33
- 119二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:45:56
- 120二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:47:18
指輪物語のやつくらいプレイアブルなのが全フォーマットに欲しいよねパパ
- 121二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:47:25
競技性全開のフルコンタクトフォーマットを推し進めるのはやめろー!
- 122二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:47:26
いいや日本人イラストレーターを採用して美少女女神エメリアちゃん推しのパックを出すことになっている
- 123二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:47:27
МTGには致命的な弱点がある
パックの構成の問題で背景ストーリーがスピーディーなことや
МTGには致命的な利点がある
背景ストーリーを小説でも展開してることや - 124二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:47:30
- 125二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:47:32
あわわお前はドラゴンもいけるしなヌッおじさん
- 126二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:48:29
ドラゴンおじさんには致命的な弱点がある
人間の嫁ができたかと思ったら嫁をドラゴンに変身させられるようになってたことや - 127二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:48:57
- 128二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:49:09
- 129二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:49:52
しかし…手札の消費でどうとでもなると思うのです
- 130二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:50:26
- 131二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:50:38
- 132二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:51:48
と思ったけど指輪の奴ら1マナだった事を忘れていたんだァ
- 133二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:52:22
- 134二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:52:46
- 135二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:53:31
ハズ…ブロ……
- 136二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:53:39
スタンダードで3年間付き合わないといけないんだよね 酷くない?
- 137二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:54:02
- 138二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:54:19
へっ、打消しなど効きはしないわっ
”呪文”を”バウンス”?
”呪文”を”追放”? - 139二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:55:05
一般サルカンはどこにでもいるから仕方ない本当に仕方ない
- 140二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:55:34
- 141二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:56:36
片面が土地の両面カードが登場して土地で事故が起こるよりデュエマのマナシステムの方が遊びやすいんじゃないかと思った
それがボクです - 142二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:57:14
- 143二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:58:06
ニューカペナで激エロメスドラゴンのジアトラをもっと推すべきだったと思われるが…
- 144二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:00:02
ドララーの鑑なんだよね
- 145二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:00:17
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:00:59
- 147二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:01:05
デュエマに倣って大人気キャラのニコル・ボーラスをケツと乳のデカいげきえろメスブタに擬人化したら売れるんじゃねぇかって思ってんだ
- 148二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:01:25
…糞
- 149二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:03:43
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:04:49
ボーラス様はシェイプシフターなのでオッパイもアソコもデカい女に変身するくらい余裕だと考えられる
- 151二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:04:49
- 152二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:05:11
ボーラス様みたいな高慢野郎は無様エロが似合うよねパパ
- 153二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:05:12
- 154二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:06:12
メインギミックでサーチ可能な罠は結構使われるんだよね
遊戯王は後攻向けカードとして1枚でモンスター全部無効にしたり罠一切使えないとか無法なカードがちらほらあるから モンスター、罠、手札誘発 という感じで妨害の位置を散らすと質の高い制圧と呼ばれるんだあ
- 155二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:07:52
- 156二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:09:02
ほいだらワシが手札も墓地もパクパクしてやろうかあーん?
- 157二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:09:41
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:10:01
- 159二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:10:34
すいません"美点"なんです
- 160二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:11:12
しかし…現状でもドミナリアメンヘラトカゲとかいうあだ名つけられるくらいにはアレなのです
- 161二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:21:03
やっぱ時代はデッキ構築ゲームなんだぁ
構築済みデッキ持ち寄って戦うのってクソっすね - 162二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:27:53
しかも意外と末路は精神崩壊エンド…!
- 163二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:33:44
色素も人間性も薄い超越者系美少女ウギンちゃんは麻薬ですね
- 164二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:36:00
灯争大戦は精神崩壊して幼児化した巨乳メンヘラ美少女を貧乳クール系美少女が二人きりで介護して終了ってネタじゃなかったんですか
- 165二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:37:32
EDHは麻薬ですね
もう始祖ドラゴンを統率者にしちゃって…
ここんとこ毎弾伝説のドラゴンを求めてます - 166二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:58:13
カジュアルモダンは麻薬ですね
- 167二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:59:51
- 168二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:05:12
- 169二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:06:14
- 170二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:10:29
- 171二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:11:09
- 172二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:11:24
- 173二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:12:52
- 174二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:18:59
- 175二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:19:05
遊戯王はなんだかんだ日本で1番のカードゲームでMDがあるしポケカ、ワンピ、DBなんて説明するまでもないのん
MTGももっとイラスト等を日本向けにしカジュアルに遊べるようにするべきだと思われるが…お見事デュエマ完成だあ! - 176二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:23:25
MTGには致命的な弱点がある
始める理由が>>174のようなカードゲームオタクなものしかないのに他のゲームと掛け持ちするには色々重過ぎることや
- 177二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:49:05
製作に異常年増愛者が居ることや
リリアナみたいな500億歳のババア優遇するよりサリアちゃん他普通に可愛いキャラいっぱい居るだろうがオラッ - 178二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:04:40
- 179二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:21:55
最初期に産まれた土地システム筆頭に見直し子供受けするように絵柄を見直し、漫画も上手く路線変更されたデュエマは素晴らしいよね、パパ
今はmtgの楽しさに気づいて遊んでるからバランスは取れてるんだけどね
- 180二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:27:18
不思議やな… ・・
MtGの話題になると途端に嬉々として愚弄を始める語録も使えないお客さんが増えるのはなんでや - 181二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:30:04
- 182二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:33:21
結局のところ日本でのプレイ環境が無さ過ぎるからに尽きますよ
あらゆる対人ゲーに言えることだけど人がいるから人が来るんだよね - 183二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:33:22
- 184二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:35:56
参ったなァ またイゼ速民みたいな知能の奴が湧いてきちゃった
- 185二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:37:20
なんかレインボーの終焉みたいなやつが湧いてきてるそうやん…
まっ語録も碌に使えないみたいですけど頑張ってくださいよ - 186二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:38:09
- 187二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:40:09
- 188二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:43:26
コラボとか日本人イラストレーターの絵違いとか新規を呼ぶ取り組みはやってるとは思う反面…それで入る新規そんなにいるか?という衝動に駆られる!
- 189二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:01:13
- 190二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:03:31
フォールアウトコラボで触ろうとしている人はまぁまぁ見かけたっスね
- 191二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:04:46
他はそうだけどデュエマは原作付きってカウントして良いんスかね
- 192二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:06:54
DWコラボで入ろうかなぁ…って人はけっこう見かけたけど日本じゃそもそもDWがマイナーすぎてアメップやエゲップでの新規参入にしかなってなかったんだ
- 193二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:15:34
- 194二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:06:39
ムフフ…歪んだ愛着/Warped Devotion持ちのマネモブがそこそこ居る俺はうれしいぜ
ま、諸々危機的状況なのは変わりないからバランスは取れてないんだけどね - 195二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:21:35
ククク、酷い言われようだな
まっ良さがわからない人はわかなくていいけど