自分の選び方が悪いんだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:32:22

    最近色んなスレを見てると七割くらいが雑な対立煽りからのレスバや愚痴合戦になることが多くて「みんなピリピリしすぎじゃね…?」ってなってしまうんだけど同じ人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:33:03

    分かる
    すぐ煽る人が今年で増えた印象

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:33:10

    ブラバせえや

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:33:28

    >>2

    毎年増えてるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:33:34

    このカテばかり見てるからじゃね

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:33:59

    >>3

    こういう何も非がないのに語気強いヤツ

    相当ストレス抱えてんのかなって

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:34:31

    スレ主に逆張りする意見が多いのは今に始まった話じゃないしあにまんに限った話でもない
    質問があるなら煽ったほうが答えもらえやすいとか有名な話だものね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:34:58

    >>6

    >>3ぐらいでそう思うのなかなかストレス貯まってない…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:35:02

    対立煽りの後釣られてレスバ始めるレスまでセットだからな
    今時の荒らしナメんなよ

  • 10124/04/09(火) 21:35:17

    >>5

    このカテ以外でもわりとあるんよ

    まぁこのカテが一番スレタイみたいになることが多いけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:36:07

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:36:35

    変な人が一人でも常駐してると駄目なしくみの掲示板だからね

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:37:46

    >>12

    あにまんはID無いからそれがさらに酷いね

    まぁだからといってID導入してほしいわけじゃないけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:38:25

    なんか2月位からまた変な自分で建てて荒らしてるようなスレが多い気がするんだよな…
    荒れるまでの流れが一緒というか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:38:35

    某カテだと対立煽りスレの乱立荒しが増えた

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:40:41

    リアルに会話する人が誰もいないから例えガイ ジ扱いでも構われると嬉しい
    人とのコミュニケーション忘れるから 

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:40:54

    今日もおそらく同一人物と思われるのが暴れているな
    この掲示板は1人でもやりたい放題出来るのが難点なんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:41:29

    >>16

    えぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:42:16

    あにまんに限った話じゃなく自分の気に障ったものを悪の位置に置いて叩くというのがほんと増えた気がする

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:42:16

    逆にROMってるとなんでもないやり取りで「言葉が強すぎる、煽るな」っていい出す人いてびっくりすることある

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:43:01

    でもここは爆破も削除もありで200レスで終わりだから不快感少なめだわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:44:04

    あらかさますぎない程度に男女論投げつけたら一発で荒れるのはあにまん特有な感じ
    このカテは男女が半々ずつくらいいるらしいし

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:44:18

    とりあえず性別関係とCP関係と酒タバコクスリのスレは開かないようにしてれば大分被害は減らせる

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:44:52

    >>20

    そんな見る?大体暴言はいてて使われるのしか見ないが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:47:27

    (いきなり攻撃的なの来たな…唐突過ぎるしどうかんがえても対立煽りだろうなスルーしとこ…)
    (え!?普通にレスバ始まっちゃうのかよ)
    (もうスレ消えてんよ、成功しちゃうのかよ)

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:48:03

    どこにでも荒れる人はいるから仕方ないよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:49:24

    >>13

    VPNずーっと言われてんだから変わらんと思うがね

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:50:34

    全体的には平和な場所だから逆にスルー力は低めな印象ある

    5chとかなら誰も反応しないような雑な煽りにもご丁寧に反論してる人を結構見かける

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:50:38

    >>23

    クスリスレ荒れる荒れない以前の問題だろうが

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:50:47

    みんな日常では我慢を強いられてるからね
    ネットで位戦いたいんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:51:36

    >>20

    自分は割と見るね、そういう時に周りとの温度差を感じる

    匿名掲示板なんて心臓に毛が生えている連中ばかりだと思ってるが案外みんな繊細なのかしら

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:52:36

    5chふたばXやら他のまとめサイトやらから一気に人が流れてきて文化の違いや語気の温度差で度々衝突事故起こしてる印象
    ここ一年くらいでだいぶ雰囲気変わったよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:53:26

    荒らし有利すぎるからどうしてもね
    ここの人がスルースキル低めなのはそうだけど、それすら荒らしの自演でなんとでもできてしまうし

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:53:44

    >>32

    Youtubeのまとめ動画の引用先として人気になってきたのと

    規約に引用先を書くように明記されたので簡単に来れるようになったってのはあると思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:54:25

    元々まとめ先としての運用だから
    自演ができなくなると困るんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:55:21

    あにまん民はすぐにレスバ始めるのに嫌ってるようなことを言うのがよくわからない

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:56:39

    個人的に>>3みたいなレスには何も思わんけど>>6

    にそこそこハートがついてるの考えると言葉がキツいと感じる人も多いってことなんだろうね

    意外に幅広い層が使ってるんだなあにまん掲示板

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:57:16

    「ここは」荒らしが有利と言うけど、旧Twitterも5ちゃんねるもまとめサイトも、どこも一人めちゃくちゃなやつがいたら荒れるからどこも変わらんよ
    なんならリアルでも一人無茶苦茶な奴がいたらグループ崩壊するし

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:57:44

    >>37

    こういうちょっと語気の強い言葉のレスが2~10あたりにあると

    その後がどんどん荒れていく傾向にはあると思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:58:06

    スルースキルがない奴が多い掲示板で
    煽るやつが少しでも増えればまあそうなるわなって感じ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:00:19

    深夜急に荒れるスレは自演なのかな
    そう思わないといくらなんでもスルースキルなさすぎでは…?
    それともここは結構雑多な人が集まってるのか

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:00:21

    >>29

    別に話題としては一つのジャンルじゃない

    「クスリどこで買えるか共有しようぜ」だったらただの通報案件だけど

    「なぜ麻は違法なのか」を論じる事自体は法にも規約にも反しない


    だけどここでそれを冷静に論じる事は不可能だから「荒れるスレ」の一つになる

  • 43124/04/09(火) 22:00:29

    >>3

    大体無言で眺めてからしてるよ

    わざわざ書き込む理由もないしね

    それとは別に書き込んでる人たちがやけに苛立ってるのが気になるって話なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:01:05

    >>32

    去年の夏か秋頃からだと思う、明らかに雰囲気変わったよね

    元から掲示板の民度なんて云々言われるけどそれまでのここを知らないか荒らし目的かと確信できるレベルで別物になってる

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:01:15

    言うてねらーもスルースキルないんだけどね
    ただNGしてるだけ
    NG機能のない掲示板って本来これぐらいの民度だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:02:25

    >>2

    やんちゃというかちょっと心が幼稚な人が増えるんだこのくらいの時期は

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:02:31

    >>44

    偏見かもしれないけどJ語使う人が増えたあたりからな印象

    要するにまとめサイトとかしか知らない層が入ってきてるってことなんだろうけどね…

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:02:58

    スレ爆破とスレ主によるレス削除が抑止になってるとはいえ
    正直自演し放題でこの治安はなかなかだと思う
    5chのニュース速報板とか見たことあるけど地獄だったもん

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:05:50

    個人的には>>3の語気強い云々に?マーク出るけど考えてみたら

    「ワロタ」「w」「草」や「1」「スレ主」が混在してるし下手したら倍以上歳離れてるのが入り混じってるとしたらそりゃあ考え方にズレが生じるわな

  • 50124/04/09(火) 22:06:36

    あとよく「スレ主がスレ管理しないのが悪い」というのを目にするけど、それでレスを削除すると場合によっては「今のなんで消した!」って余計に荒れたりするから荒れた時点でどうしようもないのかなぁ……って思ったりもする

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:07:11

    >>47

    むしろ去年の夏ぐらいと比べるとJ語(特に猛虎)使う人の比率減ってるような気がするけどな

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:07:30

    そもそもあにまんもまとめサイト…

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:09:42

    >>41

    まぁ管理人が管理できなくなるしそういう目的の奴は他の時間よりは増えてると思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:11:30

    >>50

    大体そういうのは消された側で荒らしたいやつだから気にすんなというか諦めろ

    それを口実に荒らしたいだけだから

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:12:47

    なんとなくだけどスルースキルって割と古い言葉なんじゃないか
    最近はスルースキルって言葉を見かけないような
    そこらへんのスルースキル云々って世代が違うから低いとか言われても分からない人もいるんじゃないか

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:13:28

    >>49

    ネット初心者の低年齢層

    そこそこ染まってる若者層

    掲示板向いてなさそうな中高年

    手練れのインターネット老人


    年齢だけじゃなくどれくらいネット慣れしてるかでも価値観変わるしお互いなんだこいつ…?ってなりやすいんだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:14:14

    >>55

    悪人に屈して放置する風潮の方が邪悪だよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:15:49

    >>55

    今は冷笑系が主流のわりに好戦的というか昔は大人の対応が良しとされてたけど今は打ち負かした方が偉いみたいな風潮がある気がする

    どっちがいいのかはわからん

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:16:37

    >>50

    でも実際そう言う管理しないスレ主許さないマンが多いのは事実で

    「むむ荒れてるな報告しなきゃ(使命感)」みたいな行動取られない為にもアホくさいけど管理した方が得だったりする

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:17:15

    春休みでイキったガキが多かったんじゃないか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:18:42

    >>8

    語尾が「せえや」は一般的には恐喝に入るぞ

    リアルで女に言えば最悪通報される

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:19:18

    >>60

    こういう自分がガキじゃないと思ってる冷笑系キッズも増えたな

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:20:43

    >>62

    こういう自分がガキじゃないと思ってる冷笑系キッズも増えたな

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:21:42

    >>59

    まぁそれで言われて荒れるならまたそのレスも消すだけだが

    そのまま放置してれば管理人に問い合わせで結局消されるだけだしな

    どっちがいい?って言ったらな

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:21:43

    >>63

    オウム返しは敗北宣言と同義やでキッズくん

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:21:47

    >>58

    打ち負かすのにヤケになってどんどんレスバがあらぬ方向に進行していくのはちょくちょく見かけるよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:23:55

    >>58

    某半島関連でネットが荒れまくった時に

    「スルーしてると調子に乗って捏造しまくるから完膚なきまでに叩きのめさなきゃ駄目なんだ!」

    みたいな論調が生まれて「スルーは害悪」って思想が一部の人たちの間に広まったと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:24:52

    >>61

    リアルとネットではマナーもルールも異なるわけで

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:25:05

    ピリピリしすぎというか半分暇つぶしでレスバしてるんや

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:26:20

    >>69

    これあるな

    何となくスレの雲行きが怪しくなったらそれっぽいこと書き込んでスレが荒れるのを眺める人が一定数いると思ってる

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:27:09

    ぶっちゃけ冷笑系と論破したがりが増えたのはひろゆきが悪いと思う
    というかひろゆきはそういう芸風だから別にいいけどひろゆきに憧れて真似しちゃうのがアレ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:30:21

    >>70

    割れ窓理論みたいなもんでこのスレはもうこういう治安だから何してもいいんだと暴れ始める感じよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:31:59

    >>69

    あにまん民1「適当に煽っただけなのにコイツ顔真っ赤で草」vsあにまん民2 「適当に煽っただけなのにコイツ顔真っ赤で草」


    あにまん民3(あわわ荒れてる…ふぇぇ怖いよぉ…)


    こんな構図になってるスレ多そう

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:35:34

    >>73

    相思相愛のあにまん民1と2の間に挟まる3の無能っぷり

    こいつらはこいつらで上手くやってたのによお

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:38:52

    >>16

    愛さえ知らずに育ったモンスターやん

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:40:33

    >>15

    あのカテかなぁ

    そのカテかなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:02:41

    >>50

    荒らしには消すのも触ることになるから消さないのが一番だと思ってる

    どうしても触るやつや管理を要求してくるのがうるさい時は全成敗を予告して焼き払うかもう大人しく爆破だな

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:09:01

    >>42

    こないだの大 麻スレは冷静に進行してたよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:08:15

    基本的にスレ主に責任押し付ける奴は荒らしだと思っとる

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:09:29

    男女対立煽りとかいうお手軽爆伸び荒れスレの筆頭
    男女比がいい感じなのが最悪の方向に作用してやがる・・・

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 06:41:04

    >>79

    スレ主管理しろよ言うてるのは煽りに最初に乗ったやつだと思ってる

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 06:49:18

    そもそも荒れるようなスレを立てる方が悪い

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:13:49

    好きな食べ物スレですら明らかな対立煽りと釣られるやつが出てくりゃ荒れるんだわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:37:43

    もともとスラム街みたいな治安が終わってるカテはしょうがないとしてもジャンルカテでもなりすましと対立煽りやらかすのがポツポツ増えて来たから末期状態も遠くない様な気はする

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:39:28

    男女対立煽って遊んでるのが一定数棲みついちゃったからね
    匿名掲示板だと対策や駆除が難しいからどうしようもない
    全員がスルー出来ればそれだけで居なくなるんだけど

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:45:12

    >>64

    問題は荒れてる判定が>>56のような世代やネット慣れ度合いでズレがある点

    このスレ内ですら3に関しての判定が票割れてる訳で

    そうなると判定厳しい繊細な方は行動力もあるのでそっちを重視して想定しなきゃならなくなる

    面倒臭いしアホ臭いのこの上無いがしゃあ無い所はある

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:16:32

    >>86

    なかには荒れてるってことにしたい輩もいるしな

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:47:59

    >>85

    たまにいらすとや+男女論()の鉄板ネタで釣り・なりすまし・対立煽りやっても

    失敗してるヘタクソも居る何事にも才能ってあるもんだな

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:55:12

    >>2

    これって古参新参の対立煽りのつもりだと思うんだけど、これに♡がこれだけついちゃう次点で自覚がないやつらばっかよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:58:50

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:59:57

    ごちゃごちゃ言ってるけど管理面倒なだけでしょ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 12:01:41

    >>91

    なんかきみ、常習的に粘着荒らししてそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 12:04:41

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています