- 1二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 06:00:06
- 2二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 06:01:18
- 3二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 06:01:18
ドラえもん系を買ってるな
- 4二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 06:01:58
まんがサイエンスがすき!
タメになるし内容が普通に漫画として面白い - 5二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 06:02:04
うわ、懐かしい。こういう系では珍しくがっつりシリアスしてた記憶ある
- 6二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 06:02:19
有毒生物のひみつみたいな本
好きで何回も読んでた記憶 - 7二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 06:08:42
- 8二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 06:11:13
ドラえもん「これからぼくたちといっしょにさんすうのべんきょうをしようね。」
のび太「ぼくさんすうきらい。」
草 - 9二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 06:17:39
- 10二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 06:19:35
- 11二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 06:19:56
- 12二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 06:28:06
漢検のひみつで漢検のことしって試験受けたなあ…
- 13二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 07:02:21
見える見えないのひみつだったかな
マリオくんの作者が書いてたやつ - 14サイエンスバトル21/09/05(日) 07:11:10
学研まんがの「有毒生物のひみつ」って本かな
キノコが植物じゃないってことと日本にもサソリがいるってことはあの本で知った - 15二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 07:12:44
- 16二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 07:37:12
- 17二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:05:31
- 18二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:12:46
- 19二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:16:12
人体のやつがたまにエッチなのあって好きだったな
主人公が神田ロップル君で脱がされヒロインがアヤちゃんだったのは覚えてる - 20二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:16:39
なっつ!これめっちゃ読んでた
- 21二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:19:30
ここの人に聞けばわかるかな?
これ系で放送局のダストシュートをペットのウサギと一緒に滑り落ちたら身体がミクロサイズになったんで、番組撮るために体内に入ってテーマごとに解説していくみたいな内容のやつ知らない?
結構難しめの突っ込んだ話までしてくれてるやつ - 22二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:29:33
- 23二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:31:23
- 24二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:45:35
あっ!星がうまれる
まて!宇宙ぼうちょう
これかなり専門的で好きだったな
「ハワイに日本の天文台を計画中だよ」「できるのは20年後」
みたいなシーンがあったんだが、実際すばるが完成したとき感動しちゃったな - 25二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:47:41
- 26二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 08:51:20
ありがとうございます、これです!
- 27二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:23:40
- 28二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:26:49
勉強になるだけじゃなく話として読みごたえのする本もあったな
政治がテーマの話で案内してくれたおじさんが実は未来の主人公だったとか
新幹線の話で主人公が案内役(外見は人間)から色々学んだあと別れて
ラストで大人になって運転手になった姿を全く年を取っていない案内役が見守りつつ
次の主人公を案内するというエンドだったりとか - 29二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:32:21
- 30二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:35:46
これ描いたのポケスペの真斗先生だよね
- 31二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:48:38
- 32二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:53:37
- 33二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:56:46
これ真っ当なSFをしてて面白かったぞ
もしや初めて読んだSFかもしれん - 34二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 10:05:09
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 10:05:42
- 36二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 10:11:24
- 37二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 10:46:00
- 38二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 11:25:19
- 39二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:07:50
ドラえもんの文章題と文章題続、名探偵コナンの昆虫忍者とかは純粋に漫画として面白かった
- 40二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 20:13:58
- 41二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 02:37:43
- 42二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 02:51:07
クレヨンしんちゃんの歴史マンガで徳川家康取り扱ってたけど脱糞ネタを採用しなかったのはせっかくのクレヨンしんちゃんでもったいなかった
あとこち亀の歴史マンガは太平洋戦争までだからそこから先はこち亀全巻を見ろって両津が言いそうだなって思った - 43二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 02:53:01
保健室にあったクッソ小さい冊子の奴のナイチンゲールがすごい好きだった
- 44二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 03:09:49
- 45二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 03:23:05
- 46二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 03:49:11
このナイチンゲールの本死ぬほど読んでた
- 47二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 04:28:12
- 48二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 07:12:55
- 49二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 07:18:21
- 50二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 07:33:05
- 51二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 07:37:48
そういや石ノ森章太郎の日本の歴史の漫画で最初の方でガッツリ、乱○祭りあったなぁ。
初めて読んだ時驚いた、そして興奮した - 52二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 07:43:39
- 53二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 17:59:23
- 54二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:02:03
これの猿人間?のやつが、色々好きだったな
- 55二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 22:04:07
- 56二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 05:55:22
- 57二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 16:17:43
これの円谷英二さんのも好き
- 58二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 20:15:22
- 59二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 05:02:24
- 60二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 05:08:38
- 61二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 12:42:33
歴史漫画は読んでいるとどんどん人物評も変わっていくのが良くわかるわ。
主に光秀とか石田三成とか - 62二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 19:13:15
https://www.eastpress.co.jp/manga/
ちょっと違うが漫画で読破シリーズも、本当幅広い作品を漫画でわかりやすく解説してて好き。
物によってはエロいやつもあるので気をつけて。
カーマ・スートラもあるし
- 63二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 06:10:02
今、電子書籍版は色々あって刊行し直してるらしいな
- 64二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 06:53:01
まんがサイエンスは絵柄もほのかにえっちなところもあって好きだった。マジックカットの原理とかはここで知ったなあ
- 65二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:09:43
- 66二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:15:17
こういうの読みすぎて、勉強はそうでもないのに雑学だけは豊富になったよ
- 67二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 16:16:39
- 68二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 21:13:50
たまに恋愛とかしてるやつ見てると結構好きだ。
チョコのやつとか良かったなぁ - 69二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 22:13:55
- 70二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 05:17:32まんがひみつ文庫 | まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネットみんなが疑問に思っていることや、知りたいことを分かりやすく説明した「まんがでよくわかるシリーズ・まんがひみつ文庫」を紹介していくよ!kids.gakken.co.jp
学研のまんがでよくわかるシリーズがネットで無料公開されてることを最近知った
読み返してみるとなかなか楽しい
- 71二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 05:47:59
- 72二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 07:05:13
歴史のやつとかも結構好きだったな。