自分が大切にしてる人が犯人だったときの辛さ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:57:49

    それを否定するために必死に無実の証拠を探すんだけど、探せば探すほど犯人という証拠が集まるんだもんな…
    裏切られたって気持ちより、なんでそんなことしたんだよってやり切れない気持ちでいっぱいだろうね…

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:00:27

    それでもって探偵である以上集めた証拠を隠さず突き出さないといけないのもしんどい…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:20:02

    どうでもいいけど具体例として阿笠博士を挙げる蘭って何気に失礼だよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:26:32

    >>3

    逆だろう

    そういうことを絶対にしそうにない身近な人物として真っ先に名前が挙がるってことはすごいことだと思うぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:39:58

    >>1

    これを3つのKで有言実行する模様

    ほんとボロボロになってて見てられなかったですねえ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:48:17

    >>3

    それだけ新一にとって博士が身近で「犯人であってほしくない」と思える人だと理解してるって事じゃん?

    でないと例えにならない

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:38:45

    おっちゃんも確か似たようなエピソードなかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:42:27

    劇場版にあったな

    この人嫁に似てるな・・・犯人じゃない証拠集めたろ!

    なお

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:47:14

    ドヤコンガ事件…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:49:50

    >>5

    服部の目から見ても明らかに普通とは違ってた新一

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 04:07:57

    >>8

    このときのおっちゃんは心身共にボロボロになってたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています