- 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:26:25
- 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:27:32
宇宙で乗機破壊されるだけで普通はギリギリの状態なんすよ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:29:49
デスティニーのコクピット、わりとバチバチしてなかったっけ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:30:09
3人はもう少しシンを見習って頑丈になれ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:37:43
あにまんシンとかいう頑丈頑丈盛られる謎の存在
- 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:39:17
- 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:39:52
アスランに撃墜されたときもバイザー破損くらいで出血すら見えなかったし…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:40:47
- 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:44:57
- 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:48:29
意味がわからん(白目)
- 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:49:23
それ類似例結構あんのよ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:50:13
シンは主人公としてMIA経験が足りない
- 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:50:53
- 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:53:38
衝撃で部品が剥がれてショートしたり飛び散った勢いで破壊が連鎖したんじゃね
- 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:54:38
状況的にメンタルで追い込まれることはあったけど戦闘ではわりと追い込まれる状況になること自体少なかったからな
ワンオペで大変だったけどフリーダム以外だと強敵とあんま戦ってるわけでなもく
(なおキラ、アスラン並みの腕があるという前提。ウィンダム何機囲まれてんだよって話だが) - 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:56:40
頑なにスルーされるユニウスセブン戦
- 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:16:02
種デス最終戦の話ならそもそも普通に○す気で落とされたキラアスに比べたら○す気は無かったであろうアスランに落とされたシンはそもそも状況違うだろうに
- 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:23:25
一瞬「ヘルメットへの直撃に空見したわ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:25:08
なんだかんだ頑丈な奴らだよな
でもやっぱそれも遺伝子弄ってそうなったものなのかな - 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:28:49
キラ(コクピット燃焼後3週間で戦線復帰)
ムウ(陽電子砲直撃MS破壊生還)
アスラン(コクピット付近へ対艦刀の攻撃、同乗者庇う)
比較対象が人間辞めてるからね、しょうがないね - 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:31:06
キラアスが気絶した状況をシンは似たようなのでも経験したことが無い
シンが気絶した状況の似たようなのではキラアスは普通に意識保ってる - 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:00:48
シンが1番怪我したときって種自由の小説版でルナにボコられた時じゃないか?
- 23二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 02:01:12
ゆーて何の訓練もしてない完全一般人時代に、オノゴロで避難中
爆風に吹っ飛ばされて受け身も取れずに地面に叩きつけられても
多少の擦り傷とフラつきだけで普通に立ち上がるの見たら
何だこの丈夫な子となるのも無理はないのでは