当たり前かもしれないけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:37:36

    本命があったかくないそばなだけで瓦そばも沖縄そばも好きなんだな

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:39:07

    そばに貴賎なし

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:39:24

    そもそも好き嫌いがなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:43:53

    この調子だと焼きそばと中華そばも好きそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:44:27

    コロッケそばは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:56:16

    そばめしはどうよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:57:44

    麺類全般好きでそのなかでも冷たいそばが特に好きなんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:00:31

    >>5

    >>6

    この当たり判定のデカさ見るに余裕で好きそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:09:11

    今まで友達と旅行なんて行ったことないだろうし、ましてや家族旅行なんてなかっただろうからご当地もののの蕎麦なんて人生初めて食べるんじゃないだろうか

    友達と初めての旅行で食べる蕎麦はそりゃ全部美味しいだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:11:37

    わんこそば→ぬるい(食べやすい)
    瓦そば→焼いてる
    沖縄そば→温かい

    みごとに全部冷たくないやつ
    でも美味しそうに食べてる
    多分そば饅頭やガレットもいける

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:12:04

    みんな校外学習でお勉強してるのにひとりだけグルメツアーのノリで草

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:13:37

    >>4

    焼きそばはグッズで食べ歩きしてた

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:22:07

    >>11

    (そういうのもあるのか…)になってるよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:46:22

    そばアレルギーにならないようちょっと控えた方がいいと思うんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:15:07

    うどんとも和解しませんか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:16:32

    香川はうどんかと思ったけど別の場所だったね

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:17:54

    >>15

    イナサくんのことならとっくに和解してるぞ

    親友かどうかは轟からのアンサーがないから不明のままだけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:20:32

    蕎麦3部作

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:24:38

    >>18

    だんだん近付いてきてる…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:25:25

    沖縄そばは「そば」と呼ばれていますが、そば粉は一切使用していません

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:25:51

    >>20

    中華そばっぽいよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:31:43

    友達と旅先で新規そば開拓するの絶対楽しいだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:32:59

    瓦そばは自宅で作っても本場の味は出せないんだろうな
    いつか食べに行きたい

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:49:44

    年越しそばも冷たいの食ってそうと思ってたけど案外あったかいの食ってるのかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:56:01

    蕎麦処見つける度にクラスメイトの誰かが蕎麦あるぞ!って誘導してくれてた可能性

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:00:34

    日程表は予め出されてたから
    瓦そばと沖縄そばはエンデヴァーが手を回した説がワンチャン

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:17:16

    >>25

    >>26

    オールマイトが轟少年そば好きだから☺️で日程に組み込んでくれた説

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:19:29

    >>18

    最後ついに切島がエンデヴァーに引いてる…

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:23:17

    >>28

    え…しつこ…声デカ…の顔

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:30:22

    ファットガムエッジショットジーニストホークスも日程表に口出ししたかもしれないな
    沖縄エンデヴァーは先回りした感

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:32:11

    好きなものにわざわざあたたかくないやつって書くくらいだからこだわりあるのかと思ったら
    そんなことはなかった

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:21:19

    普段食べるのは温かくない蕎麦オンリーそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:28:43

    蕎麦関連の先入観取っ払うと食への関心が薄いイメージすらある

    予想だけどスティーブジョブズが同じような服ばっか着てた理由と同じような感じでいつも同じのばっか食べてたら誰かに「好きなんだね」的なこと言われて(俺は冷たい蕎麦が好きなのか)という認識を持つに至ったんだと思う

    下手したら後天性蕎麦アレルギーを発症させても「残念だな…他のもん食うか」で済ませそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:34:27

    ひとりで食べるそばより友達と食べるそば以外のものの方が好きなタイプではあると思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:36:33

    >>34

    友達とパピコとかピノとか分け合って食べる方が好きそうだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:36:37

    長兄とは煮えたぎったうどんを食べる約束してるしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:43:59

    >>36

    存在しない記憶

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:10:34

    >>34

    家でずっとひとりだったろうしな

    学校はどうかわからんがガンギマリ時代は楽しくご飯食べるなんてことなさそうだし

    高校でやっと誰かと一緒に食べる楽しさに気付けてよかったなという気持ち

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:10:56

    >>35

    轟「こういうのズッ友っぽいな…」

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:16:32

    轟がどのタイミングで蕎麦好きになったのか気になる

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:27:03

    ズッ友に対する切島くんの反応が(笑)じゃなくて(照)なのがすげーいいよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:08:36

    何でだろうな
    ちゃんとクールな態度なのにいつもよりめちゃくちゃはしゃいでるんだろうな感があった

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:48:57

    大好きなみんなと楽しいとこ行ったりうまいもん食ったりしてはしゃがない訳がないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:07:48

    プロヒーローになったらそば業界とコラボするんだろうね

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:13:23

    >>44

    轟がそば食べた事がニュースになってたのちょっとヒロアカ世界っぽくてよかったわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:34:53

    あの世界でも「沖縄そばありなんかい」って言われてそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:38:14

    そばを食べただけでニュースになる男

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 12:36:41

    岩手に生まれたかったは草
    どんな感情!?

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 13:33:08

    沖縄そばってそば粉使ってないから名前を変えろって言われたんだよね
    色々あってそのままになったけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 13:38:53

    そのへんはまあ本土復帰が…みたいな話が絡んでくるからしゃーない
    そば粉使ってないから蕎麦じゃなくてそば表記なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:43:08

    沖縄〜奄美で食べられるもずくそばも小麦粉
    轟くんには全国の「そば」とつくもの食べ歩きして欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:00:13

    逆にピッツォケリみたいな蕎麦粉のパスタはどうなんだろう

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:39:21

    >>52

    普通に好きそうだしなんなら結構気に入りそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:03:19

    ズッ友って言うのは皆で観光地に行って
    夕日を見ながらガレットを半分こする事だろ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:29:41

    >>54

    そんな知識どこで身につけたん轟くん…!

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:13:39

    >>54

    これは緑谷とズッ友の思考回路ですわ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:22:58

    >>49

    >>50

    >>51

    そば博士いて草

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:01:13

    全国の色んな蕎麦食べれてよかったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています