今週のサンデー(20号)感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:20:47

    繋がる表紙第一弾

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:23:03

    目次

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:28:31

    写らナイんですまさかのお父さん登場で笑った

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:45:57

    トニカワはお話が一気に進んだ気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:46:01

    青子のお母さん可愛い上に推理力もあって凄いな

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:58:14

    斎藤が対局中に別室で苺と勝負してた逸話ってけっこう広まってるのか?
    ザキさんとか言いふらしそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 10:06:27

    龍と苺
    いまだに何がどういう事なの?って混乱が抜けないけど山野辺師匠に対する苺と斎藤の気持ちが聞けてよかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 10:06:28

    >>6

    竜王ロード中は面白エピソードの宝庫だし(道玄坂とか入玉宣言法とか斎藤戦とか)番組でまとめる際に聞かれてポロっとやっちゃいそうではある

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 10:41:01

    ロク郎君アオイちゃんの危機が関わらなければ案外常識と良識はあるんだなって

    長女が奔放だと次女はしっかりするものである
    姉妹揃って落とすなよ?

    計量のときだけ落としとけば後はどれだけ増やそうが平気というものよくわかんルールだなと格闘技系の話読むたびに思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 10:45:13

    ここ数年サンデー読めてなかったから知らんかったんだけど、ダレンシャンの人新しく連載してるのか
    読まなきゃ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:02:00

    >>10

    「テノゲカ」だね

    ちょうど第二部が始まったところだから追いかけやすいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:08:58

    >>7

    山野辺も苺ちゃんと対戦した年がピークと認識してたけど、そこから食らいつこうと頑張ったんだなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:22:20

    >>3

    橘パパ、娘の話できる相手出来てはしゃいでる様にしか見えんかった

    あと娘が欲しかったら俺を倒してみろって1回言ってみたかったとか言い出しそうだなって思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:59:06

    あと2話でちょっとだけお別れ…
    ちょっとだけのつもりなのか?もう動き出してるのか?サンデーって妙に新企画の始動が早い作家抱えてるよな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 12:36:37

    タタリ序盤で脱落した妖怪の能力が本領発揮するとめっちゃ強いっていうのを出してくれるの好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 12:39:35

    山野辺のことを思い出す苺ちゃんの顔よ

    ところで推定こっこの子孫にもそろそろ触れてほしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 12:52:12

    君は008野原と桜子ちゃんがめちゃくちゃ刺さってしまってヤバい
    この二人がくっつくまでの過程をじっくり見たいけどあと2話で終わっちゃうんだよなぁ…単行本のおまけとかでどんなデートだったのか描いてくれないかな
    エイトが本当に運命の相手ならオレの相棒の素晴らしさに気付かないわけがないって言うところとても良かった

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 13:15:54

    MAO、このくらいやれば弟子たちは殺し合うだろと思ってた師匠と別にそんなことなかった弟子たち…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:41:10

    MAO、いよいよ物語の核心でメチャクチャ面白いね。
    不知火とゆらこはなんで連んでるだろって思ってたけど、そういうことか。

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:54:18

    >>19

    何故そこに気付かなかったんだろうってレベルでしっくり来る話だった……

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:55:02

    フリーレンそろそろ再開するかな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:56:05

    >>15

    あのジジイ、普通に人外なんやね……

    タケルも撒き餌なだけで普通に実子みたいだし、ますますアオイちゃんが謎だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 17:14:50

    減量地獄キツいわー

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 17:40:17

    藍田苺の初竜王戦のときの竜王で、アマに負けて竜王を奪取されたのにその新竜王の師匠になった男の名前が残らないってのも変な話じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:32:59

    >>24

    棋譜とかで名前自体は残ってるだろうけど逆にその辺も含めてまるっと藍田苺の師匠で済んじゃうから余計に覚えられづらいんじゃないかね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:42:51

    出席番号0番予想してた人は多そうだけど自分自身を消滅させてイオちゃん追っかける展開熱い!
    カウントダウン出てないけどあと1話か2話くらいで最終回かな

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:29:45

    三姉妹次号予告で恋の自覚今更って言われてて笑った本当にまだ自覚してなかったのか…
    しかしここから本格的に恋愛動いてくとしたらやっぱ優くんは誰か一人を選ぶのかな
    今のところ優くんからの好感度は3人共同じに見えるしこの人が一番相性良さそうみたいなのもあまり感じないけども

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:01:35

    ロッカロック2話も面白かった

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:54:10

    前にも継承戦があった?コニアくんのお母さんはブライドに継承戦で殺されたのか?
    なんで生き残ったのにブライドが継承者にならずまた継承戦が開催されることになったんだ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 00:46:55

    司ちゃんの力の秘密が大分分かってきたな
    不可能という前提の話とは分かってるけど月破壊してサーバーとの同期切ったら本当に普通の身体に戻れるんだろうか
    存在自体が消滅したりしない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 02:31:41

    写らナイんですはホラーと良い話の反復横跳びみたいな展開がちょっとクセになってきたな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 03:27:13

    龍と苺は実質フリーレンだった

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:25:54

    80kg近くから66kgまで一週間で落とすって無理やろ……

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:27:00

    バンドマンからエセ霊媒師に転職したってバンドマンもそれはそれでロックだと思う

    ただ方向性が違っただけさ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:44:33

    >>33

    現実だと最高で何キロ減量できるんだろうな?1週間で

    割と気になる

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:45:33

    龍と苺はいまだ100年後の説明何にもないのにそこそこ読める不思議

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:18:24

    そうかな…そうかも…

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:05:35

    >>15

    あのジジイメチャ強そうだしラスボスになるのかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:05:09

    ロッカロックのキューちゃん先生片目隠れで可愛い

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:39:50

    姫って意外とちゃんと人のこと見てるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています