ムフフ…見て見て ワシが行ってきたお高いランチ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:55:05

    これがなんかサーモンのタルタルとパイのなんか

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:56:49

    ウム…
    自分の中のハードルを上げすぎると危険そうなのねん

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:56:57

    お…美味しかったのん…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:58:29

    ひどっ…ひでーよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:59:11

    恐らく1000円くらいのランチだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 14:59:28

    >>1

    草とウエハース…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:00:13

    これがエビと鯛のアヒージョ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:01:02

    >>7

    悪くないスね

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:01:33

    お幾らなのん…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:02:25

    そしてこれがガルシアみたいな名前した牛のカツレツ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:02:29

    コースなんスよね…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:03:37

    あれっデザートは?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:04:57

    白いクソデカ皿にちょっとだけ盛る店…糞
    待てよこういうお店は味じゃなくて見てくれや体験を楽しむものなんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:05:56

    これがさつまいもとなんかのスープ
    これ以外にパンとバニラアイス+レモンムースとドリンクで
    その額…3000円

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:06:46

    >>10

    生協で売ってる300円のメンチカツの方が500億乗倍くらいうまそうなのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:07:28

    >>14

    ウム…

     ウム…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:08:06

    >>14

    思ったより高くはない…だがそれだけだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:08:16

    3000円のコースならだいぶ良いんじゃないっスかね

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:08:47

    フランス料理という全体的な雰囲気は好まれてるけど味そのものをちゃんと評価してる日本人って少ないんじゃねぇかなって思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:09:46

    >>19

    日本食ですら漫然と食べてるワシの事を言うとんのかい

    割と集中して食べると風味や味の発見があって面白いよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:10:04

    >>18

    ウム…値段相応で美味しそうなんだなァ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:10:13

    恐らく…アヒージョとカツレツが1000円ずつするのだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:12:30

    まぁ3000円のコースランチなら妥当レベルじゃないっスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:13:10

    少なくともメニューの名前すらふわふわな>>1には勿体ない食事だと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:13:44

    名前からも写真からもほとんど情報得られてないんスけど…味の想像出来るんスかこれ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:16:26

    >>25

    フレンチの白身魚系のメニューは割と想像しやすくないスか?

    皮だけ焼いて火入れを回数分けてオーブンで数回行う事で火が通った状態と生の中間を狙うんや!


    間違ってたらクソ恥ずかしいんやけどなブヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:18:39

    アヒージョは塩っ気が強くて美味しかったのん おかわり要りますか?してくれたパンと一緒に食べるのもウマかったで!
    カツレツは肉が柔らかくてジューシーでもちろんメチャクチャウマい なんかかかってるソースとも相性抜群である意味最高だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:18:51

    >>26

    お言葉ですがマネモブのような野蛮人がふれんちなんて食べるわけないじゃないですか

    宮沢家スペシャルライスくらいしか味の想像なんて出来ませんよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:19:48

    >>28

    しゃあけど…それはそれで食ったこと無いわっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:20:51

    >>28

    マネモブはこんにゃくの味と体に湧いた蛆虫の味しか想像できないんじゃぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:22:24

    結構美味しそうと思う反面…肉料理は小さくてもステーキが良いという衝動に駆られるっ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:24:09

    コース料理で3000円ならまぁこんなもんやろって思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:24:17

    >>29

    けどフレンチとスペシャルライスならスペシャルライスの方が味の想像はしやすいんだろボクゥ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:25:31

    食べたことないからカツレツを食べてみたいのは俺なんだよね
    衣のついたステーキみたいなものなのん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:36:13

    ノブの食レポを投下だっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:47:07

    >>35

    殴られたあとのツバで腹筋がバーストしたんだッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:59:28

    食べる量が昔と比べても減らないからコース料理は高いし腹が膨れないしで敬遠してるのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:06:17

    >>30

    いいや肛門で味わうブレスケアの味も想像できることになっている

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:11:26

    フルコースなんておしゃべりする合間に食べるもんやんけ 何ムキになっとんねん
    コース料理の運ばれてくるものそれぞれの意味とか役割を想像しながら食べるのもウマイで!
    食前酒の種類とかまで含めて理解できると面白いらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:12:55

    >>14

    妥当じゃないっスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:13:25

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:14:32

    5千円なら嫌っスけど3千円なら妥当だと思うんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:14:35

    底辺しかいないマネモブだから愚弄が飛び交ってると思ったのが俺なんだよね
    ムフフなんか安心したのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:14:53

    おいコラッ メニューの組み立て方には気をつけろよ 禁断の“脂っこいもの”二度打ちは客を疲れさせるんだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:15:01

    お高いっていうから一万円越えかと思って眺めてたのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:15:35

    >>1に名前を覚えられていない料理たちに悲しき過去…

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:17:18

    ランチで3000円なら普通なら5000円くらいっすかね
    コース料理って一見少ないけど食べ終わった後の満足感はあるから不思議っすね

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:17:58

    >>37

    誰かの祝い事以外でコース料理を食べた事ないのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:18:17

    >>48

    メスブタと行けばええやん…

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:18:59

    >>49

    そ、それって祝い事(デートとか)じゃないのん?

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:19:44

    >>50

    えっデートって祝い事なんですか

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:20:38

    >>46

    まあ名前なんて気にしないで 重要なのは役割であってその料理じゃないと絶対ダメってわけじゃないですから

    別の日に足を運んだらまた別の料理が出てくるのかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:26:23

    >>51

    い、祝い事じゃないのん?


    それならデートとか誕生日とかそういうイベントと関係なくコース料理を食べに行った事がないのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:41:47

    >>39

    ふんっ 食事しながらおしゃべりするなとおばあちゃんから躾けられたワシがコース料理なんて楽しめるわけないだろう

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:08:44

    そこまで高くないとは思うが…
    もしかして学生さん?

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:14:28

    コース料理とはこうっ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:15:02

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:16:12

    >>14

    身構えたんやけど意外とリーズナブル…

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:17:04

    そしてこうっ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:18:09

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:18:51

    >>56

    まさかこれがハンバーガーってわけじゃないでしょ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:19:20

    そしてトリュフをのせてこうっ!

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:20:10

    スープも美味しいんだよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:21:07

    季節の有機野菜も美味いで

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:21:09

    高ぇコース料理…聞いています

    酷いもんだと

    https://fujinkoron.jp/articles/-/10244?page=2

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:21:25

    >>10

    アンガス…?

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:22:21

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:22:46

    ワインマスタード・岩塩・ソースそして俺だ
    好きなように食すぞ!

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:23:12

    >>1

    なんじゃあこの草とパンの耳は

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:23:52

    最後まで肉たっぷりなんだと思ってるのが俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:25:34

    そこでだ肉の多さを土産にアイスと手を組む事に決めた

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:26:41

    2万円のコースなんだよねワインは6桁が当たり前なんだ
    コレでもセレブには程遠いんだよね金持ち怖くない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:28:35

    >>61

    お前は成長しないのか

    高級な素材すげぇ感動するぐらい美味いし

    まぁ最初のハンバーガーの小ささと美味さのインパクトが強すぎを超えた強すぎで後の料理も美味しいのに霞んでバランスは取れてるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:56:59

    飯テロを超えた飯テロ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:23:23

    hss

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています