現実のアメ・フトでは足が速いだけじゃ通用しないって

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:19:04

    ネタじゃなかったんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:24:07

    ネタだよ
    極限まで足が速けりゃ捕まることもないんでフィジカル勝負にならないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:24:34

    現実にいたらディフェンスラインとして死ぬほど頼れる存在としてアメフト経験者のワシからお墨付きを頂いている


    ƒAƒCƒV[ƒ‹ƒh21 ƒ}ƒbƒNƒX ƒfƒrƒ‹ƒpƒ[!www.nintendo.co.jp
  • 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:25:35

    速度=重さ
    光の速さでタックルするんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:27:56

    足が速いという理由だけでアメフトで大学を出たのがおれ…走ることと誠実なこと以外できないフォレストガンプよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:29:29

    アイシールド21でアメフトを好きになった読者に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    体格やパワーがないってのはハンデなんや

    最低限の体格やパワーがあるのは大前提な上でそれに加えて脚が早かったり頭が良かったりと何かに秀でた人間が活躍する…これは差別ではない事実だ

    もちろん足が遅くても絶対的な大きさとパワーがあれば勿論めちゃくちゃラインとして使える

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:31:03

    アメフト…聞いたことがあります
    数回脳震とうになっただけで強制的に引退になるスポーツだと

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:32:49

    >>6

    そのハンデ云々はむしろアイシールド21で好きになった人が好きな部分じゃねぇかなって思うのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:33:08

    >>6

    NFL見た後に日本国内のアメフトを見ると感覚が麻痺するよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:34:23

    まあ野球漫画とかで考えてみるとわかりやすいっスよね
    喘息だけど変化球の冴えはキレてるぜみたいなピッチャーキャラとか珍しくないけどこんなやつ現実にいたら壁当てでもしてろチンカスってなるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:35:29

    >>7

    (OBのコメント)

    ハキリ言って最近の選手はメチャクチャ軟弱。

    ワシらが若い頃は大した防具もない上に出血しても果敢にプレイしたのに、

    ちょっと脳震盪起こしたくらいで引退するんだから話になんねーよ。

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:38:18

    >>10

    ウム…イチローがイチローたる最大の所以は「怪我をしなかったこと」なんだなぁ…脚が速いのも身体が強えのも素晴らしいけど虚弱であるただそれだけで差し引きマイナスまで行くんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:40:11

    >>12

    スポーツである以上マジでフィジカルは必須なんだよね

    マラソン選手もヒョロガリに見えるけど42キロを2時間台で走るスタミナはあるしスタミナだってフィジカルの構成要素やしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:41:51

    足が速くなくても何かしら優れた能力や身体的特徴がある選手←まあ(充分使えるから)ええやろ

    他がどれだけ優れてても体格や力がしょぼいやつ…糞

    QBや監督の言うことを聞かず作戦やパスルートの通りに動かないやつ←消えろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:43:58

    アメフトには致命的な弱点がある
    専門職のゲームとは言うものの結論頭の良さもスピードも技術もパワーもスタミナもメンタルの強さも求められる点や

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:45:08

    >>15

    スポーツあるあるっスね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:47:21

    >>15

    まっ、そんな完璧な選手はそう居ないからこそ奥が深いしバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:48:54

    選手のオカンのコメント
    はっきり言ってアメフトはめちゃくちゃ危険。ウチの息子にはキッカーだけやってほしーよ。

    選手のコメント
    嫌だ しくじったら袋叩きに遭うポジションには着きたくない

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:51:02

    >>3

    どうして130kg超えるような体重で40ヤード走を5秒で走れるの?

    アホなのに何故…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:52:36

    NFLの選手視点だと
    「セナ…糞」
    「ヒル魔…糞」
    「阿含…糞」

    みたいな感じになるんスかね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 00:54:42

    >>11

    Amazoプライムのアメフト部のドキュメンタリーで

    70~80歳ぐらいのおじいさんが

    「ワシらの若いころはヘルメットだけで勇敢にプレイしたっス」

    「今のアメフト選手はプロテクターやフェイスガードやマウスピースに守られて情けないのん」

    みたいなコメントをしていたのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:00:43

    >>21

    そうやって負ったダメージのせいでボケ老人になったと考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 01:10:26

    >>21

    昔の人はヘルメットもつけずにマンモスを狩ってたりしてたのになぁ

    病気も風邪と酷い風邪しかしなかったし……

    もしかして最近の老人は情けないんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:17:02

    ラグビーが流行ってアメフトは日本人にウケない理由を教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:30:18

    >>24

    ラグビーも流行ってないですよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:33:54

    >>25

    お言葉ですが早慶が弱き者になって人気落ちてきたとは言え大学ラグビーは人気ですよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:35:20

    >>25

    日本代表がワールドカップの時にはゴリ押し込みとは言えあれだけ話題になるから潜在的なラグビー好きは居ないわけじゃないと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:39:16

    >>24

    アメフトには致命的な弱点がある

    ラグビーに輪をかけて怪我の危険性が高いのと競技用具が高くてコスパが最悪なことや

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:41:17

    >>28

    最低限の筋トレをしないと試合出来ないと言う欠点は格闘技や接触の多い競技の不利な点だよね、パパ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:42:04

    時速500kmくらい出せるなら速さだけでいいと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:44:47

    >>29

    格闘技はまだウェイトで階級作っているからいいよね

    だがアメフト、ラグビーお前らはなんだ!?

    マジ危険なんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:48:44

    >>31

    うーっス、無差別級フルコンタクト格闘技、相撲でーッス

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:50:00

    >>32

    欺瞞だ

    欺瞞に満ちている

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:50:16

    >>32

    相撲すげえ…八百長発覚後から怪我めちゃくちゃ増えてるし

    もしかして体守るためにも八百長必要なんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:51:13

    >>34

    しゃあかて観客が見たいのは真剣勝負や

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:55:24

    弱きものは去れ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 10:21:20

    スレ画はスピードはもちろんテクニック、両面で走りきるスタミナ、絶対に怪我をしないタフさ、そして強メンタルを持ってるんだ

    パワー以外の能力が備わってる怪物を超えた怪物なんだ 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています