- 1二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:01:38
- 2二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:03:13
ヒイロとリリーナは実はガッツリ恋仲になってんぜスレ主!
- 3二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:03:51
個人的には前者、後者は相棒やダブル主人公の片割れって印象がある
- 4二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:04:49
- 5二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:05:06
アムロセイラも小説だと割とガッツリ恋してんな!
必要だから愛する系だけど - 6二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:06:29
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:07:07
- 8二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:07:21
恋仲になって結ばれてお互いそれぞれの道を歩みその歩みを互いに支え合うのが好き
最終的にその道が交わればさらにいい - 9二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:08:08
コメントがしづらい作品もいくつかあるな
それが悪いわけではないけど - 10二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:08:46
ロランディアナみたいなのが後者……?
- 11二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:10:53
割とがっつり恋愛してるよねぇガンダム主人公
1st Z ZZという富野三部作はそうでもないけど - 12二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:11:38
- 13二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:12:59
というか富野ってシーブックセシリーくらいしか真っ当に恋愛してるのいない気がする
カミーユはファとくっつくんだろうけど劇中だとそこまで扱い大きくないし
ジュドーに至ってはルーと破局してるという見方が強い - 14二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:13:31
クーデリアはちょっと後者の要素もあるかも?
- 15二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:19:59
- 16二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:28:08
本編終了から相当後にフローズンティアドロップでヒイロとリリーナが結婚した事で、オルタナティブ三部作は主人公とヒロインが結ばれるまでを描いた物語とも取れる様になったな
幼馴染同士のすれ違いから結ばれたG、そもそもの出会いから紆余曲折のW、王道ボーイミーツガールのX
三者三様で面白いカップル - 17二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:24:00
刹那とマリナの関係性ってガンダムだと結構珍しいのか
刹那マリナに限らず他のガンダムには無い要素が多いな00
なんとなくガンダムって完全な恋仲にはならないのが多いイメージがあったがむしろ少ないのか - 18二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:35:22
アナザーはわりと結ばれる話が多い
宇宙世紀というか富野はわりとストレートな関係は珍しい
刹那とマリナは特殊ENDすぎる - 19二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:49:51
ウッソはなんだかんだシャクティと通じあってるんよなぁ…それこそカテジナさんが発狂するレベルで
- 20二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:51:55
- 21二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:53:23
よく分からんけどとりあえずヒイロリリーナがカップルとしては一番好き
- 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:55:22
やっぱり王道のガロティファですよ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:56:03
リリーナがクセの強い女であるあることは周知の事実だけど、ヒイロと結ばれてからはほんとにひたすら美しい女性というかヒイロがゾッコン過ぎてリリーナが照れる流れなのが素晴らしい
- 24二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:59:35
劇場版のレイハントン姉妹関係発覚の時のノレドさんいじらしくて好き
- 25二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:26:13
宇宙世紀で一番王道してるのシローとアイナ説
- 26二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:13:38
クセも我も強くて思想関連もあり割と賛否がはっきり分かれやすいリリーナに作中で一番脳焼かれたのがヒイロというのが運命感ある
- 27二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:26:04
バナージオードリーがどうなるのかわりとマジで怖い
というかミネバの扱いが今後どうなるのかが - 28二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:56:52
- 29二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:22:59
ヒイロもかなりクセの強い男だし相性いいのかも
- 30二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 10:40:42
Wは全体的にプラトニックな作風に加えてアクが強すぎて忘れられがちだけど本編も相当惹かれ合う2人してるからな…
- 31二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 10:50:17
メインシリーズだと流石にヒロイン不在って作品はないのか
- 32二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 10:56:08
別に恋愛だから好きとか絆・同志だから好きとか無いな
どっちのタイプでも好きな組み合わせとそんなに刺さらなかった組み合わせあるわ - 33二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 10:56:42
スターゲイザーもヒロインはいないけどしっかりヒーローがいるな
- 34二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:49:54
- 35二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 12:52:05
- 36二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 13:11:56
キラとラクスも映画がなかったら後者側で確定だったよな~と思いつつ前者が好き
- 37二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 17:36:55
三角関係は珍しくないけど主人公一人に対してWヒロインは三日月だけかな?ロランもか?
大体ヒロイン+主人公に思いを寄せる女キャラ一人~複数って感じ
ヒロイン以外から思われてない主人公はウッソとヒイロくらい?これまた特殊な気がする
- 38二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:29:22
キラフレイやシンステラとCEは初恋は実らないな
- 39二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:32:10
そういえばカガリも恋愛対象としてはキラに幻滅してたな
- 40二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:05:46
ビルドシリーズありなら誰かのために戦いに赴くヒロトと背後から支え&帰る場所になるヒナタの相棒感が好き
- 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:07:21
富野系の女を振り回すロマンスも好きだけど、やっぱりガロードティファみたいに安心して見られるのが好きだな
- 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:09:55
- 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:10:04
- 44二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:50:25
ちゃんと口にしないと解らんだろうが!というドモンとレインの最終結論
- 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:54:02
- 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:55:39
- 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:47:16
母と同じ声のマリナが「戦わなくて良いのよ」と言ってくれる夢を見るシーンで、刹那の心が垣間見えた感じでよかったな
刹那は自分の信念で戦いつつもマリナの戦いについても考えてたから最後に会いに来たんだなと思ったし
恋愛でなくとも少し特別ではある感じもいい
- 48二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:50:14
刹那運命の人と出会うby予告
- 49二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:52:18
共に過ごした時間は短くともお互いにとって一生忘れられない存在になり最後に再開しわかりあった
まさしく運命の人だったね - 50二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:31:34
恋愛は決して主軸じゃないし主軸にしてはいけないシリーズだけど、戦争の中で芽生える恋にはやっぱり惹かれちゃうんだよな
好きなシリーズは大体主人公ヒロインどっちも好きで主役カップルも好きだな - 51二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:47:49
アムロとララァはかなり変わった関係性だな
当時でああいう関係性描いた富野監督は改めて凄いと思う - 52二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:51:02
- 53二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:54:27
どうもこうも恋愛結婚してそれぞれの夢や理想に向けて頑張ってるとこだろう
- 54二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:10:08
- 55二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:03:31
最序盤以外は友達って言葉は「やりたいことリスト」からの引用でしか言ってない
友達として見てる相手に理想の結婚プランぶちまけて選んでくださいなんて言わないだろう
別にスレッタはエアリアルのことも友達と言ってたから恋人伴侶家族友達は全部併存する価値観かもしれなけどね