- 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:03:55
- 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:04:39
- 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:04:48
そういえばぐだ男はダグバなのんな
- 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:05:05
ウム…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:06:34
カニファンよりつまらないのはルールで禁止スよね
- 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:06:36
へーっぐだ子って酒呑童子のモノマネが上手いんだ
ふうん悠木碧ということか
↓
俺を騙したのか!? - 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:07:19
- 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:10:21
- 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:10:54
さむくて…ふるいネタの…連打…
- 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:11:02
- 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:11:40
- 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:12:36
- 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:13:14
おおっ…うん…ワシ結構クー・フーリン好きだからモヤっとするのん…
- 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:13:21
うーっぐだ子主役のアニメを見せろっ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:13:30
- 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:13:43
- 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:14:20
グラカニ君OPはいいよねOPはね
- 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:14:20
グラカニのOPすげえ…カニファンのダンスのキレに負けてるし…
- 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:14:39
- 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:14:51
懐古厨に夢のねぇこと言うの嫌なんだけどカニファンとノリは変わらねぇんだ
昔のノリを今でやったこと?ククク… - 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:14:54
せっかく当時のクーフーリン族が揃ってたのに秒で退場したの普通に悲しかったんだよね
ランサーが死んだあっネタはもう飽きた - 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:15:10
- 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:15:17
- 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:15:52
- 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:16:11
- 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:16:39
- 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:17:01
- 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:17:13
- 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:17:52
もしかしてゲーム内でぐだ子のボイス再生できるって知らないタイプ?
- 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:17:55
やっぱ昔のノリを今やるとつらいのん
- 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:18:12
- 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:18:39
- 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:18:47
カニファンがもう2010年ぐらいのアニメで原作はもっと古い同人ってネタじゃなかったんスか
- 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:19:04
- 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:19:05
シリアスな話なら間違い無く名演技してくれると信頼が持てる
- 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:19:58
お見事ですわからないボー あなたは強い作品だ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:20:23
- 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:20:49
7章6章終章をぐだ子で観たかったのん…
- 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:21:11
- 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:22:03
ウム...ウム...
- 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:22:33
昔のノリってのもあるけどね、昔は真面目な本編を見た上で愛着の湧いたキャラたちがギャグをやるから面白かったところもあるんじゃねえかと思ってんだ
グラカニはゲームをやってる人以外もカニファンのタイトルで釣られてやってきたやつもいそうだしそこまで愛着のない奴らにギャグやられてもキツいとこはありそうなんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:23:16
あれっ金朋は?
- 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:23:54
カニファンはまだ豪華を越えた豪華な型月オールスターかつ明確な原作があったから許されただけなんだ
くやしか - 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:24:01
ウム…なんなら作画枚数も少ないおかげからか緩急がついて見えるんだなァ
- 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:24:16
お言葉ですがゲーム本編の1.5部プレビューに出演されてますよ
- 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:24:49
だけどね本当はオレ1部はぐだ男2部はぐだ子の方が合ってると思う人間なんだ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:25:02
うーっ2部1章をぐだ子主人公で映像化しろ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:26:37
- 49二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:28:53
- 50二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:30:22
そもそも現代版カニファンをさほど望んでなかったのが俺なんだ
カニファン見返しても「今じゃできないノリだな (ヌッ」と思っていたのに、結構なユーザーがFGO版カニファン見たいと言ってたのが驚きだったのん
あのノリを令和でやるとかキツいを超えたキツい - 51二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:32:31
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:33:31
- 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:34:01
カニファンが評価されたのはあのキャラが動いて喋るのを数年ぶりに見れるってのもあったからだと思うっス
FGOキャラはイベントとかで頻繁に再登場するからその辺のありがたみが薄くなるっス
ファントムとかの冷遇鯖については知ラナイ知ッテテモ言ワナイ - 54二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:34:35
ま気にしないで
今じゃ持ち上げてる桜を当時は不人気呼ばわりで公式が虐めてましたから - 55二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:35:26
サウスパークパロのランサーが死んだネタって本当に当時はウケてたんスか?
- 56二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:35:37
えっ このおばさんって激えろなんですか
- 57二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:37:34
グラカニやってるからしばらく型月の年末特番を見てなかったのは俺なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:37:34
- 59二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:39:00
- 60二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:39:03
- 61二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:39:27
まず平等にできるほど映像化もしてないんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:40:16
ああ言えばこういうで人格否定してくるんだから話になんねーよ
- 63二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:40:17
なんでアニメは7章からやったんやろなあ
- 64二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:40:32
…漫画の数も偏ってますね(🍞
- 65二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:42:17
ぶっちゃけ一章からやってもまあつまんなかったとは思うんだよね
七章だってクソな部分もあったっちゃあったけど普通に出来がいいところも結構あったんだ
それを無視してるのか見てすらいないのか全部が糞みたいに吹聴して真に受けるやつがいるんだから話になんねーよ
- 66二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:42:52
単純に評価高いのが6章7章終章だからじゃないッスか?
- 67二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:44:27
カニファン当時あんなに皆喜んでたのからそんな感じに作ったのに…こんなの納得できない
- 68二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:44:32
- 69二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:44:34
シリアスな本編があるからネタに振り切っていても平和にワチャワチャやってるキャラが見れる外伝ってのは需要があるんだ
でもFGOの場合はトンチキイベントやマイルームやら幕間やらですでにそういうモノは満たされているワケで
古臭さとは別に「飢え」とでも言うのかなそれがグラファンとカニファンの違いかもしれない - 70二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:44:35
ウム…そもそもソロモンも含めて身内向けみたいなもんだったんだ
- 71二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:46:37
- 72二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:46:44
あの>>69は「あるんだ」だけで語録と言い張るつもりか…?
- 73二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:47:55
笑ってた自分の歴史修正主義をしたいのかもしれないね
- 74二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:48:28
しかし…年末アニメでマネモブに混ぜられて無言で爆殺されてた頃よりマシな待遇なのです
いやちょっと待てよ - 75二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:55:14
マサイの戦士騙された
ぐだ子主役のアニメが決定したのかと思ったら普通に愚弄スレだった - 76二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:56:24
単純に考えてアニメとして見れるようにするならオルレアンからイ・プルーリバス・ウナムまでで5クールくらい要るしキャメロットからソロモン足すとジャンプ看板アニメ並の規模でやらないといけないんだよね
アニプレ型月がそんな体力ねーよって判断するのも仕方ない本当に仕方ない - 77二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:04:58
ロンドンとか地底都市みたいなおお……うん……なシナリオアニメ化しても誰も喜ばないと思われるが……
- 78二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:16:03
型月のギャグネタはランサーと傷んだ赤言っとけばええヤンケ。
- 79二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:19:21
随分前に決まってましたよね?
と思ったら数年前の話をしてて困惑した
それが僕です - 80二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:24:11
待てよ
ロンドンはブラッシュアップしたら滅茶苦茶盛り上がりそうなんだぜ
モードレッドvs乳上
狂化ニコラ・テスラへのカウンターとして呼ばれた金時とあとオマケとか
パーツ一つ一つだけを見たら滅茶苦茶面白そうなんだ - 81二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:46:07
ワシはソシャゲのアニメが見たいんやない 好きなシーンが超作画と声優の熱演で映像化するのが見たいんや
アヴァロン朗読劇みたいな名シーン集に映像付ければハッピーハッピーやんけとずっと思ってるのは…俺なんだ!