- 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:03:55
- 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:05:01
めっちゃ好きなキャラ>環境キャラ>その他くらいの格差はあるね
引き換え対象は後から増えないし
- 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:06:22
何がなんでも欲しいキャラは実装時に引くだろうしね
後発勢や後から好きになった勢は除いて - 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:06:54
実装時期もあって戦力が薄くなりがちなダートや短距離を優先する人もおるかもね
- 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:07:47
大体オグリやリッキーでおkになる
- 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:08:06
現金だけど、強いキャラでチャンミとか勝てば愛着湧くしな
- 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:08:44
ウマ娘に限らず引換券があるゲームは大体そう
- 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:10:18
どうしても引けなかったなら推しに使うけどそうじゃないなら人権に使ったほうがいいと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:11:58
この前の引換券をヴィブロスに使った時は一度後悔したが、性能面で引くつもりだったのは赤ルビーだったからむしろ良かった
- 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:14:00
まぁ好きなキャラは脳死で実装時に引いちゃうからな
- 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:28:33
どんだけ強くても衣装違いには絶対使わないな
育成シナリオ未読のキャラが最優先 - 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:31:05
固有継承目当てって場合もあるな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:35:46
- 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:36:03
チケで引けるキャラって欲しいとこはもう引いちゃってるからチケ使うとこってあんまないよね
- 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:36:50
人による
自分は勝てないと楽しくないから人権キャラに使っている - 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:38:14
ライブ優先で引く自分みたいなのもおるやろ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:39:14
人権キャラでも苦手なキャラには使わないな
- 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:39:24
そうなりやすいので最新の交換チケは残してる
特定のチャンミになった時に使えるように - 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:40:40
好きなキャラは待てる
勝ち星は待っててくれない - 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:40:42
どうしても欲しいキャラは実装時に天井してる。直近はトランセンド
- 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:41:08
- 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:41:13
- 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:42:11
好きじゃない人権キャラにチケ使って負けたら悲惨よ
因子周回でも使える子ならまだ良いが - 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:42:21
自分は対人に重きを置いてないから優先順位は推し→育成シナリオの評判がいいウマ娘→強いらしいウマ娘って感じだけど、まあこれ当たり前だけど価値基準が違うだけでやってることは同じだわな
どうあれ自分の満足度の高くなる方向で交換するのが一番というか - 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:42:24
そもそも人権キャラがどうしても合わないとかじゃなければ育ててるうちに結構好きになったりするしな
- 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:42:30
人権キャラはその場で引いて引換券で推しとか気になってたキャラ引く感じだわ
- 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:43:37
性能で引いたほうがいいってよりは
引換券や確定ガチャの数が一気に増えたからキャラ推しで引きたい子はほぼ引き終わっててもう優先事項が性能しかない
状態 - 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:46:06
好きなキャラこそシナリオバレが出回る前に新鮮な気持ちで読みたいから絶対に自分で引く派
なのでチケットは必然的に人権キャラ側に使ってる - 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:58:32
勝とうと思ってないから、未所持に使ってるわ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:59:56
人権キャラ引いても基本趣味優先で必ずしも使うわけでもないんよな
ほなら弱くても好み優先で選んでもいい気がしてきた - 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:02:02
タイミング次第
引きたいキャラが新し目なら脳死で交換すりゃいい
古すぎて直近でデイリー落ちが視野に入ってそうなのは後悔しそうだからやめとけとか - 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:48:59
結局推ししか使わないから強さ関係なく欲しいキャラに使ってる
推しがそれなりに戦える性能だから言えてるところもあるけど - 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:51:23
水スペとか性能で欲しくなるんだよねむっちゃ古いけど
- 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:52:52
強キャラ持っておくとルムマで趣味キャラ出して負けても「まあ最悪自分も出せば良いしな」って心に余裕が持てる
- 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:54:28
とりあえず全員コンプしたいから、まだ引けてないキャラを今は引換券使ってるかな。
推しは別衣装含めてコンプしたし。 - 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:56:15
下半身に従って交換してる
- 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:02:16
未所持片手で収まるとかのキャラガチャガチ勢はノータイムで欲しいの交換すればいいよ
- 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:04:57
人権キャラいてもサポ貧ではどうにもならんゲームだしはなから気にしてなかった
- 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:06:10
始めたばっかりなので育成シナリオが愉快と噂のオペラオーを選んだ
想像の5倍愉快だったし「お芝居の合間に人生やってる」があまりにも的確すぎる
でも同時に圧倒的光属性なので好きになってしまった - 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:06:49
性能よりも下半身に従ってタルマエ交換したわ
後悔はない - 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:09:04
ネオユニみたいな強くてシナリオもいい奴だとコスパがよい
- 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:11:37
ステップアップで新しめの欲しかった子全部引けたからマーチャンとアイネスもらいました
ずっと欲しかったんだ - 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:12:17
好きなキャラならガチャで引く。ちょい課金くらいならする。強さは無視。
イベントは勝ちたいから恥ずかしげもなく厨キャラを使う。未所持なら引換券はそのために使う。
俺はだいたいこんな方針。環境にあった推しがいればいいけどすり抜けたor引換券キャラの採用が割りと多い。