出にくいけど強い固有と出やすいけど他の劣化な固有

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:39:55

    どっちがマシ?
    個人的には前者
    前者は出なかったら運が良くなかったとまだ諦められる
    後者のキャラを使ってると理不尽なまでのキャラ格差を実感させられて辛くなってくる

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:41:37

    後者
    ボイス回収やチムレのポイント稼ぎにいい
    どうせチャンミとかは出やすく強い固有の子を使うから…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:42:26

    出にくいけど強いって誰だ…?
    ゼファーみたいな何番手で効果が増える~とか先頭から何バ身~系の固有みたいな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:43:15

    出にくいけど他の固有の劣化版の間違いでは

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:43:24

    >>3

    赤ヘリオスとかミラ子じゃね

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:43:42

    >>3

    アナボは出にくいけど強いの代表格だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:44:14

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:44:22

    >>4

    そう言うの多いよねこのゲーム…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:44:44

    ミラ子は条件満たせばちゃんと強いからな
    使ってない側からするとそれこそ番狂わせ置きかねないしキャラに合ってるわ
    使ってる側からすると溜まったもんじゃないんだろうなとも思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:44:46

    出しやすくて発動位置も調整しやすい代わりに効果が強い固有が好きです

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:45:10

    結局のところ進化も含めた上で固有の弱さが許されるか否かが決まるよな
    昔は許されなかったチヨちゃんやヤエめろの固有は1位でも出ることを除けばすごく速度の劣化だけど他の要素が強いから許されるようになったし

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:45:16

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:45:37

    >>3

    #LookatCurren

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:45:52

    ケースバイケース
    競技場なのかチャンミなのかLoHなのかで使い勝手違うし

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:46:14

    >>11

    ただ、それでも固有以外結構アレなオグリの後塵を拝してるあたり固有の重要性は一番高いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:46:16

    出なかったらアド0なんだから出る方がいいに決まってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:46:39

    >>14

    最近開催した3周年目玉イベントは?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:46:45

    >>13

    アレ出ると結構勝つよね

    ルムマレベルですら

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:47:07

    >>15

    活躍場所違うやん

    マイルや中距離で通常オグリ見ないだろ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:47:50

    >>17

    マンスリーは出やすくて強い固有や進化じゃないとダメだから

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:48:05

    タルマエのって出たら強いんだっけ?
    前提として相手依存な上に環境的に出ることがまずないわけだが

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:48:10

    >>15

    流石に後塵は無いだろ

    オグリが所持率でも適性の幅広さでも優秀だからよく見かけるだけで今回とかはチヨの方が強いと思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:48:24

    出にくいし他の劣化な固有のことも忘れないで

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:49:12

    >>19

    マイルでは育てやすくて出せばそれなりにはやれるのもあって見ないわけではない

    それなりなんでtier1には絶対にならないけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:49:15

    >>19

    そっちには別のオグリが…

    アレも固有以外はアレだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:49:21

    流石に未だに通常オグリが強いと思ってるのはエアプ気味よ
    短距離でしか息できてない

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:49:56

    >>21

    そりゃ最速加速だから強いよ

    でも要はフラワーのダートverだから結局生き残れたかと言われると別に…って感じじゃない?

    タルマエはそもそも覚醒もあんま強くねえけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:51:09

    固有だけ強けりゃ息できるわけではないのはウマ娘きってのリーディングサイアーが証明してる

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:51:13

    出やすくて強い固有>マスターズドライブ>>>>>出にくいけど強い固有>出やすいけど他の劣化>出にくいし弱い固有


    みたいなイメージ

    まぁ出れば強いの方が活躍はするよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:52:56

    固有も強くないとトップクラスになれないと言うのはあると思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:53:54

    進化の比重が大きくなって固有がそこまででも戦えるようになったよね
    ヤエノとか進化が魔改造されてマジで普通に戦えるようになったし

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:54:13

    >>28

    むしろ固有強すぎるから他のスキルやらそれ以上ならないようにされてるというか…

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:54:24

    覚醒強いのに固有が…ってキャラは結構いるからな、タップとかはそんな感じした

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:55:13

    チヨちゃんやヤエノは得意場所でも通常オグリより弱いなんてことはないけど強いと自信を持って言える性能でもないと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:56:26

    固有が強いだけで生きてくならクリオグリぐらいないと

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:56:52

    >>33

    ユキノがわかりやすい

    贔屓に片足突っ込んでるのに固有が弱いのでtier1には行けない

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:57:37

    >>34

    いや強いというか特定の場所でオグリが弱いのは確かだよ

    固有の強さだけでソムリエの片手落ちをカバーできるほど甘くない

    ましてや差しにしたら食いしん坊も使えなくなるからな

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:58:09

    推しは出にくくて弱い固有だからどっちになっても嬉しいんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 20:58:53

    >>37

    オグリよりは強いけど全体から見たら正直言ってそれなり程度という話だ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:00:06

    実際、出にくいの程度によると思う
    運営がそのつもりで設定したっぽいクリオグリもネオユニも別に出にくくないけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:00:38

    >>39

    流石に最終直線直前で終盤入りする春マイルでチヨノオーが強くないなんて口が裂けても言えないが

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:00:51

    >>35

    クリオグリだってコースによっちゃ脚質改造必須だったり回復トリガーをきちんと用意しなきゃいけないから万能ってわけでもないんじゃないかね

    無法と言われるリッキーだって緑6個の用意でもってようやく全てを轢き殺す最強に成るし


    他スキル関係なしに本当に固有だけで強いってキャラはいなさそうか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:01:40

    …なんか前もチヨヤエノで脱線し荒れたスレ見たな

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:02:29

    >>42

    いないと思う

    結局進化とセットみたいなとこあるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:05:42

    進化投げ打ってまで改造されて出る奴っていまクリオグリ以外にいたっけ?
    マジでそのレベルで進化スキルの縛りの強さが強靭というか使えない時のデメリットがでかい

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:07:46

    クリオグリはそもそも進化が用無しすぎるから実質縛りないようなもんね
    その分固有にすごく働いてもらわんと困るわけで

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:11:33

    進化を捨てて回復も無駄に積んでるのに強いのはちょっとおかしい

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:13:24

    結局加速が不安定な環境で自分だけ速度加速ダブル接続したら無法なんだよね
    まあスキルが充実した今2200でもクリオグリ一強にはならない気もする

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:11:39

    通常オグリ信奉者ってまだいたんだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:15:33

    チヨとヤエノを一緒に扱ってるから話をややこしくしてる感がある
    この二人の間にも結構差がある
    チヨはルムマでいろんな条件でよく見るけどヤエノは希少

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:18:02

    チヨは春マイルでトップ層に君臨してる
    ヤエノは中距離王手環境の有象無象

    だけど中距離王手環境では明らかに通常オグリクリオグリよりもヤエノ使ったほうが強い(その上で他の娘使ったほうが強い場合もある)

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:21:55

    脱線してるから話戻すけどライスとか固有以外も弱いキャラは固有を大胆にアッパーしていいと思う
    現状は出るけど弱くて悲しくなるを体現してる

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:22:07

    クリオグリは王手と対極にあるウマ娘だからそこんとこわかっといたほうがいいよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:23:11

    固有よりも進化格差のほうがでかいと思うわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:25:25

    >>54

    固有が弱くて進化が強いのって限られてるから差を広げちゃってるんだよな

    逆に固有が狂ってて進化が貧弱なのはオグリx2ぐらいしか思いつかない

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:30:23

    >>55

    固有がそこまででも進化が強いのは固有強化前水スペとかヤエノとか通常チヨ、最近だと猫カフェとかになるんかね

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:32:09

    >>56

    ユキノも明らかに固有以外は優遇されてる

    前回の直滑降分岐追加とか

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:34:34

    >>57

    本当に優遇されてるならバレユキノのソムリエ進化はわずかに前に出てたはずだと思うんだよね

    直滑降ノンストの組み合わせがあまりにも時代遅れすぎるから強化されたにすぎないんじゃ?と感じるわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:39:02

    >>58

    その直滑降ノンスト未満のスキル構成のキャラが多い上に進化すらまともなもの渡されないことが多いから十分優遇されてると思う

    バレの方は凡庸に過ぎないと自分も思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:44:15

    たぶん強いって言われてる方のチヨちゃんは通常の方だと思うんだけど(春って言ってるし)
    ダンス衣装の方はどうなんすか先生方
    すごく化のハヤテと金速度+金回復に化ける気炎万丈で固有以外も強いような気がするんですが

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:47:44

    >>60

    気炎万丈の進化自体はとても強い

    けどこのチヨの主戦場は固有の関係上1800-2000mなので金回復相当の有り難みがないなって

    これが2400とかでも固有が使えれば強かった

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:48:03

    クリオグリが大暴れしてたのは最速発動の有効加速がロクに無かった時代だって事を忘れてる人は案外多い
    今の環境で昔みたいに無双させようとするなら王手無効or遅延する中距離コースになる

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:54:53

    鼓動にしたって本体が撃つ固有で考えるならJoyfulVoyageなんかも出てきたもんな
    いやはやインフレっておそろしや

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:58:01

    >>62

    王手有効でも普通に強いぞ

    スピードのインフレで王手1つで加速なんてしきれないからミラクルランと王手で最速になれるクリオグリが最強だ

    中山2000では水タキが上だろうがそれ以外なら普通に最上位よ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:58:25

    条件が狭いとは言え強い固有と強い進化を兼ね備えたアキュートさんはなぜかダートで埋もれてる
    誰のせいなんだコパ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:58:47

    今回も固有一本でtier1になってるからな

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:00:54

    >>64

    多分それ進化の有無でひっくり返ると思うな

    道中の位置取り舐めていいほど甘くない

    外付け最速加速が増えるほどクリオグリの地位が低下してきたのは明らか

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:03:47

    >>64

    スキル面のインフレも同時に進んだから最速加速決めた奴が勝つゲームじゃなくなったでしょ

    というか王手+継承加速でミラクルランとの差がほとんど無くなるからネオユニとか相手に位置取り負けや速度負けの可能性が出てくる


    有効な継承加速無いならミラクルランがくそ強になるのは相変わらずだが

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:06:45

    秋天:ヴィクショ蕾、あと本体ひらめきランディング
    大阪杯:ギア
    2400:クリオグリはお呼びでない
    だから王手環境でクリオグリが強いとはとても思えん
    中山2000京都20002200阪神2200の非王手環境でお使いください

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:08:34

    >>69

    改めて当たり判定広いなと思う

    これに加えてマイルの一部にも侵食するから笑えてくるわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:09:43

    >>70

    ククク…大井2000と川崎2100もあるぞ


    いやもう流石にダート専業の方が良い時代かしら?正確にはコパノリッキー

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:10:25

    川崎2100はクソコすぎるっピ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:15:09

    >>33

    タップはもう大逃げと進化スキルやめて普通の逃げで戦った方がまだ可能性ある気がする

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:19:29

    2000m付近が開催されなさすぎて強いんだか弱いんだかわからんという話はある
    何だかんだ確定接続加速が偉くてTier上位にはいそうだけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:38:54

    初年度とか2年目までなら分かるけどどちらもそれ以降はあんまやって欲しくはないな、出やすくて強い固有も割とあるわけだし

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:38:25

    >>61

    2000m想定で負けたくない!(と神速?)に回復完全に甘える想定でスタミナ完全に切ったビルドが出来るって感じなのかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています