生徒「茶髪だけど地毛です!証明書あります!」教師「黒く染めろ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:39:06

    平成後期でもこのやりとりあったのだいぶ狂ってるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:43:08

    馬鹿でも教師になれたということ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:51:46

    言うほど狂ってないと思うんだよね

    若いときに髪カラフルにするとハゲるからやめとけ やめとけってば→校則で禁止
    ◯◯ちゃんは茶髪なのになんで私はダメなの!→地毛だとしても茶髪だと揉めてめんどくさいことになるから染めてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:53:36

    >>3

    教師ガーとか言いたい人がよく槍玉に上げるだけだからな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:53:48

    >>3

    それで駄々こねる生徒を宥める方向じゃなくて非がない側の髪染めようとしてるのは言うほどのことやってるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:55:46

    >>5

    駄々こねる人間を諌めるのがどれだけ大変で成功率低いかわからんのか

    3年間髪染めさせる方が圧倒的に効率的

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:55:49

    >>3

    髪染めるのだってただじゃないし負担もあるのに自分が面倒臭いって理由で他人に押し付けるんじゃないよ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:56:03

    >>3

    うーん、つまり歩いて10分の近所でもあいつだけゆっくりあるいてずるいと揉める

    だからわざわざ早起きして電車でぐるっと回ってから学校に来い!がまかり通るわけだな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:57:09

    >>1

    どうでもいいけどスレ画の髪の染め方結構アグレッシブだよな

    茶髪の縞模様ってすごくね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:57:16

    >>6

    それ企業の理屈であって建前が重要な教育機関の理屈としてはアカンと思うの

    めっちゃくちゃ面倒くさいのは同意するけどな!!(元教員免許持ち)

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:57:52

    >>9

    単純にハイライトというか光沢(?)では?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:58:23

    >>6

    非効率に決まってんだろ

    ルールをワガママで潰していいって宣言してるんだ


    ゴネれば何でも叶う前例ぞ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:58:25

    髪染めるためのお金は誰が出すんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:58:39

    >>11

    光沢なら片側からだけにするだろ

    なんで左右対象なんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:58:49

    >>9

    地毛と思われる

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:58:52

    >>6

    効率的かもしれんがそれが良くないねってなったから今そんな指導やらなくなった事実は無視すべきじゃないと思うな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:59:08

    >>14

    両側から光が当たってるのかもしれねぇ……

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:59:24

    なんでいらすとやにケチつけるスレになってんの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 07:59:42

    >>15

    縞模様の地毛ってなんだよ、毛根シマウマかよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:00:11

    黒髪にしろって校則に同意して入学してんだから黒にするのは当然では?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:00:16

    >>17両側から光が当たったら中央が明るくなって両サイドが暗くなると思うんですが

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:00:51

    いじめられて学校やめるよりは黒染め代を3年間払い続ける方がマシだよね
    いじめっ子って天災みたいなもんだから教師が止められるもんじゃないし

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:01:12

    いらすとや茶髪くんも黒く染めてれば色々言われることもなかっただろうに…

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:01:19

    おっ始まった始まった

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:01:31

    >>20

    高校ならまだ通るけど義務教育でそれは無理がある

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:01:34

    >>17

    直上から2本の照明の光が降り注いでるってこと?

    (図の赤い部分が証明の位置)

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:02:06

    >>21

    直線的な光だとしたら辻褄は合う

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:02:24

    >>19

    シマウマなら茶色にはならんやろとマジレス

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:02:35

    >>26

    なんか悪魔とか人外に付いてる謎器官みたいに見える

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:02:43

    >>26

    UFOかな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:03:15

    >>6

    それが人として許されないことだと理解できないくらい教育レベルが低いゴミは教育者になったらあかん

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:03:19

    >>26

    証明の光って角度が付くからそうはならないと思うの

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:03:37

    >>26

    これ位置的に眉毛が光ってるんじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:03:45

    >>14

    髪の毛は分け目から盛り上がって生えてるから

    頭の上の方に二つハイライトができる

    いらすとやは正しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:03:57

    >>32

    証明の光ってなんだよ、かっこいいな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:04:21

    >>20

    違うぞ、染めてるなら染めるながルールだ

    地毛を染めろがルールじゃない

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:04:39

    >>34

    これだと縦縞じゃなくて横縞にすべきでは

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:04:48

    >>34

    それならこう描く方が自然だろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:05:16

    >>33

    発想がおかしい

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:05:27

    >>38

    頭切り取られてて草

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:05:32

    >>38

    頭のてっぺん切り取られたみたいになってんぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:05:35

    >>31

    髪染めるのは人として許されないことなのか?

    髪を染めさせないで茶髪の子がいじめに遭って死んだら責任取れんの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:06:06

    >>36

    学校によるのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:06:11

    >>38

    ああ、色はともかく塗り方はこれが自然だ

    なんか不自然だと思ったのはそういう事か

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:06:12

    髪の光源の話か校則の話かどっちかにしろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:06:14

    >>36

    だから黒に染めさせるのは本末転倒なんだよな

    決まりを破らせてるわけだから

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:06:15

    明らか染めてるのに地毛証明書出してた奴がいたの思い出した

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:06:19

    >>12

    その言い方だと黒染めさせた方がよくなるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:06:19

    (空気読めよ)

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:06:30

    いらすとや如きにハイライトのクオリティ求めんな

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:06:50

    古い学校であればあるほど学内暴力が激しかった時基準の校則になっているからな
    校則に改定規則があればまだいいが、ないものもあるから変更効かないって話もあるし
    そこらへん整合性付けて学校側と交渉出来る生徒がいないと、そのまま放置だからな

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:06:55

    なにこれ、いらすとやスレ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:06:57

    >>42

    いじめ止めろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:07:09

    >>48

    何故?

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:07:16

    どうでもいいけどスレ画の髪の色チョコケーキみたいでおいしそうだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:07:18

    >>42

    先にいじめるやつを殺さないのが悪い

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:07:18

    駄々こねるとかいう話してなくね
    よしんば染めるにしても染髪料払えや

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:07:26

    いらすとやのハイライト表現は丸なんだよね
    単に髪の毛単色だとのっぺりするから二色にしてるだけだと思われるが

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:07:39

    >>38

    天使かな?

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:08:09

    >>31

    そうやってすぐに自分の知らない理解できないモノをゴミとか排除する精神が理不尽なアレコレを作ってたことに気付こうね

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:08:12

    >>58

    これもやっぱり縦なのか…

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:08:13

    >>58

    これはまだ自然だわ

    前髪のとこちょんちょんちょんって白っぽい部分が入ってるから

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:08:17

    >>47

    私文書偽造で退学じゃね

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:08:44

    >>53

    いじめは止めるものじゃない

    避けるものなんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:08:47

    黒髪でもそうだから単純にいらすとやはそういう絵柄っていうだけだぞ気にすんな

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:08:50

    >>58

    でもなんで縦縞なんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:09:18

    なんで髪の毛の縦縞ごときでこんなスレ伸びてんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:09:26

    >>60

    お前が知能低過ぎて理解できないだけだろ

    教育の場では生まれ持った姿形で差別してはいけない

    基本だ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:09:31

    >>65

    き、キモ……

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:09:42

    かわいいよね髪の毛ストライプ
    これがあるだけで一気にいらすとやの絵柄になる

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:09:48

    >>65

    なんで黒色なんだよ!!

    不自然だろモーツァルト!!

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:10:04

    >>65

    なぜ黒にした・・・

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:10:08

    >>67

    スレタイと別の話題で盛り上がる俺たちかっけーしたい子供がいるだけかと

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:10:17

    >>57

    お前が茶髪の地毛だから悪いでまかり通ってるから自己負担させるぞ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:10:21

    なんで縦縞なの?

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:10:36

    >>67

    叩けるもんはなんでも叩けがあにまん民の信条だぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:10:38

    >>73

    いらすとやに嫉妬してて草

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:10:44

    知り合いの女性が若年性の白髪で悩んでて黒く染めていいかを学校に掛け合ったら
    染めるのは一律禁止って言われて揉めまくってたな
    20年くらい前の話らしいから今はもう流石にないだろうけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:11:18

    いらすとや以外で髪の毛を縦縞にする絵柄って見たこと無い気がする

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:11:25

    >>71

    モーツァルトじゃねえ!

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:11:26

    >>3

    染髪禁止が本人の髪に良くないからなら地毛が茶色い生徒に染めさせるのは本末転倒すぎる

    髪に良くないって言ってるやんけ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:11:29

    >>75

    単純に楽だからじゃね?

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:11:38

    >>71

    この手のカツラって黒はないもんなの?

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:11:39

    >>72

    若いころだったんだろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:11:44

    ある程度治安の良い学校に通えてた層は「髪染めさせるとか人権侵害だ!いじめなんて止めれば良いじゃん!」
    治安終わった地域に住んでた層は「まあ集団生活に多少の我慢は必要だよね」

    見てきたものが違うから仕方ない

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:12:10

    >>83

    いやカツラとは限らんだろ!!

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:12:16

    >>81

    黒染めは別に髪に悪くない

    ブリーチがあかん

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:12:44

    >>84

    あれって白髪だったのか

    てっきり銀髪に染めてるのかと…

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:13:05

    >>68

    それを子供が理解できるかは別だし理解させるのは学校の範疇におさまるもんでも無いわ

    そんな学校ごときで全部教育出来るって理屈が通るなら世界中の差別は無くなってるよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:13:15

    >>80

    音楽とか好きそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:13:31

    来たら意外な方向に延びてた

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:13:52

    >>85

    教育の場は最低限の理想追求は義務だぞ

    クズが集まってるからゴミみたいなルール押し付けていいならそれは学校じゃなくてオープン少年院に過ぎない

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:13:57

    >>86

    こんな髪型にパーティー以外でだれがするんだよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:14:00

    毛染め禁止は髪に悪いからがメインじゃなくて
    自由にしたらとんでもない髪型にしてくるやつが出てくるからでしょ
    維持に手間も金もかかるし禁止しといたほうが問題が起こらん

    日本の公務員はなにか問題が起こるとその人の責任じゃなくても責任追及されて
    出世の道を絶たれたりクビになったり左遷されるケースがいまだに多いから
    ヤバそうなことは全部禁止にするという公務員の体質としての問題もある

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:14:22

    >>90

    感想がざっくりしすぎだろ

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:14:25

    さっきからゴミゴミ言ってる人浮いてるよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:14:41

    で、地毛なの?

    >>80

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:15:04

    >>96

    行ってやるなよ語彙がそれしかないんだから

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:15:15
  • 100二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:15:27

    >>92

    こういう人を治安悪い学校に送り込んでどうなるか見てみたい

    多分一週間後には生徒に怒鳴り散らしてる

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:15:32

    >>89

    こんな簡単なことを理解させられない奴は教師やめていいぞ

    五教科よりずっと簡単な、人間とケダモノを分ける基礎レベルの話だし

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:15:43

    >>93

    江戸時代のちょんまげみたいなもんだろ

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:15:56

    >>99

    そんな髪型の分際で音楽家じゃないのかよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:15:57

    水泳部とかどんどん茶色くなって髪荒れるのにさらに黒染めとか髪質死ぬで

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:16:15

    逆張りうざいな……

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:16:23

    >>65は実在の人間だったのかよ

    >>99

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:16:36

    >>105

    いらすとや民イライラで草

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:16:51

    ゴットフリートとかいうカッコイイ名前で草

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:17:09

    >>105

    スレと同じ内容の話されて悔しいねぇww

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:17:18

    極端な話だけどこういう髪型が流行って
    この髪型じゃないとイケてないみたいな流れになったら先生側は困るだろうなとは思う

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:17:27

    >>92

    たぶん未だに君の言うオープン少年院しか無いけどまぁ理想論ずっと抱いててくれ

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:17:38

    70歳って当時の時代背景を考えると割と長生きしてるなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:17:40

    >>94

    余計な手間があるから禁止〜なんて言うと>>7みたいに公務員は面倒くさくて本来の業務と関係ないことでも全部完璧にこなせなんて文句が出てくるぞ

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:17:54

    髪染めさせた結果裁判沙汰になるまで行かなくても
    教育委員会に垂れ込まれて面倒ごとに発展する可能性考えられないんかな

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:18:10

    >>99

    なんでこういう人たちって数学者だけじゃなくて哲学とか天文学とか掛け持ちしてんだろうな

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:18:13

    >>111

    日本の教育受けてきたとは思えない反応

    あっ(察し)

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:18:29

    >>112

    ええとこに育ったんやろなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:18:38

    >>110

    ???

    地毛の話だろ?

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:18:48

    >>115

    学問は当時は貴族とか一部上流階級だけに許された特権みたいなもんだったし

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:18:49

    >>103

    当時の貴族はみんなこんな感じだぞ

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:19:00

    >>115

    ホリエモンとかひろゆきみたいな一度ポジションを得た人がどんなことにも口を出すのと同じだと思う

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:19:12

    >>118

    いらすとやの話するゴミのせいで勘違いしていると思われる

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:19:17

    >>110

    スレ違い

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:19:21

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:19:27

    >>121

    ホリエモンは貴族だった・・・?

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:19:38

    >>123

    合ってるぞ

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:19:48

    >116

    そうか君はスレタイが日本の話だってことすら理解できないんだねかわいそ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:19:54

    >>125

    メスイ貴族

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:20:03

    パーマ禁止の学校で天然パーマは縮毛矯正させられてたってマジですか

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:20:06

    >>127

    安価手打ちしてるwwwwwwwwwwwww

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:20:18

    >>127

    安価手打ちミスっててかわいそ…

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:20:37

    >>127

    安価苦手勢!?

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:20:48

    >>54非効率に決まってんだろ←地毛を黒に染めること対してのコメント

    ルールをワガママで潰していいって宣言してるんだ←このスレで主題になっているルールは地毛だろうと茶髪禁止


    ゴネれば何でも叶う前例ぞ?←その前例を覚えさせることが生徒の人格形成にいい作用をもたらすとは考えられない

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:20:49

    >>128

    ムショはさぞかし美味いメシが出るんやろなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:20:54

    >>94

    髪型と髪色は全く別の問題だと思うが

    日本にはその違いすら分からない学生ばかりと言うならすまん

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:21:09

    >>120

    なんでこんな訳の分からん髪型にするんだよ(疑問)

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:21:25

    安価ミスするだけでこれだけ叩かれるのも珍しい
    まぁしょうがないけど

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:21:33

    (黒染めさせられた人が過去を否定された気になったのかな……)

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:21:41

    >>115

    天文学については数学知識いるからじゃない?

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:21:47

    >>125

    まあある意味貴族みたいなもんやろ、傲慢やし金持ってるし

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:22:02

    >>139

    それはありそう

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:22:04

    >>130

    やめたれ

    タフカテみたいな学校で育ったかわいそうな人だ

    教育現場はとっくの昔に人権教育や多様性の尊重が入ってきてるのに…

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:22:13

    >>136

    流行じゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:22:48

    >>142

    三転リーダー同じにして自演してますよアピールきもっw

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:23:16

    >>133

    いや、証明ある=地毛ならオーケーだよ

    それを教師が勝手な判断でルールを無視して強制だ


    文脈読めてなかったのか……

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:23:18

    >>115

    そりゃ一つだけ極めたんじゃ伸びしろに限界あるからな

    色んな事学んで視野を広げた方がいいだろ

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:23:37

    >>137

    一人が叩いてるだけでしょ

    論破しようとしてる相手が議論の最中にしょうもないミスしたときに

    話と関係のない揚げ足取りなんて普通はしない

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:23:43

    >>140

    ケツの穴も広いしな、ガハハ

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:23:46

    >>133

    いや茶髪禁止の学校は地毛証明提出させないだろ

    髪染めるの禁止の学校、が主題な?

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:23:56

    そいや、髪の色の話ばかりで天パにストパーあてさせるとかは聞かんな

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:23:59

    最初から黒髪のみなら証明書そのものを発行する意味もない

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:24:08

    >>148

    貴族はホモ

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:24:34

    >>135

    地毛を染めさせるのは黒人がいると犯罪者だと疑われるから肌を白く塗って目立たないようにしようっていうのと同じだからな

    盛大にアウト

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:24:35

    >>150

    髪の毛にストッパーするってどゆこと?

    永久脱毛?

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:24:44

    >>150

    値段も髪への負担も全然違うから流石に流行らなかったかな

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:25:02

    >>154

    ストレートパーマじゃね?

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:25:05

    >>127

    安価もろくにできないやつにあーだこーだ言ってほしくないのう

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:25:10

    >>154

    ご冗談を

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:25:20

    ストパーはストレートパーマだ……

    >>154

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:25:36

    永久脱毛ワロタ

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:25:49

    >>154

    せめてカチューシャにしろよ!!

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:26:01

    おいおいまじか
    黒髪染めろ派文章ちゃんと読まず自己流解釈してたのか
    通りで締め付ける教育推進してるわけだ、どんな学校通ってたか一目瞭然だな

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:26:24

    また髪の話してる……

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:26:56

    >>133

    ゴネるのは他の、流れから髪染めてた生徒か?

    オレは染め直したのにあいつだけずるいとなる


    成功したらあいつだけずるいで、どんなルールでも無視できるに

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:27:01

    >>150

    天パは強制ハゲ化とか理不尽すぎるだろ>>154

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:27:08

    >>150

    外見とかオアからの遺伝を否定する事になるから流石にやらなかったんかな

    地毛の茶髪を黒染めも3年間続ければそれなりの値段になるし遺伝だけど

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:27:30

    【悲報】アムロ・レイ、ハゲになる

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:27:35

    >>166

    親からの遺伝だ誰だオア

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:27:46

    人間イライラすると途轍もない勘違いするんだな

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:28:07

    >>166

    オアからの遺伝ってなんだよ(困惑)

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:28:20

    ストパーは高すぎるから強制しようもんなら多分行政の偉い人が出てくる

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:28:20

    髪染めるのは最悪学校側で髪染める薬用意すればなんとかなるしな
    俺の通ってた学校はそれで生徒がアレルギー反応起こして大問題になったけど

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:28:28

    >>166

    Who are Oa ?

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:28:43

    >>171

    ハゲなんやろなぁ

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:29:07

    黒染めも天パもオアってやつのせいなんだ

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:29:09

    >>166

    ええ!?

    パソコンからあにまんを!?

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:29:25

    地毛を染めるさせるような無教養な教師は全員懲戒免職が妥当だよ
    教育を理解してないんだから

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:29:55

    >>166

    オアーッ!

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:29:56

    >>176

    おや のご入力だとYをタイプし損ねた おあ になるってことか

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:30:00

    中学高校ってそんな頻繁に頭髪検査あった?

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:30:11

    PCあにまん民とか実在したのか
    スマホとか持って無さそう

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:30:14

    煽り方が雑すぎて草
    議論スレに居るようなのは論破されるほうが効くからちゃんと論破したほうがいいぞ

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:30:15

    体罰バリカンも令和にあるんだ
    平成なら当然

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:30:19

    >>138

    染めさせられた人は地毛が黒髪じゃないのが1割程度、髪染め禁止の高校が8割程度、証明書を出したのに髪染めさせられた経験があるのが1.5割程度と中々希少な割合になるので…

    教師嫌いの人とただ単になんか叩きたい人の集まりでしょ

    ついでにいらすとやも叩くくらいだし

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:30:44

    >>181

    なんでスマホ持ってなくてパソコンは持ってるんだよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:31:04

    オアくん涙目で草

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:31:17

    >>185

    普通だろ

    ガラケーとパソコンは

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:31:20

    >>185

    スマホは買ってもらえないから親のパソコン使ってんだろ

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:31:29

    誤入力の仕方だけで端末まで識別されるの草なんだ

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:31:45

    >>187

    ガラケーとか滅んだろ、何言ってんだオッサン

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:31:59

    俺教師って嫌いなんだよね
    だいたいがロリコンかショタコンでしょう

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:32:08

    子供にスマホ使われてる親の可能性もあるぞ

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:32:10

    むしろPC使いこなせるのは凄いぞオアくん

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:32:23

    小学生みたいな煽り方で草
    議論になってるスレでこんな煽り方したら
    自分は議論についてないから荒らして困らせますって宣言してるようなもんだよ
    かわいい

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:32:31

    スマホのキーボード入力かも知れないだろ!

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:32:35

    今どきスマホなんてガキでも使ってるからなぁ
    PCだと逆に年増感出るわ

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:32:48

    >>195

    そんな面倒くさい子とするかなぁ!!

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:32:55

    途中でいらすとや考察勢全滅して草
    負けたんスか?

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:33:03

    >>184

    結構多いな

    教師って無駄に聖域化してて問題起こしても辞めさせられないんだよなあ

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:33:07

    >>200ならあにまんまんは紙

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています