- 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:24:10
- 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:24:47
だれなんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:24:55
なんやねんこれ
ワシは知らんで! - 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:25:50
参ったなあ
株式分割前に買ったのに全然上がらないよ - 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:26:16
テスラの株なんてもん株主からもバブルって言われとるやんけ何ムキムキムキ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:28:19
- 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:28:47
なんじゃあこのコブクロは
- 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:29:16
C国がいない時代に販売してただけの凡夫なんだ悔しか
- 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:29:58
- 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:31:31
待てよ ここから不死鳥のごとく蘇るんだぜ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:31:59
- 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:33:00
余裕で買い占められますよ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:33:14
- 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:33:43
もしかしてEVアンチじゃなくてT社アンチなタイプ?
- 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:33:57
- 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:35:50
- 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:36:06
あれっサイバー・トラックは?
- 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:38:51
お言葉ですがそんなに売ったら株価下がるどころかパニックになるから額面通りの金額にはできませんよ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:43:46
サイズの関係で日本にはやってこないんだ…だから…すまない
- 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:46:16
- 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:47:28
ネタ抜きで世界一の企業だからしょうがない本当にしょうがない
- 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:49:29
投資家の反応って本当に正直っスね
- 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:50:21
短期的に見てもHVはメチャクチャ調子良いし全固体とか水素とかのマルチパスウェイで将来性もあるから上がるのは当たり前ではあるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:34:11
- 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:38:08
- 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:42:41
EV=時期尚早
全個体電池かバッテリーセル交換式の実現待ちなんや
まっ後者は絶対規格戦争になるから無理なんだけどね - 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:43:24
- 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:46:16
- 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:47:18
T社のロゴもX関係にしろよ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:49:00
- 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:51:47
- 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:52:00
- 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:52:30
サイバートラックに悲しき過去…
- 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:54:06
BYDにボコられた弱き者…
- 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:57:56
- 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:58:06
全盛期のテスラ株で儲けた金を自慢してきたワシの親戚はどうなるんやろなぁ…
- 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:01:09
- 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:43:33
- 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:46:51
人間の可能性に期待…
- 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:47:08
- 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:43:59
遺族は訴えてもいいかと思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:47:21
- 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:54:27
一応全固体なら充電時間数分で劣化も少ない色んなところで使えると便利なんでそれが作られれば選択肢には入ると考えられる
まっEV以上にスマホとかドローンとかの電池への影響がスゴイからバランスはとれてるんだけどね
- 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:56:32
- 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:57:55
比喩なのはわかりますが、百年なんて大層な時間を簡単にいうもんじゃないですよ
- 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:59:18
- 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:59:41
- 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:00:23
トライアルメモリ…?
- 49二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:03:00
全盛期いつ!?
- 50二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:03:02
まいったなあ コメント見た瞬間語録どころじゃない罵倒が頭をよぎっちゃったよ
- 51二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:06:21
- 52二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:08:09
- 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:09:16
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:10:08
- 55二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:11:25
前回のクソ雑魚決算で買い場が来ると思ったのになぁ
お前は成長しないのか 時間外で6%下落した後すぐに戻ったんだよ
あーはよぅ絶望決算出て急落して欲しいのぅ - 56二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:12:10
- 57二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:13:35
ほう…!龍継ぐ鬼龍並に衰えていますね
- 58二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:13:47
直近だとロボタクシー構想が好感でちょっと値を取り戻してるらしいよ
まぁ元々自動運転可能と大言吐いてた時のことを考えると全くバランスは取れてないんだけどね - 59二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:15:14
テスラの自動運転はですねぇ…
- 60二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:16:43
ギリシャ危機以来毎年のように何かしらやらかしてるってネタじゃないんッスか
- 61二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:17:59
アメップの研究スよね?一応工夫すれば大丈夫とは言ってた気がするのん
- 62二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:19:56
- 63二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:25:49
主にEUの奴らが主導してやってたが、国が率先してEVが燃料車に比べて経済合理性があると煽ってたのが悪いと思ってんだ
まぁ大半は希望的観測か眉唾な測定だったんだけどな
欧州はEVの墓場と化した中国と一緒に地獄に落ちるべきッスね
- 64二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:26:31
投資ってのは上がるから買うだからそれ自体が嘘かとかどうでもいいんだよね
コロナ初期にトイレットペーパーが云々で無くならないのはわかってるけどこんな報道されれぼ皆買って無くなるから買わざるを得ないみたいな感じなのん
- 65二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:27:10
- 66二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:27:27
イーロンは困ったら謎の構想をぶち上げて株価を上げるんだちなみにあんまり構想はうまくいってないよ(笑)
- 67二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:28:49
- 68二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:29:45
もしかして資源発掘技術上げた方が世のためなんじゃないスか?
- 69二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:31:07
メタンハイグレート…?
- 70二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:36:27
- 71二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:52:47
よしっジャッ.プの車を締め出してやったぜ
もう車産業も復活だ
ウアアアC国製EVダーッ助ケテクレーッ
の流れおもしれーよ - 72二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:54:29
- 73二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:56:28
資源やco2の回収頑張ればいいじゃんってジャッ プの主張は政治家や活○家には罵倒されたが科学者には概ね好意的に受け止められてたのん
まぁ資源回収だけでなく全方位で頑張るべきとは釘を刺されてたけど - 74二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:59:50
- 75二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:10:35
異常な速度で低価格化を実現したのはすごいけど
結局バッテリーがボトルネックになってて駆動方式としては欠陥でしかないんだよね
常夏の国でもないと寒さに弱くて冬に使えばもんじゃないんだ悔しか
全固体電池はいつ実用化されるんやろなぁ…
- 76二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:12:00
生活に根付くんじゃなくて所詮アーリーアダプター専用だから市場が狭いんだよねついでに言えば欧米から締め出し食らうのん
- 77二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:20:24
日本より寒いヨーロッパで普及させようと考えたやつは馬鹿だと思う それが僕です
ディーゼルが大コケして焦ってたのはあるにしてもあまりにも勇み足だったんだ - 78二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:22:28
- 79二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:24:41
現状電気自動車を選ぶ理由が一つも無いのを何とかして欲しいっスね
- 80二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:02:41
- 81二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:14:22
しかしアホほど補助金出すのはEU民だし輸出も途上国扱いで安くできるのです
- 82二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:20:04
正直EVに全ツッパしたやつはメチャクチャアレ
色々問題点があるのは昔から言われてるのに「将来的には技術が成長するかもしれない」程度の根拠で突っ張ってるんだから話になんねーよ