玩具が売り上げで苦戦するのはともかく

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:51:29

    代わりにシャケが売れることになるなんて誰が予想できただろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:52:02

    しまったアンチスレに見せかけたシャケスレだ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:53:05

    は?シャケ美味いだろうが

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:53:07

    一国の省庁に干渉するあたり普通に凄いわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:55:50

    シャケ怪人がいなかったわけじゃないが
    「クリスマスにはチキンの代わりにシャケを食え」
    という自分の売りをしっかり持っているのが強かった

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:58:04

    >>5 これに尽きる

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:01:14

    しかも次回作にまで影響してる

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:02:14

    そもそも特撮玩具は売り場が限定されている上、そこそこ高くて、更にはアイテムを置くためのスペースが要求される

    思い至ればすぐ買えるほど普及していて、モノによってはメチャクチャ安くて、消化されて消えるシャケに勝てる道理がないのだ

    日本人はシャケを崇めよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:04:20

    まぁ売り方ミスらなければ玩具のほうも売れたと思うけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:04:57

    ぶっちゃけこれのちょい前からシャケを推す流れはあったからたまたまルパパトとタイミングが合ったってだけなんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:21:44

    >>10

    でもイオンはともかく国まで乗っかってくるのは予想つかねえよ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:00:09

    よくも農林水産省を乗っ取ったな…殺してやるぞ天の助

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:07:27

    >>11

    ギャングと政府組織が癒着するという要素だけ切り取ったらあってはならんくらい最悪の事態なのほんと好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:12:55

    脚本誰だろうな~自分の持ち馬に自分が担当した作品のキャラ?の名前をつける人ではなさそうだな~(すっとぼけ)

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:22:54

    農林水産省コラボは草通り越してシャケ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:25:21

    病気になったので、津久井さんの新規怪人はサモーンが最後である

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:25:40

    >>5

    人の命を奪って作られてる変装アイテムを使っていなかったのも若干影響してそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:25:52

    国やら農林水産省まで乗っかってくるの本当に笑うし、農林水産省に関してはそういう悪ノリみたいな事お役所でやるんだ···って心底驚いた思い出

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:28:22

    >>13

    作品飛び越えて現実世界にまで影響与えたって意味ではマジでギャングラーの次期ボスの座を狙えるレベルなのが笑う

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:44:02

    >>18

    割と流行らせるためなら悪ノリとか関係なく利用すると思うぞ?流石にエロゲーとかそういうアングラなのを利用するまではいかんでもまがりなりにも東映という天下の企業だし使わない理由はない

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:23:28

    ボーボボよりは稟議通すの楽そうだし……

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:27:42
  • 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:31:06

    浦沢一門とかいう変な脚本ばっか書いてる集まり

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:31:39

    >>20

    それで国民の関心が向くなら決して悪いことじゃないしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:06:11

    パートのおばちゃん達は今となっては、元がなにかも知らずに疑問を持たずクリスマスはシャケを受け入れてひたすら売りさばいていた

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:07:16

    農林水産省から感謝されたらしいの笑う
    アギトの狂牛病の件といい東映凄いな

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:11:16

    >>14

    師匠の浦沢義雄と比べるとハジケ切れていない人でもなさそうだな~

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:28:47

    何がすごいって農水省に限らずお役所って決まるのにめちゃくちゃ固い文章で上司に説明しなきゃこんなの決まらんのよ
    クリスマスに鮭を食えっていう怪人を説明した頭が良いアホが居るぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:41:45

    そもそも官僚にはこの前年にところ天の助を使って心太のプレゼンをしたやつがいるからな

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:29:12

    >>7

    それどころか仮面ライダーと次回作以降のスーパー戦隊のクリスマス回今の所キングオまで何かしらの形で影響してるのやばいとしか言いようがない

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:29:41

    確かシャケの頃って前年ぐらいから鳥インフルやらなんやらで鶏肉の流通量が下がって高騰化が進んでたはず
    でこのままだと鶏肉の取り合いでカシワモチワルドみたいなことになるから
    余所に需要を持っていけるシャケ推しは農水省としても渡りにシャケだったはず
    作中でも言われてたけどフランスではクリスマスでシャケ(スモークサーモン)は普通にあるからね

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:33:06

    >>25

    バレンタインの起源を知らないで盛り上げてんと一緒よ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:37:30

    >>21

    ボーボボを比較にすると大体が難易度下がるのなんかのバグじゃねぇこれ?w

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています