トレっち"ここ"で休憩しな〜い?(1時間2,200円)

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:07:49

    こんな広いところでキャッチボール出来るなんてスゴいね〜♪

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:14:14

    楽天安すぎん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:22:04

    球場でキャッチボールとかもったいなさ過ぎるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:23:41

    4時間8800円は草
    その辺のグラウンドかな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:24:51

    やはりドームは高いな
    西武ドームは安そうだが

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:25:10

    >>4

    都会のグラウンドは金が掛かるのか………?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:27:48

    ほもフィーと楽天安すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:32:11

    ドームだとライブとかするし、借りたい人が多いのかもね

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:34:43

    実際立ったらテンション爆上がりしそうな気がする

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:35:44

    めちゃくちゃ絶命の芝いいぞ
    マジで天気の良い日は最高やここ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:36:48

    >>10

    芝枯れ果ててそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:37:08

    地元なのもあるけどMAZDAも結構いいぞ
    3時間で14000くらいだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:38:57

    まじで楽天パークはいい施設だから一回行ったほうがいい
    飯も旨いし

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:41:03

    >>7

    管理運営は球団がやってるはずだけど

    両方とも所有が県か市だからじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:43:45

    ドームと甲子園は高いなぁ
    借りるとしたら屋外球場やな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:55:32

    お父さんのとこじゃなくていいのか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:00:36

    >>16

    ハマスタは2時間28000らしいので高い、ナイターだと倍の値段だからそうなるも新幹線で往復してもお釣り出る

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:02:12

    ?「うちのドームのネーミングライツもどうですか」

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:02:48

    福岡がぶっちぎりでぼったくり価格すぎる12時間単位でしか使えんとか


    https://www.softbankhawks.co.jp/stadium/usage_fee2.html

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:03:48

    🏩より安いな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:06:51

    楽天絶命パークでググったら何故かウマカテのスレが引っかかった件


    これが楽天絶命パークですか|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:09:37

    絶命パークはオーナーがサッカーにお熱なんや…
    監督が薄給で可哀想とか言われてんの意味分からんで

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:12:32

    >>18

    札幌市民のコメント「消えろクソゴミ」

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:19:24

    >>18

    1:自業自得

    2:見通しが甘い

    3:取り壊した方がいい

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:25:17

    社内対抗野球大会とかクソ盛り上がりそうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています