- 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:06:47
- 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:08:19
オーブそのものでは?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:09:36
オーブの地下にいる動く獅子像の事なんじゃ・・・
- 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:09:57
一方、弟の方は素知らぬ顔で忠犬を愛でていた
- 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:11:06
ちゃんと珍獣って認識できてて偉いですね代表
- 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:43:20
そう考えるとオーブは珍獣多いな
- 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:45:14
ちゃんと珍獣で思い当たってるの草
- 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:46:11
プラント産の個体をオーブに連れて行って育てると珍獣に育ちやすいというデータがあるのは皆さんご存知でしょう?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:47:21
前者は珍獣っていうかチン獣じゃないすかね(トサカビームサーベル見ながら)
- 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:48:50
アスランとメイリン以外にもいっぱいいるでしょ笑
- 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:49:26
ご本人も珍獣枠だったのに珍獣1号の脳を焼いてオーブに連れ戻り代表になってしまったので紆余曲折を経て立派な飼い主として成長した
なおその珍獣1号は飼い主を性的な目で見ている - 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:50:07
無論、両方
- 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:50:32
- 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:52:19
お前の旦那もメンデル産だが立派な珍獣だ諦めろ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 12:57:20
アスランも珍獣だし、メイリンも自分を珍獣のお目付け役だと思い込んでいる珍獣だし、オーブの地下をやっと牛耳れるようになってるし、珍獣の飼い主どころかもっとすごい何かですよ。やっぱ女神としか言えないんじゃないかな。実際神話の女神って神秘的と言うよりぶっ飛んでる部分多いし。
- 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:09:11
アスランもメイリンもだろうけど
エリカとか勝手にMS作る珍獣もいそうなのがな
それはカガリの管轄じゃない・・・?(どっちかというとサハクからの珍獣)
珍獣の飼い主やってるカガリもご両親メンデルの方だしな・・・
- 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:13:56
エリカやキサカ、何ならあなた本人も珍獣ですぞ代表
- 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:15:46
キサカさんは地元でレジスタンスやってただけで珍獣なりかけお転婆姫の面倒見てた方だが!?
- 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:19:34
大好きなのといい部下なのととびきりの問題児なのは両立出来るからな
- 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:19:35
- 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:20:00
- 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:21:59
オーブ育ち現オーブ産は忠犬と化してるから珍獣になる要因はオーブの風土ではなくカガリのフェロモン
QED - 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:23:15
- 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:25:12
- 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:31:27
珍獣1号には珍獣の自覚があったのか
- 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:07:26
- 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:47:00
- 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:48:53
なんかきな臭いところに送り込んだらいい感じに平らにして帰ってくるから最早珍獣っていうか御庭番なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:16:10
- 30二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:03:03
監督がアスランとメイリンのこと御庭番って呼んでたね