- 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:31:55
(ここまでのあらすじ)
魔王軍の侵攻により闇に呑まれし人の世界 魔界に囚われた王女イオを救うべく
魔王城に乗り込んだ人類最後の希望・聖戦士サガ
その前に魔界四天王の一人・幻覚魔法の使い手ルシアンが立ちはだかる!
鹿の子読者の予想を裏切らない(ロクでもない話)!
(字面だけならどう見ても)王道ファンタジー!
第145話『魔人戦争』ここに開幕!!
本田鹿の子の本棚 第145話leedcafe.com本田鹿の子の本棚 – LEED Cafe思春期真っ盛りの愛娘・鹿の子の本棚は摩訶不思議なワンダーランド!! すっかり遠のいた娘との距離を縮めるため、父は娘の本棚の小説を手に取る!!leedcafe.com - 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:35:12
うーん…なんとも言えねぇ
この姫様が普通にダメすぎねぇかな - 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:41:26
化粧してない私も見分けられんのか!もしかしてすっぴんだったら現実の私も斬られるんじゃね!?
姫様の胸中やいかに - 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:43:02
割と理解できるタイプの回
- 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:52:53
- 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:55:00
幻覚魔法ってもっとこう…フルオートで相手の深層を抉れる便利なもんじゃないの?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:56:21
オート系はなんか予測できない反応で逆効果とかあり得るからちょっとそれはそれでリスキーだな…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:56:46
なんだろう、すごく天原みを感じる
魔王と勇者と王女で寸劇してるシチュのせいか - 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:57:16
普通に読ませられる回ってかんじ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:58:18
幻覚だとバレても別に影響を与える幻覚って強いな
- 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:59:10
絶海のティアマトえっちでかわいい
- 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:01:55
パパさん、化粧↔すっぴんの変化をよくああも的確に想像できたな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:01:56
まあ昔から女性の化粧を暴くのは悪いことと言われてきたし…
- 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:04:31
- 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:04:46
学生時代に文化祭で自主制作映画見た時の事思い出した
何で自主制作映画ってあんなに棒演技に見えるんだろうな…生で演技してる時はそんな風に見えない筈なのに… - 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:07:24
囚われの身でも化粧はさせてくれる魔王軍って もしかしていい人達なんじゃなかろうか
- 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:14:25
絶世の美女とまでは言わないけどあんまり微妙な感じだとさらった側も格好つかないし……
- 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:28:48
四天王仲間の口をむぎゅって押さえるとこ可愛いよね
- 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:39:25
どっちが勝ったかは不明でも王女様は生き残って爪痕残す係なのは確定してるわけか
- 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:43:45
自主制作映画で88分は長すぎる
- 21二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:49:26
音響が悪いとかかなあ
素人制作のアニメとか演技上手い声優でも音響が悪いとすごい素人臭いっていうか下手に聞こえる
てか88分付き合ってくれるか分からんってことはこの幻覚嫌になったら普通にやめれちゃうの?めちゃくちゃ弱い技じゃねーか…?
- 22二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:05:26
興味の無い(しかも微妙な出来)の映画を88分見せられるって普通に苦痛だよな
多分体感時間がめちゃくちゃ長くなるやつじゃん - 23二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:13:50
王女も王女でそれくらい耐えろよとは思うが
魔王に拉致られてる時点でおはようからお休みまで全部握られてるのに…
そも聖戦士との関わりだってどこまであるかわかんねぇし幻覚ってやってるのにすっぴん罵倒された位で遺恨を残すな - 24二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:21:59
- 25二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:06:52
ズールさんが気遣いの達人すぎる
- 26二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:10:28
脳筋みたいな見た目で空間の二つ名を持つホロヴィッツよ
- 27二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:31:08
エログロも超展開もないからじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:39:14
魔界の大学にも映研とかあるんだ……
- 29二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:42:24
この自主制作映画の主人公らしきメガネ、もしかして大学時代のルシアンなんだろうか
- 30二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:58:39
小さくして分かり難くする配慮はされてるけど自分も集合体恐怖症だからブツブツのコマ「ウワワワワ」ってなっちゃった
- 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 03:14:58
- 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 03:17:01
シンデレラってのはあれかい
12時を過ぎたら寝る前に化粧を落として魔法が解けるとかそういうやつかい - 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 05:00:12
思い出しただけで涙目になるほどコキおろされた過去を
何だってこの場面で聖戦士相手に披露しようと思ったんだ - 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 05:00:46
この自主制作映画、絶妙に意図が理解できそうなところとかすごくホラーだよ。
- 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:17:17
本当に古事記で書かれてた話だった
- 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:28:04
これってつまり王女とは恋仲ぐらいの関係だったって事なんだろうか
あとティアマトちゃんかわいい - 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:32:03
化粧してない女は大体ブス
すっぴんの状態で美人な女なんて幻想の中にしかいない
こんな事も知らん男に聖騎士が務まるのか - 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:36:52
いちおう、聖戦士くんは幻の王女の顔については言及してないので、すっぴん云々とかじゃなしに幻を見破った可能性もあるっちゃある
もしかしたら「王女に似せてるけどオーラが違う」みたいに判別したとか、あるいは「あ、すっぴんの王女の偽物だ」と、全てを見抜いた上で幻を斬ったのかもしれない - 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:42:23
主人公の見た目はヴィルガストが元ネタかな?
- 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:53:29
- 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:16:20
騙されてもダメだし偽物扱いしても王女的にアウト
幻覚じゃなくて見破るときの対応がトラップになってるの酷い - 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:07:11
- 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:00:33
ぶっさw
- 44二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:26:25
歴史は勝者が作るもの
「人魔戦争」でなく「魔人戦争」なあたり人類敗北エンドの線が濃厚か - 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:38:36
魔界の虜になった王女が人界の希望を潰して魔族側の勝利エンドかなこれ…
捕虜からの仲間入りは王道だよね - 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:31:29
化粧するの許してくれてたんだね。魔王軍
- 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:54:32
なおその巻き添えで毎年1000人の人間が死にます
- 48二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 02:44:37
- 49二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 04:08:53
「あの時は時代が私に追いついていなかった だが今は違う(ギュッ」
- 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 04:56:18
- 51二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:57:48
一番物騒な二つ名のスールさんが一番まともなのはどうなのよ
- 52二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:46:56
別にその方向で確定したわけじゃないからなあ