水星のこの6人で

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:11:24

    3対3のチーム戦で実力が拮抗して全員が白熱できる遊びやスポーツとかって何があるだろう
    体使うものでも頭使うものでもなんでも良いしチーム分けも自由

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:14:47

    PVP要素ありのTRPGとか?
    シノビガミで3対3してもらおうか

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:15:58

    スポーツやるならミオリネと誰が組めばパワーバランスとれるのか

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:21:20

    4号と5号は何の差もないと考えていい?
    スレッタミオリネグエルシャディクを2.2に分けてバランス取るって考えたら幾分考えやすいけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:22:55

    >>3

    スポーツ系はグエルシャディクと組ませないと勝負にならなそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:23:09

    スポーツ系はミオリネと同じくらいの身体能力や逆にミオリネを引き連れてバランス取れる組み合わせないからアウトやね

    人狼ゲームとかどうよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:24:33

    >>6

    3対3だと人狼は……

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:26:15

    三人組なら必ず中の二人が仲悪そう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:28:23

    人狼やポーカーフェイス必要になってくる系はシャディク初手吊り安定になっちゃうからアカン

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:28:30

    >>4

    身体能力で振り分けるとスレッタとミオリネの差がデカ過ぎると思われるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:31:12

    ここにドカポンと桃鉄がある

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:31:29

    ミオリネとシャディクを別のチームに振って、二人がチームメイトを指示で動かす系の勝負ならバランス取れそう?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:32:10

    閃いた
    全員苦手そうなのやろう

    料理バトルや!

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:32:40

    まず勝つためにミオリネを敵対チームに送り出すことから始まります

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:34:09

    討論大会 またの名をレスバ勝負

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:35:09

    アーマードコア6

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:35:31

    身体能力系はミオリネとそれ以外で差がありすぎる
    ここは穏便に桃鉄にしよう

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:36:12

    カラオケ点数バトルとか

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:36:58

    ぷよぷよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:39:13

    カラオケ対決は面白そう
    一番上手いのは誰だろう?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:39:57

    セセロウとかを司会にして笑点でもしてみよう

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:40:00

    PvPありのTRPG

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:41:37

    マリカーやらせてみたい

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:42:03

    中の人に基づけば全員歌うまいからなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:42:32

    3対3対戦ができるゲームにしよう

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:43:51

    >>20

    スレッタはあがっちゃいそうだから圏外かな

    この中だとマイク握るの慣れてそうなのはシャディクと5号か

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:47:30

    >>9

    とりあえず、念のために吊られるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:52:06

    様ともう一人誰か入れられたらミオリネと釣り合いが取れるんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:52:59

    ババ抜きしようババ抜き

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:53:36

    全員の実力が未知数の分野…お絵描き対決だな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 19:55:39

    >>25

    それってやっぱARMORED CORE VI FIRES OF RUBICONでは…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:01:32

    ボーリング……

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:19:19

    >>32

    スレッタがなんかいつもガーター送りになってるのが想像できてしまって駄目だ

    ミオリネはうっかりレーンの中に足を入れてしまって滑ってすっ転ぶ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:24:57
  • 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:25:12

    >>30

    誰か1人は画伯がいそうだな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:29:23

    >>35

    スレッタ(の中の人)…

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:35:58

    >>30

    昔クイズ番組でやってたお題を見て一人目が絵を描く→その絵を見て次の奴が絵を描く→最後の奴が何の絵か当てるやつやるか

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:48:18

    双六とか、運が絡む要素があるゲームならなんとかならないかな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:10:16

    >>36

    今ひざまずくエランの話しした?

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:13:07

    >>35

    スレッタもミオリネもグエルもエラン4号もエラン5号もエラン様も、なんならシャディクも画伯と言われれば「そうだと思った」と思わせるから不思議

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:29:55

    >>40

    全員画伯なら、各チーム一人ずつのみ知らされた課題を書いて、当てられたチームの勝ちというゲームしたらいい勝負できるのでは?

    実力が拮抗してるなら、きっと盛り上がって楽しめるよ。

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:32:56

    スレッタ、4号、5号vsミオリネ、シャディク、グエル
    この組み合わせなら、ミオミオハンデありでもスポーツ系できるんじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:28:17

    スポーツするならグエルとシャディク、エラン4号5号は分けたいのに残った女子二人がこれまた極端に運動能力に差があるんだよな……

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:39:44

    >>43

    ミオリネ以外にハンデつけるか

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:43:10

    格ゲーとか意外といい線いくかもしれないな

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:58:55

    ぷよぷよなら良い試合になるんじゃないか

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:00:01

    もう見れないし細かいニュアンスは忘れたけど、2023振り返り動画(スレミオキラが年越し蕎麦を食べていた動画)だとスレッタよりミオリネの方がゲームの腕は上だったんだよな
    スレッタはゆりかごの星でゲーム系をやり込んでいたイメージがあったから意外に思った記憶がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています