- 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:32:24
- 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:01:43
- 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:47:51
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:49:20
- 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:13:18
- 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:30:40
- 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:32:38
- 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:33:36
スレタイでわかるがポケモンである必要はないぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:57:15
海軍中枢を総辞職させそう
- 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:07:33
- 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:07:52
しかもみずタイプかはがねタイプっぽい見た目なのに実際くさ・ゴーストタイプという二重初見殺し
- 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:24:19
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:26:51
>>12 ごめん…上げてからモラン水棲じゃないってい気づいた
- 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:33:25
- 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:45:00
該当作品名と生物の名前も教えて欲しい……
- 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:09:29
ただでかい強いだけだと海王類と脅威度変わらないよなぁ
ポケモンの技みたいな特殊能力が重要かも - 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:10:53
ラブーン…?
- 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:07:32
- 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:34:27
- 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:15:07
- 21二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:21:27
- 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:11:47
- 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:18:14
- 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:23:44
スレ主に質問
これ妖怪とかもあり? - 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:15:57
こいつらが全員いる海域にやってきた麦わらの一味
ブルンゲル
「フシギクラゲだ!!」
「いや、上がってきたぞおい」
「じゃあリククラゲだな」
「なんかこっちねらってねぇか?毒があるぞ多分」
「じゃあドククラゲだな」
「そもそもクラゲに目ってあるの!?」
※一部のクラゲにはあります
「じゃあメノクラゲだな」
「なんか怒ってるぞ」
キャプテン・ムラサ
「珍しいね?こんなところに人間?」
「に、人間っておめー、まるで自分が人間じゃねえみたいな」
「レディーに何言ってやがるウソップ!失礼お嬢さん、紅茶とお菓子をどうぞ」
「どうしたのフランキー」
「いやロビン、少し気になる話を思い出してな…(柄杓…か)」 - 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:52:17
- 27124/04/11(木) 23:55:47
- 28>>2424/04/12(金) 07:26:23
- 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:34:57
- 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:54:41
保守
- 31二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:18:41
- 32二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:41:58
- 33二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:58:12
- 34二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 03:59:05
妖怪系ありなら七人ミサキ…って思ったけどミサキは亡霊であって妖怪ではない…?
遭遇するとミサキに取り込まれて新しいミサキを取り込まない限り成仏できない - 35二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 09:12:39
どっちにしろモンスターだろ
- 36二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:49:17
- 37二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 14:04:34
- 38二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 15:16:19
確かにヤバいモンスターだけどすぐわからせられそう
- 39二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:39:28
- 40二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:53:21
数の暴力でいくなら、「船乗りサッカレーの怖い話」に出てきた人食いかたつむりもヤバいと思う。
かたつむりなのに鋭い歯をはやした口を持っていて、海藻(海草だったかも)が生い茂った海域に大量に生息している。そして、その海域に迷い込んで、身動きが取れなくなった船にワラワラ乗り込み、船員たちを骨になるまで食い尽くすという超怖い生態を持っている。ちなみに一応食用可。
逃げようにも船は動かせないし、攻撃しようにも的が小さいうえに数の暴力で攻め込んでくるから、能力者でも勝てないかも。覇気で体を硬化させても、海域に閉じ込められた状態だから、そのうち物資が尽きて、飢えと渇きで気力が尽きて、硬化が解除した瞬間・・・・・・・(一応食用は可能だが、隙あらば襲ってくる状態で調理する余裕なんてないし、食えてもカタツムリだけ食べていたら、栄養が偏って体調が悪くなるだろうから、どの道覇気解除→捕食される)。
覇王色の覇気で全カタツムリを気絶させるくらいしか勝ち目がなさそう(てかそもそも虫に覇王色の覇気って効いたか?)。 - 41二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:47:35
俺以外にその作品知ってる人がいて驚いた
- 42二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:15:15
- 43二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 05:17:22
- 44二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:05:32
- 45二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:41:21
- 46二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:41:49
水ポケモンの大半
- 47二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:08:39
韓国映画「ヨンガシ 変種増殖」に登場する変異ハリガネムシ。
人間に寄生して栄養分を吸い取って成長。最終的には宿主の脳を操作して、水に飛び込ませて外に出る。出て行った後の宿主は死ぬ。川遊びに来ていた人に寄生していたが、ラストで海で死亡している宿主らしき人がいたので、一応海水でも繁殖可能かも。
卵、幼虫が目に見えないので、寄生されたことに気づくのに時間がかかる、宿主の脳を操作するので、入水を妨害する人や物に覇気や六式、能力を使用する可能性ありという点で厄介な生物だと思う。 - 48二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:40:58
- 49二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:49:43
- 50二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:06:44
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:31:13
危険すぎて草
- 52二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:57:56
妖怪ウォッチの八百比丘尼
好かれると不老不死になる - 53二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:59:30
- 54二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:45:47
- 55二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 06:15:16
保守
- 56二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:29:52
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:32:14
意外にも定番と思われてたセイレーンが出てなかったからあげる
歌声を聴いた者を遭難させる、ウタウタの実レベルにヤベー奴 - 58二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:14:44
シンプルにリヴァイアサン
何よりも強く強靭で強大な"最強の存在"で、真に全能の超越者たる主の御手によって直接生み出された至高の存在にして、文字通り『全て』の創造主である神の手によって生み出された"神の最高傑作"の1つにして"全ての海とそこに生きるものの母"。
神に次ぐ最強の力と権能を持ち、無限に成長し永遠を生きる事が出来るほか、悪魔の様に契約や神命に縛られる事がない。
あまりにも強大な存在過ぎた為、同種を産む為に必要となる番いが作られなかった(それでも眷属や血族は生み出せる)っていう欠点?はあるけど、
単独で世界を滅ぼせる力と、全ての"海"そして"そこ(海)に住むor生まれた全て生命を支配する力"はワンピース世界だとかなり無法だと思う - 59二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:31:37
ギリシャ神話からアムピトリテを
古代兵器【ポセイドン】の名前の元ネタである神様の奥さんで旦那が地震を引き起こすのに対してこちらは海そのものを操り、津波や嵐を起こす事が出来る - 60二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:24:51
力技じゃ厳しい奴が1番厄介
船幽霊系やセイレーンみたいなの - 61二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 05:27:12
保守
- 62二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 11:08:04
- 63二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:59:15
- 64二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:09:02
- 65二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:20:37
くじ引き結果で割り当てられたポセイドンの支配域は海だけって思ってる人が多いけど、地震とか起こしてる訳だし実際のところは、
ゼウス→天空・宇宙
ハデス→冥府・地下
ポセイドン→地上・海
って感じの割り方っぽいよね
- 66二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 23:16:17
レス消えちゃったけど鮭の大助とか海難法師とか七人ミサキとか水系の妖怪・怨霊って即死系のやつ多い気がする
- 67二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 06:05:52
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 14:36:53
- 69二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 16:07:08
- 70二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 21:44:04
めちゃ時差レスだけどありがとう!ポケモンはまだしもモンハンはまじでミリしらだから初めて知った おっかないな
- 71二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 22:56:41
そんなのまだマシな方やぞ、1番ヤバいのはパッシブスキルの精神感応能力の方や。
未覚醒の状態で海に沈んでいる間ですら、多くの水性生物や感受性の高い一部の人類を洗脳して自らの眷属や端末に変え続けてるし、
眠りが浅くなったり住処が僅かに浮上して海面に近づくだけで少なくとも4桁以上の人達がクトゥルフの忠実な配下に変貌する訳だから、
もし起きて海上に上がって来ようものなら一瞬で全人類クトゥルフの配下に変貌してゲームセットだ。
その上再生能力や自己蘇生能力みたいな生存有利なチートスキル盛り盛りなのもキツいよな。
どんなダメージを受けても数分も有れば完全回復するしその度に免疫や耐性が出来たり耐性面が更に強化されたりする、
肉体丸ごと蒸発させられようが霧化からの肉体再構築でノータイムでの完全復活and超絶パワーアップ、
もし存在そのものが抹消されたりしたとしても自らの生み出した眷属(セーブポイント)に自らを『産み直させる』事でリスポーン可能…
とこんなヤツが更に指揮官系能力で配下や眷属を無限に召喚して突撃させたり、召喚系能力で負けイベ級の攻略想定されてない様な裏ボスを何体も『仲間を呼ぶ』してくるのは害悪でしか無い
- 72二次元好きの匿名さん24/04/17(水) 23:30:09
超絶チートな超能力者で、
神通力持ちのミュータントで、
両性具有のふたなり少女で、
生への執着と怨念によって生み出された呪いで、
異能の力によって捻じ曲げられ大いなる意志と方向性を与えられた異形のウイルスで、
自らを認識した存在に問答無用で自らの更なる拡散やその助長を強制させる悪質なミームで、
呪いの効果によって自らを認識したあらゆる生体に自らの子を孕ませるスーパー種づけお姉さんで、
あらゆる情報や因果を元に自己を拡大するバグで、
コンピューターウイルスの分際でありながら現実世界に自らを具現化し呑み込んだ第四の壁を超えた怪物で、
無限に自己進化と存在の情報生命体とか、
真面目にどういうカテゴリにぶち込んで良いのか分からんよ
- 73二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 06:05:20
保守
- 74二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 12:05:48
画像なくて悪いけどドラクエ7の過去グラコスは普通にやべーと思う
海面上昇させて一つの大陸を沈めて滅ぼした奴で確か海面が山より高くなってたはず - 75二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 16:07:45
- 76二次元好きの匿名さん24/04/18(木) 23:04:04
- 77二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 06:10:04
保守
- 78二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 09:41:43
- 79二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 10:34:54
- 80二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:46:43
水属性特攻技持ちのフロウとか物理封じるポワンとかオレカのモンスター結構やばい
- 81二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 11:49:08
- 82二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:29:08
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:31:51
水棲モンスターかどうかは微妙なラインだけどエビル天然水
周囲の液体(水である必要はない)と際限なく同化したり周囲の存在から液体成分を吸収したりする事で、無限に自己存在を拡大し自らの一部として利用し自由自在に扱う事が出来る液体生命体。
本体は一応存在するものの名前の通り本体も液体である故攻撃は効かず、取り込んだ液体によって本体を補完したりする事が可能。
周囲の存在のあらゆる感情や意志に反応して自動的に攻撃や迎撃反応を行う生態を持ち、特に恐怖や殺意などに敏感に反応する他、周囲から油分やヘドロなどを取り込む事で自らの沸点を上げたり凝固しづらくするなど対応力は非常に高い。
弱点は本体から完全に切り離された液体は操作出来ない事と完全に凍結させられたり蒸発させたらたりするとその間活動の一切が停止してしまうところ - 84二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 15:32:57
- 85二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 20:11:33
- 86二次元好きの匿名さん24/04/19(金) 23:07:39
- 87二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 06:10:01
- 88二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 06:22:42
彼岸島の「怖いか人間よ!」してくる魚邪鬼も普通に厄介そう
まああいつ等本来は知能ないし彼岸島の水ないとそのうち死ぬはずだけど - 89二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 11:34:10
ネタバレになるが↓
・ある母娘が引っ越した先の古いマンションで様々な怪奇現象に遭遇する。そこには2年前に行方不明となった幼い少女の霊がおり、少女は寂しさから娘を連れていこうとするも母親が身代わりになった事で娘は助かる。その後、成長した娘は再びマンションを訪れ母親と少女に出会うが一瞬の内に消えてしまい娘は気になりつつもその場を去っていく…
説明下手&語弊だらけで申し訳ない……
- 90二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 13:24:59
- 91二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 21:02:08
- 92二次元好きの匿名さん24/04/20(土) 23:50:39
- 93二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 06:01:14
油断したら危険すぎるな
- 94二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 15:19:30
マイナーだが妖怪のともかづきをあげる
曇った日の海中に現れ自分の誘いにのった者の命を奪う - 95二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:12:56
ヨーロッパの伝承にあるケルピー
水に関する魔法を扱えるそうだから、それで窒息死や溺死させられそう - 96二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 06:11:37
保守
- 97二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:11:03
騙し+海中引き込みでルフィの天敵になりそう
- 98二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:57:08
普通に深海棲艦でも厄怪な気がする(ワンピ世界の銃の強さと能力者は溺れる事を考えると)
物量作戦とられると四皇海賊団でも怪しそう(四皇本人や大看板級が出張ると片付けられるが深海までは基本届かないだろうし)
— 2024年04月22日
- 99二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:11:12
しかも全員レディーだからサンジが為す術なくやられてしまってるのが見えた…
北方棲姫みたいに見た目が幼女なのもいるからナミさんみたいに子供が好きだったりセラコックと対峙したマーガレットよろしく『あんな子供と戦えない!!』と躊躇うのもありそう
- 100二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:11:07
ジェイソン……は別に水棲じゃないから駄目か
それに常人と比べたら強くてしぶといけどワンピ世界だと支部左官~本部左官位に落ち着きそうだしなあ - 101二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:52:54
- 102二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 06:05:14
保守
- 103二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:57:53
- 104二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:00:04
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:28:46
凄い大きなサメの映画のやつが浮かんだけどなんかあれくらいなら海王類とか勝てそうだな…
- 106二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:40:15
- 107二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 06:12:05
保守
- 108二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 14:31:49
事実妖怪っぽいのいるしいたらヤバそう
- 109二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:42:47
水棲生物というより水に擬態する生き物だけど
メイドインアビスの水もどき
正直新世界のどっかの島にいてもおかしくない気がしている - 110二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:30:10
初見殺しすぎるよなこれ
- 111二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 06:05:44
保守
- 112二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:04:10
蒸発しても生きてるし弱点あるとはいえちょっと強すぎる
- 113二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:13:09
どうせ困ったらイムビームでなんとかするでしょ
- 114二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:16:44
よお殿堂入り
- 115二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:50:29
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:50:52
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:52:40
- 118二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:53:46
こいつはやばい
- 119二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:54:22
サメって案外怖いよな
- 120二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:54:53
可愛いんだけどだれ?
- 121二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:55:13
ポケモンにいっぱいいそう
- 122二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:56:21
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:56:51
もう少し説明欲しい
- 124二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 17:57:32
- 125二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:30:49
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:35:04
どこら辺が?
- 127二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:53:58
- 128二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:21:21
- 129二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 07:46:51
- 130二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:32:14
- 131二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:33:10
- 132二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 06:41:12
画像が見つからなくて申し訳ないが
パイロット版HUNTER×HUNTERの巨大イカ(?)
触手の先を人間の女性に擬態させて船乗りを誘惑して捕食する
警戒していた船乗りがフラフラ近寄って行ったから暗示みたいな事も出来るかもしれない
満月の夜に巨大化して襲ってくるけど目を塞げば力を失って元の小さいイカに戻る、が人の手の平で隠せるくらい小さいので戦闘中に見つける事が困難
食べられてもすぐに消化されないので元に戻せば吐き出されて助ける事が可能
こんな感じだけどワンピ世界ならいそうだな - 133二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:17:00
- 134二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 09:28:18
海に現れてたはず
- 135二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 20:40:29
環境が過酷になるって意味じゃない?実際ここに書かれてるヤツを幾つかワンピ世界に持ち込むだけで航海の難易度相当上がるでしょ
- 136二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 08:18:36
ウルトラセブンのノルマント
作中では人類に侵略されて海底に追われた地球の先住民だと名乗って海底開発で海底まで侵略するつもりかとゴタゴタになった末に殲滅された
戦闘力じゃなくて世界政府の侵略がどうのとかでめんどくさいことになりそう - 137二次元好きの匿名さん24/04/28(日) 20:05:08
保守
- 138二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:04:54
船幽霊がいるならあの世界いっぱいいそうだね
- 139二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:52:51
- 140二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:30:21
真面目にアクア団みたいなことになってるもんな
- 141二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:49:00
- 142二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:21:26
保守
- 143二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 09:24:09
- 144二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:23:31
原作の展開も何かモンスターの能力だったりしてね
- 145二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:29:05
- 146二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 07:22:04
ケロロ軍曹のメールとマール(マロン人)
幼少期に仲間とはぐれて自分達種族の生態を知らなかったとはやろうとした事はえげつないなんてもんじゃない - 147二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 19:08:56
保守
- 148二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 23:23:02
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 01:03:57
世界が海に沈んだ後にこのスレで挙げられた奴ら全員が解き放たれる
- 150二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 12:44:50
赤えいっていうでかいエイの妖怪
島と見間違えるくらいでかいので浮いてるときに間違って上陸して潜られたら危険 - 151二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 20:45:32
海も終わりですね…
- 152二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 00:29:40
もう終わりじゃよこの海
- 153二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 11:51:53
濡女子
海に現れるびしょ濡れの女の妖怪でこっちを見ると笑いかけてくるけど笑い返すと一生付きまとわれる
もしサンジが出会ったらクルーが一人増えてしまうな - 154二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 16:17:19
- 155二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 19:02:42
モンスターと言えるかはアレだけどSCP-162-JPは結構ヤバそうだな
推定8000tの三島型貨物船で、巧妙に偽装された艦砲やら魚雷やらを装備してる。んで、他の船に偽装しては航行中の船を襲撃、拿捕、撃沈してる。
この「偽装」ってのが食わせ物で、単に普通の貨物船のフリしてるってわけじゃなくて、完全に他の船に化けてる。無線で交信すればよこしてくる情報は完璧に元ネタの船通り、応答する乗組員の声まで模倣する。
さらには船の外観も完全に化ける。大きさも船種も何でもアリで下は小型漁船、上は大型タンカーにまで化けてた実績あり。
しかもこいつ、どこにでも出現できるっぽくて、北米大陸の五大湖みたいな内陸湖に出現した事例すらある。
とまあ相当な厄介者なわけだが、こいつらの無線通信で「ボウコク-マル」「ジュンコク-マル」という符号が出てきてる。つまりどうも1隻だけじゃないっぽい。
財団も煮え湯を吞まされてるほどだし、海上交通が現実よりも重要なワンピ世界じゃ海賊はともかく海軍や政府、民間人にとって結構な脅威になるんじゃないかと。 - 156二次元好きの匿名さん24/05/03(金) 20:41:31
SCPがありならscp-1861(3ヶ月から6ヶ月に一度の割合で世界各地に渡って発生する異常気象。海水・ヒトの血液・ヒトの脳脊髄液からなる大量の降雨と霧と共に現れ消える潜水艦。甲板と展望台が収まる広さなら数cmの水深でも浮上し、そこから物理破壊不可能なヘルメット式潜水服に似た全身スーツを着用した多数の人型実体が現れ船への避難を勧告する。船の中に入るとこの人型実体と化し、ヘルメットを脱ぐと海水・眼球・歯等を残して消滅する)
や
LTE-0851-Cetus "クロコディリアン・クラーケン"(全長100メートルの頭足爬虫類。火力と防御力と超再生力を持ち、財団を凌ぐ戦闘力を保有する世界オカルト連合がプラズマ凝集砲戦車や指向性核兵器等を大量にぶち込んでようやく討伐した)
辺りもあるな - 157二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:25:35
保守
- 158二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:41:34
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:41:55
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:42:05
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:42:16
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:42:31
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:42:43
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:43:00
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:43:11
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:43:21
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:43:33
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:43:47
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:44:00
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:44:11
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:44:21
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:44:41
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:44:58
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:45:10
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:45:21
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:45:32
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:45:46
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:45:59
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:46:14
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:46:24
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:46:35
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:46:55
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:47:10
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:47:21
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:47:35
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:47:49
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:48:07
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:48:19
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:48:30
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:48:44
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:48:54
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:49:07
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:49:18
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:49:36
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:49:49
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:50:08
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:50:22
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:50:41
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:50:53
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 07:56:03
結論:こういうヤバい奴らが今後ワンピ世界に出てきませんように