- 1二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:46:03
- 2二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:49:56
誰か、伝われ……!
- 3二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:54:03
まあ、わかるよ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:54:37
そう言われたら、そんな気もするな…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:55:11
オーブのイベントとかで流すオープニングはいつもそれだったんで
制作側もそう思ってると思う - 6二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:55:44
変身音に使われてる部分もそうだけど、一番そう感じるのはイントロ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:56:38
自分は遊園地よりもRPGっぽさを感じた
- 8二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:59:05
イントロでのテーマパークの入り口までやって来た感じがするんだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:25:19
ユニバーサル・スタジオジャパンとかで流れてそう
- 10二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:02:19
ディズニーよりはユニバのBGMだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:05:27
アニメだとこのすばあたりに紛れ込ませられそう
つまりRPG系? - 12二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:07:17
リードメロディのトランペット?にそこはかとなくスピルバーグみを感じる
- 13二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:08:27
- 14二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:33:42
なんかパレードで流れてそうな感じ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 20:13:50
RPGゲームのタイトル感
イントロでなんか流れて、その後タイトルロゴの画面って感じがする - 16二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:06:32
うわぁ、改めて聞くとこのスレで言われてること全部わかる……
- 17二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:09:45
絶妙にウルトラマンが来てくれた!
きっともう大丈夫だ!って思わせてくれる曲調好きです - 18二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:12:00
特撮ヒーローというよりファンタジーの英雄みたいな曲調なんだよね
この曲含めオーブの劇伴はやけに耳に残る曲が多いな