- 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:38:26
- 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:40:53
帯同馬はなんかのレース出たりするんか?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:42:06
楽しみだわね
- 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:42:13
ビクターザウィナーの好走も背中を押したんかな
- 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:43:41
- 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:43:47
ほんまに来るんか?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:43:54
- 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:44:16
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:44:22
日本総大将ナミュール爆誕か?
- 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:45:58
- 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:46:01
↓ここらへんにいつもの
- 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:47:20
というか現状マイル路線で明らかに抜けてるのナミュールだしな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:48:06
- 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:48:24
↓いつもの海外馬進捗管理
- 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:49:29
あんまり言いたくないけど実力的には今の日本の短マナミュール除いて大してレベル高くないし同じ香港馬の好走も直近にあるそれで賞金そこそこ美味しくて近いならそりゃ来るよね
- 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:49:35
どんぐり見させられるくらいなら蹂躙してくれて構わないと思ってますはい
- 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:50:32
短距離よりはマシだけどマイルも質落ちてきてる感ある
- 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:51:23
来ない時期もあったけどそもそも香港勢ってわりかし日本に来てるから、狙うも何も選択肢の一つなんじゃないの?
- 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:52:25
- 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:52:35
- 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:53:10
毎年こっちも行ってるし、今年の高松宮も見てて楽しかったから来てくれるなら大歓迎よ
しかもロマウォほどの大物が来てくれるなら尚更嬉しい - 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:53:25
ソウルラッシュ乗ってくれ 去年継続騎乗したじゃないか
- 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:54:36
モーリスやカナロアみたいなのが居たら来ないだろうけど現状ではそら選択肢に入るわな
- 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:54:40
日本に海外から大物が来てくれることがなくなってしまったので、大物が来てくれるだけでうれしい
- 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:55:18
ロマンチックチャームは3勝クラスかな?
- 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:57:43
😆👍
— 2024年04月09日
- 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:02:06
マイル路線の日本馬が嫌いなワケじゃないけど
マジでロマウォが来てくれて強い走りして勝つとこが見たくないかどうかと言われたら物凄く見たい - 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:03:34
そう簡単にできるとは思えないけど日本オーストラリア香港で馬の行き来が活発になるのが理想ではあるよな
- 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:04:27
- 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:05:13
出走して勝ったらブリッシュラック以来の香港馬による安田記念制覇になるな
最近ナミュール以外マイル勢がG1で良いところ無いけど防衛出来るのかどうか - 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:05:38
でも大阪杯で逃げてる姿を見た時ちょっと感動したよスタロー
- 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:07:32
金60はなぜ来ないのか
引退後日本で暮らすんだろ? - 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:08:16
これでガイアフォース電撃参戦で勝ったら笑う
きっとTBRも喜ぶ - 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:15:14
なまじ去年好走したし無いとも言えない
- 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:17:44
- 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:18:02
- 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:19:05
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:19:55
- 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:21:06
馬主が蜂に刺されるまでは信用できなくね?
- 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:21:36
欧州もそうだけど比較的近い香港と豪州が短距離に力入れてるのはいいよね
- 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:21:45
ビクターもまたいつかもう一回くらい来てくれるんかな
- 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:22:43
安田記念勝ったら秋天にも来ないか?
- 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:23:44
なんだかんだ海外のG1馬の日本のG1参戦はワクワクしていいね
- 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:24:16
ロマウォってもしかして追い込みもできるタイプ?
- 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:26:06
右回りのスプリンターズSこそ本領発揮かもよ
- 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:26:15
- 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:28:04
海外からの刺客でここまでやる気なのは珍しい
- 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:43:29
香港のマックちゃん来ないの…?
- 49二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:46:18
あくまでモレイラ説が浮上してるだけであってよっぽのことがないかきりマックちゃんだと思うけどねぇ
- 50二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:59:33
QE2世カップは余裕残しでし上げる可能性も…?
- 51二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:00:25
まあ正直短マは面白い馬そんなにいないし香港の強い馬来て蹂躙するならそっちのが面白いし期待したい
セン馬が基本だからそうなったら日本の馬産家は渋い顔するかもしれないけど - 52二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:02:44
香港からの刺客ブーム
- 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:07:43
ロマウォが日本マイルを蹂躙するところが見たくないと言ったら嘘になる
- 54二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:09:36
蹂躙されて危機感覚えたらいいのに
- 55二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:15:18
- 56二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:15:53
ここで暴れられることが何の起爆剤になるんだ…?
- 57二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:17:24
中長距離路線まで負けたら危機感民湧くかもやけど基本的に微妙な短マ路線負けたとかで別になんもないやろ
- 58二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:17:34
長期休養明けの大阪杯を最後まで走りきっただけええんや
- 59二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:18:10
日本が香港の中距離狙ってるんだから逆も然り
- 60二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:19:30
- 61二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:24:08
でも、今回のQE2世カップは流石のロマウォも厳しいと思う
日本からはプログノーシス、ヒシイグアス
前哨戦を圧勝した去年3着のドバイオナー
ドバイターフを勝利したファクトゥールシュヴァル
史上初めて香港ダービーを2分切りしたマッシヴソヴリン
地元、海外からこれだけのメンツが集まれば、ロマンチックウォリアーといえども足元掬われるだろう - 62二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:25:20
今のロマウォってそこまで絶対的な存在でもないしな
- 63二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:29:28
ストレートアロンを物差しにすると香港ゴールドカップでは4馬身先にロマウォがいたが、ドバイターフだと4馬身半先にファクトゥールシュヴァルがいるからね
半馬身差でファクトゥールシュヴァルが勝つんじゃないかな
- 64二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:30:19
ロマンチックウォリアーがFWD QEIIカップの歴史に挑む。
ダニー・シャム調教師は常に冒険的なタイプで、ロマンチックウォリアーにはすでに野心的な計画がある。
4月28日にシャティンで開催されるFWDチャンピオンズデー(FWD Champions Day)のチャンピオンホースで、2800万香港ドルのG1 FWD QEIIカップ(2000m)3連覇を狙うシャム調教師は、6月2日の安田記念(G1、1600m)で、東京の難易度の高い芝コースでロマンチックウォリアーをテストする予定だ。
「誰もが彼のような馬を欲しがっている。夢みたいだね。彼を手に入れることができて本当にラッキーだよ」とシャム騎手。「安田記念に行く予定なんだ。オーナーが会社を通じて日本にコネクションを持っているんだ。彼は本当に行きたがっているし、この馬はもうゴールデンエイジ(6歳)なんだ。私たちは必ず日本に行きます」。
香港には過去に2頭の安田記念勝ち馬がいる: フェアリーキングプローン(2000年)とブリッシュラック(2006年)だ。シュムはアイヴァン・アランの助手としてフェアリーキングプローンを日本に連れて行き、トラックワークで騎乗した。
ロマンチックウォリアーは2022年と2023年にFWD QEIIカップを制覇している。これはナザカット(1975年&1977年)、ビバパタカ(2007年&2010年)、エイシンプレストン(2002年&2003年)と並ぶ4頭のうちの1頭である。1975年のレース創設以来、3連覇を達成した馬はいない。
香港インターナショナルセールでオーナーのピーター・ラウによって購入されたロマンティックウォリアーは、13勝を挙げ、1億2707万香港ドルの賞金を誇る。今朝(4月9日火曜日)、シャティン(Sha Tin)の芝で行われたバリアトライアルで、ヒュー・ボウマン(Hugh Bowman)騎乗のこの馬は、1マイル戦で1分37秒60の好タイムをマークした。
「彼には満足している。ヒュー・ボウマンからも満足との報告があった。ヒュー・ボウマンから、彼は満足していると報告を受けた。いいペースだったので、後ろに下げてから追い出した。馬は行きたがっていた。
- 65二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:30:38
FWD QEIIカップでロマンチックウォリアーに騎乗するジェームス・マクドナルド。彼らは、2022年と2023年のG1ロンジン香港カップ(2000m)、メルボルンのムーニーバレーで行われた2023年のG1W.S.コックスプレート(2040m)を含む6勝を挙げている。
「強豪揃いだ。海外からいい馬がたくさん来ているし、ジェームスもいるし、馬は健康だし、2000メートルはベストの距離だ。
ドバイオナーやプログノーシスなどがFWD QEIIカップに出走する予定だ。
シュムはまた、ロマンチックウォリアーのお供として、厩務員のロマンティックチャームを日本に呼ぶことも計画している。
「月11日にJRA(日本中央競馬会)とのランチミーティングがあります。ロマンティックチャームも連れて行けるといいんだけど。彼はジーロングでレースをした(4着)。
シュムが調教師として初めて海外で成功したのは、2012年のロイヤル・アスコットでのG1キングズ・スタンド・ステークス(1000m)で、リトルブリッジを騎乗させたときだった。
ボウマンは今朝、デイヴィッド・ヘイズのために、グループ1を制したリトル・ブローズ(Little Brose)のパートナーを務め、沙田のバッチ1で1着に入った。明日4月10日(水)の夜、ハッピーバレーでは、キャピタルレジェンド(キャスパー・ファウネス騎手)を起用し、クラス4のラベンダーハンデ(1650m)の第2セクションに出走させる。
「前走は)素晴らしい走りだったし、今回は良いドロー(3着)もあって、本当に楽なポジションにつけると思う。この馬はとても安定したレースをしているし、前走はとても強いパフォーマンスだった。今回はもう少しいい競馬ができるはずだし、イーブンペースなら本当に有利だ」とボウマンは語った。
- 66二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:30:44
安田記念勝ったらじゃあ秋天にも行くわってなって秋天でも好戦績を残せばJCにも来てくれるかもしれない(他陣営でも可)
- 67二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:30:48
ヴィンセント・ホーは、転倒による負傷で1月下旬から欠場していたが、ハッピーバレーで待望の競技復帰を果たし、2鞍に騎乗する。
「楽しみだよ。久しぶりだし、復帰できて嬉しい。いくつかの騎乗をこなし、日曜日(4月14日)にはシャティンで7つの騎乗をこなす。体力は十分だし、たくさん働いてきたし、満足しているよ」とホー。
33歳のホーは今季25勝を挙げている。今朝は沙田のダートコースでゴールデンシックスティに騎乗し、1分24秒8(31秒5、27秒7、25秒6)をマークした。
キース・ヨンは過去4戦3勝、ハッピーバレーではフラミンゴ・フラワー・ハンデ(2200m)クラス5のグリーン・レーザーを含む6戦に出走しており、南アフリカ産馬をさらに成功に導く鍵を持っていると確信している。
「この馬はいつもいい走りをしてくれる。余裕を持たせてあげないと。それが彼の望むレースなんだ」とヨンは語った。
水曜日(4月10日)のハッピーバレーでの9レースは、午後6時40分、クラス5のフラミンゴ・フラワー・ハンデ(2200m)から始まる。
- 68二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:20:09
日本馬に負けて欲しいとかそんなんじゃないけどロマウォが安田制するところを見たくないと言えば嘘になる
ナミュールとバチバチに叩き合うのも見たい - 69二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:06:32
ソウルが両レース1/4差以内だしナミュールもそこまで抜けてるとは言い難い
そもそも路線レベル低いってのがよく分からないけど - 70二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:16:46
日本馬に負けて欲しいわけではないが大物が国の競馬の威信背負って戦いに来てくれるレースはすごく見たいし応援したくなる
一応国際G1なのに全然海外馬こないのは寂しいんじゃ! - 71二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 10:42:00
ロマウォとナミュールの連対が1番おいしいと思う 間違いなく盛り上がるし香港馬の日本参戦も増えるかもしれない
- 72二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 10:50:10
シャムさん!?
- 73二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:04:12
浪漫勇士の馬番グッズ買えると思うとわくわくするぞ
- 74二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:04:54
ロマウォの馬主も馬券で稼ぐんかな
- 75二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:07:50
ウオッカ「かつてはアジアマイルチャレンジなるものがあったのじゃ」
- 76二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:54:12
- 77二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 12:35:01
確か黄金60も去年来る予定だったんだっけ?
- 78二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 12:36:09
まだ5%くらいやな
- 79二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:02:17
絶対条件がQE2世Cの3連覇だからね
逆にここで勝てば50%くらいに跳ね上がる - 80二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:15:52
ロマンチックウォリアー勝ったら一目をはばからず叫ぶくらい喜ぶかもしれん