昔のソシャゲあるある

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:55:26

    6つ1セットくらいの宝物を奪い合う

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:56:31

    昔も昔じゃねーか!

    古典レベルだぞ古典レベル!

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:56:38

    パズドラライクなパズルゲー

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:56:57

    アニメ化されている作品はアニメ内のシーンを切り抜いて
    ガビガビ画質でカード化

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:57:09

    カタカナが半角カナ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:57:29

    声もBGMも無いし、キャラクターの一枚絵しかない

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:57:41

    CMからどういうゲームなのかサッパリ伝わってこない

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:58:02

    戦闘演出はカード同士がぶつかり合うだけ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:58:24

    まだ犯罪になってないだけの犯罪が横行してる


    なお無事に犯罪扱いになった模様

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:59:43

    友達招待で無限にレアガチャが引けた

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:59:44
  • 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:05:49

    コンプガチャ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:02:49

    迫力のあるバトルシーン!
    美麗なグラフィック!
    シナリオテキスト量〇〇万文字!

    なお…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:03:55

    延々とボタンポチポチ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:05:25

    ものすごーく前のソシャゲだと
    ストーリーモード進めたら貰えるレアガチャチケットを
    ブラウザの戻る機能使えばいくらでも貰えたな……

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:02:31

    回復アイテムは通貨

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:05:17

    美しすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:06:41

    また盗まれてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:22:45

    物々交換

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:25:18

    宝者をガードする消費式の防御アイテム...

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:28:07

    ちなみに怪盗ロワイヤルやドリランドはまだサービス継続中である

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:31:22

    左右反転と色調変更・カラバリで強化や進化を表現

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:47:45

    広告のキャラがアプリに存在しない

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:48:07

    >>22

    FF14の悪口言うなよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:50:29

    ケモノが進化したら人型になる

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:51:41

    >>24

    あれは使いまわしっていうんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:54:47

    基本月額

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 02:02:14

    高レアの人権キャラがいないとまともに遊べない

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 02:12:16

    出)〜

    求)〜

    交渉等は下記のプロフURLから挨拶の方にお願いします!

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 02:20:27

    倉庫が一杯で出撃できません

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 03:17:43

    怪盗ロワイヤルがまだ生きてる

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 03:22:24

    ユーザー間でゲーム内通貨(スタミナ回復アイテムとか)でレアカード販売とかあったよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 03:46:23

    毎日数回会話して好感度を上げていく
    ある一定貯まるとイベント

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 03:54:57

    AレベルMaxを1凸するのにAレベルMax1枚

    A1凸レベルMaxを2凸にするためにA1凸レベルMaxを1枚

    最終的に16枚とか必要

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 04:04:16

    画面切り替え
    成功!(クソデカ文字)
    失敗…(なんかボロボロのフォント)

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 04:05:59

    >>28

    そんなゲームあったっけ? FGOですらメインではそんなことないのに

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 04:14:58

    人権キャラというかイベント特効キャラ(ガチャ)がないと報酬もらうためのポイント全然増えないみたいなのはよくあったよね
    イベント特効+200%とか普通にあった

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 04:16:05

    >>36

    PVPで限定報酬イベント系はだいたい有償石専用ガチャ産の特効盛々廃課金ユニットで固めた編成が人権だったじゃろ

    というかPVPもないしストーリーも星4以下で十分攻略可能なFGOは対極の存在では?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 05:46:24

    必ず釣りゲーがある

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:19:01

    >>38

    そのゲーム名は?「まともに」の基準色々おかしいと思うよ

    ウマ娘が廃課金必須っていってるようなもんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:26:15

    最高レアリティがSR

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 06:38:07

    >>40

    やっていたのだと初期のスパロボXΩとか

    イベ特効キャラ凸しないと後半はまともにダメージが入らなかった

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:48:45

    >>25

    今でもあるよ

    つらい

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:02:32

    今思い返すとよくガラケーの小さい画面でゲームやってたなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:04:39

    「話の途中だがワイバーンだ!」

    Yeah!

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:08:32

    懐かしいなドラゴンブレイブ
    ここに書いてあるものだいぶあてはまるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:09:47

    >>40

    神撃のバハムート

    ライダバウト

    戦国コレクション

    ガールフレンド(仮)

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:11:02

    ガンタロワイヤルとかもエグい特攻ゲーだった記憶
    あの頃大体そうではあるんだけども

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:11:32

    >>41

    アプデでSSRとLGRが増える

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:12:04

    >>48

    基本的にガチャを回して特攻キャラを引いて…の繰り返しだからなああいう作品

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:13:25

    昔のソシャゲなんて特攻でダメージ10倍!とか特攻で貰える報酬2倍!とか当たり前だったからな
    しかも引くのは課金必須で無料で貰えるチケットでは引くことすら出来ない

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:14:43

    ボタンポチポチでキャラが前か横に進むだけのゲーム

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:16:22

    ポイント3倍消費で全力攻撃

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:16:52

    久しぶりにやろうかな→「サービス終了のお知らせ」

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:17:02

    >>51

    そこにランキング上位200人までがイベント限定のレアカードが貰えてみたいなパターンが加わったりな

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:18:24

    >>52

    右斜め前に進む…

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:19:06

    周回の為の周回の為の周回…

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:21:22

    >>57

    それはどっちかと言わずともハクスラゲー

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:21:24

    >>22

    シャドウバースの進化時に色が変わって反転するのこれの名残りなんだっけか

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:21:46

    モブキャラで傘増しする

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:27:06

    >>40

    なんでこんな強気だったんだろこの人

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:28:05

    出先以外は基本拡張機能入れたChromeでプレイ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:35:27

    >>61

    ガラケー時代のソシャゲを知らんかったのでは

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:36:46

    >>61

    「昔のソシャゲ」を知らんほど若いか単に触れてなかったんでしょ

    そうじゃなきゃここまで強気なバカの晒し方できんよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:37:38

    公式掲示板が無法地帯

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:38:02

    招待特典目当てに相互招待

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:38:59

    ガチャの天井がやたら高い

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:39:57

    ゴミみたいな他のゲームを入れたら得だと叫ぶ機能は初期からあったっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:41:21

    クエストを進めているとやたら出てきてテンポが悪いレイドボス(特にイベントで多い)

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:44:01

    まあグラブルとかFGOあたり想像したのかな?昔のソシャゲと聞いて

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:44:16

    このスレみてそういえばドラゴンコレクションなんてモバイルゲーちょっとだけやってたなと思い出した
    そして検索したらまだやってたしパスワードいれたらまだ自分のデータあって驚いた

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:44:29

    ロードしてるのかしてないのか分からない

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:44:50

    プレイヤーレベルが上がると、ストーリーに使える体力、ボス戦に使える体力、対人戦に使える体力の3つにポイントを割り振る画面が出る

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:46:15

    77,777ゴールドで取引、77.777ゴールドで取引
    みたいな鮫トレ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:53:12

    >>67

    そもそもボックスガチャくらいしか天井がない

    引換券で交換できるのはPUSR10%で出るガチャチケとか

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:55:42

    通常クエスト・イベントクエスト問わず
    進めるほど1回の進行度が減って体力消費が増え、最終的に10くらい消費してるのに1~2%しか進まない

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:57:03

    >>7

    それは今もや

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:57:10

    エナンザムを思い出すな

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:06:28

    話に混ざりたいけどコンコンコレクターしかやったことねえ…

    …え!?まだサ終してねぇのかよコレ!?

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:32:32

    最高レアが星4たったのに段々星が増えていって最終的に星8とかになる
    サークル機能追加と特定時間の対サークルバトル
    ミクシィで配信してたゲームとかやってたな…

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:37:57

    昔のソシャゲって最高レア以外見た瞬間に分かるくらいにあからさまにキャラデザ適当なゲーム多かったよね
    今は最低レアでも凸ればレア度が上がって最高レアにできるからかレア度でキャラデザの差みたいなの少ないし

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:29:18

    恋ヶ崎とか戦乱プリンセスとかは懐かしのシステムで続いてるんだっけ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:30:01

    足りない水着奪いに行ったら別の水着奪われてたんですけど!

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:36:34

    バザー、フリートレードとかいう今思うと神システムだったのでは?となる

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:40:43

    >>64

    大昔のソシャゲの話してるのに最近のソシャゲしか例えに出さないし的外れだしな

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:33:46

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:01:12

    懐かしい
    ドリランドが採掘ゲーじゃなくなってキレ散らかしてたの思い出した

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:11:21

    基本無料!
    なおキャラ枠拡張、倉庫拡張等の初期投資しないとまともに遊べない
    ……今もか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:15:35

    コスト制デッキ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:55:22

    >>79

    2013年から11年も続いているらしい

    最終更新日も先月だしガチでまだ活動してる…

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:00:49

    なんか適当な名前な場所を10回くらいぽちぽちして走る
    変わらない背景にちょっとずつ伸びていくクリアゲージ、10パターンくらいでボイスなしの一行セリフ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:08:10

    ○○で検索(マウスカーソルとクリック音)
    ガラケーでも機種によってはマウスカーソル出たりしてたよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:30:05

    イベント告知やガチャ告知などでなかなかマイページが開かない

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:41:41

    >>88

    最近のはかぶったら別のもんに変換されること多くねえ?

    そもそも「所持枠」って概念自体あんまり見ない気がするわ

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:08:27

    一体一体倒して進み、大きい奴とバトル

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 04:51:41

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 08:45:05

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています