- 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 13:59:15
全く想像できないんだよね
- 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 13:59:34
- 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:00:27
- 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:00:45
シンフォギア…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:01:04
コイツがいるだけで世界観が壊れるんだよね
凄くない? - 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:01:15
もう…ハリウッド版モスラとかを作るしかない
- 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:01:15
呪術廻戦…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:01:24
ウルトラマン…
- 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:02:08
- 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:03:00
シンカリオン…
- 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:06:37
ヱヴァンゲリヲン…
- 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:07:24
うむ…というかゴジラが色々適正ありすぎなんだァ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:08:58
ドラえもんやしんのすけが出演したらどの作品も大長編ドラえもんや劇場版クレヨンしんちゃんになるしマリオが出演したらどの作品もマリオシリーズになっちゃうのと一緒なのん
- 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:10:43
ワンピースに出してやねえ
聖地マリージョアを火の海にするのも美味いでえ - 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:11:21
このスレも余裕で乗っ取ってるあたりゴジラが活躍できるというよりゴジラになってしまうというのは適切なんだよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:12:54
- 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:22:44
…同格だからですね
- 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:23:08
以外にも怪獣ものはゴジラに染まりにくいという学者もいる
- 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:24:35
- 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:26:04
- 21二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:26:41
- 22二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:26:44
- 23二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:27:38
ワンピ世界のゴジラだからマイペンライッ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:40:15
- 25二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:41:31
魔女の家…
- 26二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:47:18
アンパンマンワールド…
- 27二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:51:32
大怪獣が沢山出てくるヘブバン…
- 28二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:53:41
ウルトラマン…
- 29二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:54:48
龍継ぐ…
- 30二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:55:51
- 31二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:56:09
あわわっ お前はドハティ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:46:05
- 33二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 17:50:43
- 34二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:22:42
- 35二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:26:38
- 36二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:26:39
地ならししても返り討ちにしてきそうなんだよね 怖くない?
- 37二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:33:30
アークナイツ···
- 38二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:34:51
- 39二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:35:02
場合によってはこれゴジラ以外の怪獣も出てきそうなんスけど···いいんスかこれ
うーっ 個人的には最近アニメ以外出番がないアンギラスも出させろ アニキおかしくなりそうだ - 40二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:35:49
- 41二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:35:56
サプライズ・ゴジラ理論…?
- 42二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:36:47
- 43二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:37:37
- 44二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:39:12
マイナスワン個体をモンスター・ハンターに放てっ
高すぎる再生力がネックだけど怪獣形態でもラオおじくらいのサイズな超大型で恐竜形態なら一般モンスターを装えるからある程度はあの大自然の中でも埒外か上澄みかでどちらにも同じ領域のヤツがいるから世界観には溶け込めると思ってんだよね相性良くない? - 45二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:39:33
ゴジラもギドラも脇役にする傲慢さには好感が持てる
- 46二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:42:55
- 47二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:45:05
- 48二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:46:19
パシフィック・リム…イェーガーがゴジラにボコボコにされた後に敵のカイジュウと共闘して欲しいんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:46:22
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:48:15
- 51二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:48:42
- 52二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:52:22
- 53二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:52:55
不思議やな いろんな作品の組織がゴジラを利用しようとして絶対録な目に合わない光景が目に浮かぶのはなんでや
- 54二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:53:34
- 55二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:55:41
- 56二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:58:01
- 57二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 18:58:23
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:01:41
- 59二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:03:27
恐らくハリウッドの2014の奴とシンゴジの影響だと考えられる
- 60二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:08:13
- 61二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:12:50
もしかしたらモンスターバースや国産ゴジラがこれからも売れまくったらいずれ本当にヘドラも出てくるんじゃないスか?
- 62二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:17:40
米国の作品だしコングが勝つと思ってたら直対はゴジラの圧勝で驚いたのが俺なんだよね
まっ最後はコングに華を持たせたからバランスは取れているんだけどね - 63二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:25:16
嘘か真か ゴジラは登場した作品における人類が強いほど強くなるという学者もいる
- 64二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:26:09
もしかしてどんな場面でもゴジラが現れたら面白くなる『サプライズゴジラ理論』が当てはまるんじゃないスカ?
- 65二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:30:41
でも、裏設定的には正しいんだよね
- 66二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:58:23
うぁぁぁ ゴ...ゴジラがヒロアカ世界を練りヒーローしてる
- 67二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:02:13
- 68二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:11:05
- 69二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:15:53
- 70二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:53:59
- 71二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:57:11
- 72二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:13:32
嘘か真かあらゆる名作はゴジラを出せばより名作になると言う映画監督も存在する
- 73二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:54:40
正直ゴジロも主人公やれるんじゃないかって思ってるんや
- 74二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:30:14
- 75二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:08:15
- 76二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:57:29
ほう…三つ首の異形系か