- 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:17:38
- 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:18:47
何処にでも居て何処にも居ない量子の揺らぎだけどな
- 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:19:04
無理です
- 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:19:28
残機1のシュレディンガー准尉を倒せましたか…?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:19:58
本編開始時より強化されてるんだよね酷くない?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:22:13
でもアンデルセンの再生能力とかは科学的な処置によるものらしいし
ミレニアムも既にシュレディンガーの開発には成功してるわけだから
あの世界の人間ならあと百年くらいしたら量子力学の発展で糸口見つけてアーカード倒せるんじゃないかって気もする
というか本人の希望的にも倒してあげて欲しい - 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:22:16
- 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:22:50
- 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:24:08
本編後のアーカードが新たに魂をストックできるのかは気になるところ
今までみたいに無限収集してたら自分のことが見つけられなくなるからもう物量戦は無理だろうけど
リップやアルハンブラみたいな上澄みだけ魂セーヴしといて召喚するとかは果たして可能なのだろうか
- 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:29:12
- 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:32:23
- 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:16:48
- 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:23:56
人間だからだよ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:24:33
ovaのヒラコー実況曰く死の河ぶっ放す前に棺桶ぶっ壊しておくのがコツらしい
原作でも故郷の土を詰めた棺桶で移動して、 昼間はその中で休み土から精気を補給したりしていたから一時的弱体化を狙えるのかも
- 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:25:33
アーカードって普通に短期戦力としてもバケモンだから
残基を減らせばいつかは殺せる→もう絶対に殺せないって意味では最悪の強化が入ってる
それにプラスしてどこにでも転移可能な能力もできたと考えると範囲攻撃失っただけで超絶強化されてるよ - 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:06:41
しかし量子力学を極めて倒す術を編み出そうなんて、まさしく知力こそ人間の武器。
それで化け物を倒すなんて素晴らしいな。アーカードも望むところだろう。 - 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:51:39
でも次にアーカード殺そうとする変態討伐者はアーカードをあえて殺すには至らないかもしれんね
アーカード殺したら人類が怪物側になってしまう気がするし。 - 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:52:03