- 1二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:27:34
- 2二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:28:50
アレルギーでもあるんでは?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:29:09
寄生虫がお引越ししたんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:30:28
- 5二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:32:07
それ別の寄生虫紛れ込んでんよ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:32:18旬のサバを食べて蕁麻疹 主因は「アニサキスアレルギー」!?サバの旬は脂がのる晩秋。食べる機会も多くなりますが、「サバを食べて蕁麻疹(じんましん)になったからサバはダメ」という人が少なくありません。しかし、サバによる蕁麻疹の大半はサバの寄生虫アニサキスが原因だったのです。weathernews.jp
一応ほい
サバのアレルギーは厳密にはアニサキスって言う寄生虫のアレルギー反応らしいけどサバに寄生することが多いから気をつけた方がいいぜ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:35:29
青魚アレルギーはポピュラーな部類
限度を超えたら発生するので、それまで好物だった人も発症しちゃう - 8二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:35:46
- 9二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:49:32
どこで買った鯖食ってるん?
- 10二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:50:39
- 11二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:51:45
おう近所だな