- 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:48:39
- 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:52:39
もはや逃れられんぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:53:31
本来の用途じゃねえか
- 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:54:16
詰みゲーが100本超えた辺りからどうでもよくなる
それはそれとしてウィッシュリストに入れてはセールで買う
もはやルーチンなのである - 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:54:21
何てことだ……君の積みは止まらない、加速する
- 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:54:55
OUTERWILDSは買ったか?買え
- 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:55:37
- 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:56:53
賢人の叡智を授けよう
買わない理由が値段なら買え
買う理由が値段なら買うな - 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 15:57:54
俺の言葉を授ける
とりあえず買え - 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:12:11
あるある。OMORIおもろそ〜って発売日あたりに買ったのにまだやってねえ。
- 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:13:29
- 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:14:45
OMORIはセールの時買ってそのままにしてたらSwitchに追加要素あるって知ってそっちも買っちゃった…
- 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:14:45
塵も積もればなんとやらだけどまぁ生活に影響出ないならええか
- 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:23:48
Steamに限らずオンラインゲームショップで大幅値引きされてたら
少し興味があるだけでもつい買ってしまうの分かる
プレイする時間も体力気力も年々加齢と共に失われていくのは頭では分かっているんだけどね - 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:04:36
しかし2,3年も経てば7割8割引きなのはどうなっとんじゃいとは思うな
いや文句があるわけじゃなくて売上とか大丈夫なんですか的な方で - 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:07:48
epig gay storeは遠慮しておきます
- 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:08:33
今週のEPICの無料太っ腹すぎて笑ったわ
いっつもカスみたいなゲームばっかりだから見落としそうになった - 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:10:19
これはエビデンスなしの自論だけど年齢とゲーム積み数には相関性が認められる
- 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:20:34
FANZAのワンコインセールを覚えるとさらに増えるぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:23:10
3年前にやすいからって適当に買ったゲームをふとやってみたらめっちゃ楽しかったってのもあるからまたやめられなくなるんだよなこれが
- 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:24:22
いつかやる!いつかやるから!と思って見返したら一度も起動したこともなく買った覚えすらないゲームが山程ある!
- 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:26:04
積んであっていつ買ったかも忘れたゲーム
それでもいざやってみると楽しいのよ - 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:26:32
さあ、お前の積みを数えろ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:47:04
steamはアプデ来てるか分かりやすいからかつてやってたゲームの最新アプデが来る→他のゲームを積むがめちゃくちゃ起きるぞ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:02:30
2,3年も経てば円盤も中古で格安に買えちゃうからねぇ…中古品売れても会社に利益流れんしそれなら電子安売りしたほうがいいって判断なんじゃなかろうか
- 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:03:15
俺にカードくれよ