- 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:37:00
- 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 11:54:11
ごめんツッキー....
- 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 12:26:50
ここはまあ仕方ないなんだけど和久南戦があまりにもキツい
- 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:02:11
初期の辛さを噛み締めてプライドを捨てなかったからこそ成長が見られて嬉しいんだ
それはそれとしてマジでつらいネットの手前に落ちるの何度見ても血の気が引く - 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:03:16
- 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:03:55
スレ画はダメもとだからまだましだけど
和久南戦はちゃんと期待されてあれだからな - 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:04:32
雀斑とニキビは別物デショ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:10:46
そばかすは肌ケアで消えるもんじゃない
- 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:11:18
ハーフかクォーターだったりするのかな
- 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:11:40
- 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:44:56
- 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:49:46
- 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:51:58
- 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:16:12
ツッキーに隠れてたけど割と日向達に初期の山口も結構言ってたり馬鹿にしてたよね
- 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:35:07
サーブ一本で切られてる場面はちょくちょくあるよね
台詞もほとんど無く流されてるから気付きにくいかもしれんけど - 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:37:49
ツッキーの腰巾着というか威を借るキツネみたいな雰囲気してるけどその実自分の意見は自分の意見としてはっきり口にするタイプだよね
後々主将になるのもわかるくらい1年それぞれとまともにコミュニケーション取れる
- 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:38:56
縁の下の「何がダメなのか自分が一番わかってますんで」はありがたかくもつきささるお言葉
- 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:00:37
ほんと辛かったけどだからこそ青城戦のカタルシスがすごい
失敗した直後にコーチに一人で直談判しに行ったのもかなり根性見せたよね - 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:17:33
自分はスポーツどころか部活もまともにやってこなかったから経験者からみたら当たり前なのかもわからんけど、「これから先も1年で俺だけ試合に出られないのは嫌だから」を原動力に武器になりそうな技と師匠を自分で見つけてきてる時点で行動力すごいなって思って読んでた
……からの失敗とかほんましんどい、しんどいけどそれがあったからこそいざ山口が活躍するとこで涙出てしまう - 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:27:01
嶋田さんがかなり山口のこと気にかけてくれてるのいいよね
弟子を救うために奔走したり親みたいに自慢気になってるの見るとこっちもニヤニヤしてしまう - 21二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:10:35
まあジャンフロが打てる、勝負の場で逃げずに渾身の一本を打つ度胸のあるピンサーがいるって圧をかけるのも仕事だからね
- 22二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:03:37
初見時ただの月島の腰巾着だった男がまさか主将になるとはね…めちゃくちゃ丁寧に成長描かれたし納得するけど
- 23二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:46:13
たとえ点が取れずに引っ込んだとしても相手チームや応援席に窮地を乗り越えたという反応をさせればどちらの株も下がらないんだなあって
考えてみれば及川とかウシワカとかミャーツムとかビッグサーバー相手に無失点で乗り切ったらおんなじ反応返してるだろうしな
- 24二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:46:34
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:04:09
- 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:29:11
大地さんの次が縁下って時点でもうその次山口は予想通りなんだわ
- 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:03:53
逃げるしんどさを知ってること、気遣いができることが一番の要因なんだろうけど何より
日向が主将→面倒見はいいが影山が張り合うし月島はなんかムカつくから反発する
影山が主将→加減しないタイプのバレー馬鹿、日向が張り合うし月島はなんかムカつくから反発する
月島が主将→口が悪い、影山と喧嘩する
消去法でも山口しかいねえ… - 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:57:02
- 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:03:12
スレ画の空気の重さやばかったなぁ……マジで終わった……って感じ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:21:28
食事中に学生時代の話になって周りから深堀りされた結果驚かれる姿が目に浮かぶ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:24:31
影山だけなら(性格的にキャプテン向きじゃなかったのかな)で済むが、後のプロ3人を差し置いてのキャプテンって言われるともう言葉が何も出ないよ・・・
- 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:26:40
真面目にチームを円滑にまわすってにはこの中じゃ一番適性あるよな山口
- 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:15:09
- 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:30:12
- 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:36:04
会社公認だとそれはそれで
オリンピックとかのイベントに広報兼ねて日本代表の友人枠とかで駆り出されそうだ - 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:57:35
アイリスの愉快なCMに出演する社員と選手もみたいぜ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:25:47
白鳥沢戦の「力を貸せるところまでは来たよ」好き
月島的には山口は自分の先を行く男なのもいいよね - 38二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:46:08