スローの共同通信杯勝っても皐月賞につながらない!→有識者に論破される

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:43:13
  • 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:44:49

    後は馬自身にミドル以上の耐性があるか以外はデータ的に問題なさそうってこと?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:46:26

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:46:28

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:47:37

    繋がるかどうかわからない感がすごい

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:48:01

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:48:25

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:48:38

    ✕繋がらない
    〇得意ペースは走るまで分からないため繋がるかも分からない

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:49:05

    共同通信杯がスローペースは別に気にならないけど10頭立てからフルゲートってのはどうなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:49:21

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:49:22

    勝った例がエフ、ゴルシ、ボニたんとかいう参考にして大丈夫これ?ってなるやつ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:50:04

    いや繋がならないってここ以外だと結構見るが...?あにまんに籠もりすぎじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:50:34

    Xもあにまんでも超スローだから参考にできないって言ってる奴めちゃくちゃいるんだけどバイアス?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:51:18

    データ出されたらそんなこといってない!はダッサダッサ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:51:44

    >>13

    参考外ってそのままの意味だろ

    つながるかつながらないかも分からん

    って言ってるわけだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:51:50

    今回に関してはチューリップ賞で流れた結果キズナ有力馬大量討死からスプリングステークスのシックスペンスからの流れがあるからな
    そりゃキズナ産駒は流れたらダメなんだーって思われるわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:51:52

    論破する必要ないですよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:51:58

    参考にはならないだけで別に馬の能力がスロー以外で発揮できるかどうかは未知数だよねって話じゃないのか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:52:03

    そもそもこのアカウントの人がそういう意見あるから調べてみたらって言ってるのにね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:52:10

    ちなみに最終週の馬場でフルゲートのコーナー4つになる事に関してはともみっち自身が懸念点として挙げてるよ
    言っちゃ悪いが肩書が誰かもわからない一般人のポスト漁るよりは馬名検索ですぐ出てくる関係者コメント探した方が有意義だと思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:52:22

    なんで急にレス消したの?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:52:44

    >>11

    戦績は十分だけどダービーと気性はね...ってなる

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:53:47

    >>16

    過去のキズナ産駒重賞勝ち馬調べたらむしろミドルペースか消耗戦ばっか勝ってたデータまた出されるだけだからやめとけ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:53:48

    >>21

    レスバ起きかねないからじゃねーの、言ってるやつアホほどいるのにいないって言ってるんだから

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:54:50

    >>23

    どっちかというとキレなしが多いよねえ、特に牡馬は

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:56:10

    なんでそういう奴がアホほどいる場所でやらずにここに立てたの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:56:16

    これ要は繋がってないってことでは?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:57:16

    ディープボンドとかアスクワイルドモアとかが勝った時はキズナ産駒だから鈍足w!瞬発力ないw!って言われてたしな

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:58:09

    ※共同通信杯優勝馬は10年以上ダービー負けてます※

    皐月賞負けたらダービーも逃して秋にG1チャレンジってコースが入りかねない

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:58:35

    >>26

    twitterであったのを貼っつけてスレ立てしただけでここまでブチギレるの怒りの天才すぎだろ

    無視しとけばええやん

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:00:11

    共同通信杯は上がり速い馬多すぎてタイムを強さの根拠にするのはなんとも…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:00:20

    "キレのある"キズナ産駒がペースアップで"キレを失う"って話だからハナから消耗戦タイプは関係ないぞ
    何なら上の舞台でキレなくなった馬が先行して粘るようになることもあるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:00:43

    よく考えたら後半だろうが前半だろうが速い脚なかったら弱いって当たり前だしな

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:01:45

    ぶっちゃけキレとかじゃなくて普通にキズナ産駒は地力足りてないだけだからどう出るかはわからん
    割とレベル高そうだから安心もできんし

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:01:54

    >>30

    いや単純に理由が分からなすぎて困惑してるだけ

    結局よく分からんかったけど邪魔なようだしブラバするわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:02:03

    育成方法で走り方が変わっとるんやろ
    キレがあるから今までとは違う第一号ことギャンブルルームもノーザン生産だったし馬へのアプローチの仕方が変わった結果後ろからになってスローだと瞬発力活かせるようになった
    だから実際の所はなーんも変わってない
    前に行くように育ててないのにハイペの消耗戦で前行って粘り込める訳がない

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:02:03

    >>31

    全頭33秒台とかいう異常っぷりだからなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:02:09

    >>32

    それキズナ産駒じゃなくても当てはまるやんw

    サンデー産駒でもディープ産駒でもキンカメ産駒でも両方のタイプいるわw

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:03:32

    当日の馬場の差もあるしただ1000m通過と上がり3Fを比較してもしょうがない気もするけどな
    ダーリントンホールの時は雨降ってて馬場も多少悪くなってて他芝レースでも上がりかかってる日だし
    逆にジャスティンミラノの時はほかレースでも結構上がりが出てる日だったりするからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:04:35

    ドスローで上がり出せない方があれだし上がりのところはそこまで関係なくないか

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:04:38

    コスモキュランダが舐められすぎてる気もする

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:05:18

    >>32

    20年産以前のキズナ産駒の新馬・未勝利の上がり33秒台勝ち上がり頭数:合計で8頭

    21年産馬の上がり33秒台勝ち上がり頭数:11頭

    だからその論調すら嘘

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:05:56

    >>39

    別に常軌を逸した高速馬場でもないけどな

    府中にしちゃ標準的な馬場

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:05:56

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:05:59

    >>40

    あがりも出せないのはマジで能力ないだけだしな

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:06:07

    ディープ産駒でも消耗戦に強いけど瞬発力勝負になったら脆いレイパパレ、逆に瞬発力勝負に強いジェンティルみたいにタイプあるの当たり前だよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:06:25

    >>41

    言うてあんな見事なデムスペ何度も決まらんやろ....

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:06:36

    当日舐められてたら買おうかな、普通に赤オッズとかになってたら過剰だと思って下がるけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:07:00

    スローペースになる可能性もあるしハイペースでもいい脚使って勝つ可能性もあるからスロ専!って断言するには怖いかな、ハイペースダメでしただったらスローペースでも普通に負ける可能性もあるけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:07:19

    >>36

    ただギャンブルルームはミドルペースになったら

    脚をぜんぜん使えなかったからな

    だからこのタイプはペース耐性に疑問をもたれてる

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:08:20

    ノーザン育成のライトバックが普通にミドルペースのマイルG1で高速上がり使った時点でノーザン産が〜ってのも怪しいもんだけどな

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:08:43

    >>38

    サンデー産駒でも全くキレなかったダイワメジャーとかアドマイヤメインとかいるしね

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:09:27

    >>47

    皐月賞最多勝利騎手なんだよなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:09:34

    逆にハイペースでも上がり最速とかで勝てたらキズナ産駒はスロ専しかいないみたいな意見は少なかなるのかな、外れ値扱いされそうだけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:10:14

    >>41

    力はあると思ってるんだが前走の勝ち方の再現性が低すぎてめちゃくちゃ評価に困ってる

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:10:22

    ペース関係なく共同通信杯から活躍馬を輩出しているのは、そのときのメンバーが強かったから結果的に良い成績を残してるだけで、今年の共同通信杯メンバーは去年京成杯から皐月賞馬が輩出された影響で、この時期の重賞であればどこでもいいんじゃないかという考え方から、京成杯やきさらぎ賞に強いメンバーが分散してるんじゃないかと思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:10:23

    >>47

    速い脚を長く使えるのがウリで

    その前までは脚を余していたから

    デムーロはまくって使い切るやり方をしただけで

    モレイラなら脚を余さずに乗せてくるとは思うぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:10:25

    >>51

    何物にも例外ってあるからな

    ダブルメジャー見てダイワメジャー産駒は長距離も行けるとは言わんだろ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:10:46

    >>53

    なおその皐月賞最多勝利ジョッキーはサンライズアースに乗る模様

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:10:47

    >>54

    風潮は確実に残るよ、実際大部分がそうなわけでね

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:10:48

    >>30

    Twitterペタペタして突っ込まれたらスルーしとけとかダサいっスね

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:11:12

    >>51

    ライトバックは牝馬やん

    牝馬は昔からキレるの多かっただろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:11:40

    >>61

    言ってる意味がよくわからん、なんでスレ立てしたら駄目なの?

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:11:48

    そもそも重賞レベルで瞬発力勝負にも消耗戦にも強い馬はほんの一握りって前提が分かってない奴多過ぎない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:12:32

    キズナ×デインヒル系って時点でフルゲートだときついなあって思っちゃうな
    キタサンハービンジャーシルステと同じで多頭数デバフかかるやろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:12:52

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:13:12

    ジャスティンミラノに関しては結局ミドルペース以上でどうなるかは未知数というだけやんな
    あにまんではキズナ産駒だからってことで怪しんでる奴がめっちゃいるって印象

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:13:22

    >>62

    3歳ソングラインは関屋記念でキレ負けしてる定期

    安田記念以降の話だよキレるようになったの

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:13:41

    勝った奴らはスローペースで勝ったけど皐月賞のミドルやハイペースにも対応できる馬だったってだけじゃない?
    ジャスティンミラノが対応できるかは走ってみるまで分からないよ、現状はスローペースで勝ったっていうだけなので分かりません

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:14:05

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:15:06

    府中千八なのに展開の綾が発生した時点で、共同通信杯は参考にならん

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:15:06

    ペース上がって脚使えなくて負けるなんてキズナ産駒じゃなくても腐るほど見るわ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:15:33

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:15:54

    >>47

    大外回しとかでしか勝てないタイプは揉まれ弱いからなあ

    逃げ先行押し切りタイプと同じで馬群避けてる点では同じ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:16:59

    >>69

    その点で言うと、皐月賞がキャリア3戦目なのは気になる

    ペース対応はモロに経験が物を言うから、ミラノはハイペースなら不利気味だと思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:17:00

    正面からデータ出して反論されると論点ずらしかファン叩きに移行するってマジなんだな

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:17:21

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:17:42

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:17:47

    >>23

    ミドルペースで前に付けれた馬がなだれ込んだだけでは

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:17:51

    >>69

    ゴルシとかハイペース苦手所か大得意だったしな

    エフフォとかも普通に前に行けるし別にスローじゃなくても勝てる奴が多い

    問題は今の所瞬発力を頼ったらスローじゃないと爆発しないキズナの牡馬の産駒で他の勝筋があるかということで

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:18:03

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:18:19

    カオマッカォおるやん…

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:18:38

    スレ主乙

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:18:47

    >>63はスレ主だったんかこれ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:19:07

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:19:21

    スローペースだと上がりが使える、流れるとダメって傾向なだけでは
    で、流れると勝ちきれなくなる

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:19:23

    おいおい質問に答えただけでしょうが

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:19:37

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:19:56

    >>63

    本人なら恥ずかしさを噛み締めながらこれも消しとけ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:20:13

    スレの内容に関係ない煽りなんて消されて当たり前やんけ

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:20:47

    ここもダークセイバーに切り抜かれそう
    そしてステゴ基地扱いされる

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:20:57

    少頭数のレベルの低いレースのキズナは強いぞ

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:21:12

    >>90

    いや70はちゃんと質問に答えてたよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:22:27

    ジャスティンミラノの上がりの速度は評価に値するものだけど、これが皐月以降のクラシックに繋がるかは分からない、って文脈の話は以前見かけたが。

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:23:29

    今年の共同通信杯がゴルシF4イスラあたりより前目で走ってそのまま前の利受けて決まりすぎてるのも突っ込んだ方がいいか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:23:48

    >>90

    ならその質問がスレ違いだったんだろ

    返信はまともに返してたように見えたぞ

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:23:49

    >>94

    秋天とか出てきたら、面白いんじゃないかと思うわ

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:24:07

    少なくとも共同通信杯はスローだからは参考外!は浅はかだって話だな
    ちゃんと上がりとか内容見ようねって簡単な話

    キズナ産駒云々は他でやれ

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:24:36

    >>90

    じゃあ>>63に対する返信消すのが間違いやね

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:25:57

    個人的には参考外というか判断の材料として難しい、っていうのが妥当なところではと思ってる

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:26:04

    >>97

    それはまず春クラシック戦わないことには……

    もし今年行かせたいってなら最低限ダービーで馬券になるくらいはしてもらわんとな

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:28:20

    けどあそこまでのドスローでラスト3F加速ラップ踏めない馬いるか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:28:26

    もうなんか皐月賞なんもわからん
    急にメイショウタバルとかいうペース引っ張るやつ出てくるしシンエンは赤ちゃんだしミスタージーティーもよくわからんしレガレイラはルメールいないしどうすればいいんじゃあ

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:28:47

    今年の3歳牡馬が活躍するまでキズナ牡馬はミドルペースか消耗戦ばかり重賞勝ってた→事実
    ジャスティンミラノやシックスペンスみたいなクラシック前哨戦で速い上がりで圧勝したキズナ産駒なんて今までいなかった→事実
    上記二頭は消耗戦になっても強いか→分からない

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:30:05

    >>104

    ドスローで上がりを使ってた産駒自体は今までもいたぞ

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:30:26

    スローだから参考にならない ←まだわかる
    スローで強かったからミドル以上だと弱い ←なにいってだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:31:08

    >>106

    スローで強かったキズナ産駒は流れると上がりを使えなくなり勝ちきれなくなる→実際そう、特にこの世代は顕著

    だぞ

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:32:07

    >>105

    ドスローで上がり使えるなんて当たり前だろ


    レイデオロ産駒でもゴルシ産駒でも使えるわ

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:33:12

    >>108

    その当たり前で騒ぎまくってるのが今年のキズナ産駒なんじゃないですかね

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:35:22

    まさかスローで上がり使えるとスローの上がり勝負なのに着差つけて圧勝するのを同一視してる....?

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:35:45

    今年のキズナ産駒はスローの重賞しか勝ってなく、他の流れた重賞に出てる産駒は勝ててない

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:36:18

    >>110

    共同通信杯なんて2着と上がり一緒なんだから位置取りが前だっただけやん

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:37:44

    >>112

    2着って2歳王者だしそれ以外には着差もつけて上がりも4着馬以外には勝ってるな

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:38:15

    >>112

    スプリングステークスガン無視で草

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:38:34

    共同通信杯って当日の未勝利戦より2秒以上遅くて、ラップ的にも最後の2F戦でしかないレースなのは事実では

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:38:47

    >>114

    共同通信杯の話じゃないんかい

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:39:04

    共同通信杯見直すと遅くてかかってるぽい馬がちらほら
    ミラノは間違い無く我慢強い
    問題は皐月賞で我慢比べが起きるかだな
    起きるようならこいつの精神力は武器になる

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:39:29

    >>113

    2歳王者が勝ったG1とレースのラップ質が違いすぎてね

    どっちがG1レベルのペースだったかというと朝日杯なわけで

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:39:48

    共同通信杯ってジャンタルとは同じ上がりだけど川田が言うには最後離されたらしいしジャンタル以外のミスタージーティーとかエコロヴァルツには上がりでも結構な差つけてるんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:42:12

    御託は良いから誰が勝つのか言え!!

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:42:22

    共同通信杯で評価すべきは瞬発力はもちろんなんだがスタート出負け気味で押してポジション取りに行ったのに有力馬の中で1番折り合いついてたところなんだよ
    あの操縦性なら小回りもいける

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:42:34

    ただジャスティンミラノがスロー戦しか経験してないのも事実な訳で、
    新馬戦:1000m 63.1
    共同通信杯:1000m 62.7
    で、皐月賞が同程度のペースになるかどうかは運ゲーも良いところだからこの馬どうなん…?となるのは理解はできる

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:43:10

    >>122

    運ゲーどころかそんなペースになるような皐月賞前代未聞だわ

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:43:57

    >>121

    友道も操縦性が強みって言ってるな

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:47:14

    コーナー4つも右回りも初めて
    追走ペースも大体2秒以上上がる
    基本的に最速ラップになりやすい2F目すら12秒台しか踏んでないっていうのは気にかかる

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:47:27

    あの上がり使えて圧勝できるってことは少なくとも脚は速いってことだからあのペースだとそれこそジャンタルみたいにかかりまくるのが普通なんだがジャスティンミラノはポジション取りに行っても折り合えるのはマジで武器

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:48:38
  • 128二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:50:42

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:58:07

    ペース流れる可能性、中山初挑戦かつ鞍上戸崎は怖いけど一応ライトバックと同母父だから自力で対応してくる可能性は十分あるよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:00:44

    少頭数でプレッシャーない状況でしか走ってないからなあ

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:02:10

    「展開的に参考にならない」は「展開的に参考にならない」であって「勝ち馬は大したことない」では無い

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:07:00

    >>127

    今まではどっちかって言うと中団~後方にかけての差し寄りの馬ばっかりだったからな

    番手取れて更に加速できるなら普通に強いよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:08:59

    まあ普通のペースで番手取れるかわからんし上がりが使えるかもわからんがな
    共同通信杯なんて思いっきり出足悪いし

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:12:38

    まあキャリア3戦目で中山未経験だとイクイノックスとルメールでも2着までだから迷ったら切るのもやむなし
    レコード勝ち馬も多く去年よりレベル高い気はするし

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:14:40

    >>134

    そのイクイノックスも東スポ杯で60.3のペースで上がり32.9をちゃんと経験してるというね

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:21:34

    頭数が大幅に増えてペースが大幅に上がるレースに向けて果たして共同通信杯が参考になるか?って言われたら否でしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています