- 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:02:47
- 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:03:37
漫画一切読まなくてもエビデンスが多すぎて話にならねーよ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:04:13
普通に桜庭でてきたんですけど…
- 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:04:14
- 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:04:39
結局アイマスファンなのかどっち?どっち?教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:05:46
どっちもだよ(ミリラジ書き文字)
- 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:05:56
- 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:06:24
待てよ
少なくとも漫画を読むだけでは確定的なエビデンスは得られないんだぜ - 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:06:27
ぬるぽ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:06:36
「ヒュッ」ヤンケ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:06:54
◇その前のコマのガッなっハッは…?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:06:58
この「うぎゃ…」は…?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:07:34
砂浜ラブ先生とチキンの作者を同一視するものに天罰が下るッ!!
- 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:08:14
- 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:08:58
なっ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:09:55
マンガ自体は面白いのかを教えてくれよ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:10:14
面白いからタフを楽しめるマネモブならとんでもなく楽しめると思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:10:31
- 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:10:46
…
- 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 20:13:06
品川庄司の品川が半自伝的に描いた小説が人気になって映画になって漫画になって
さらにその漫画も人気になってスピンオフが連載されたらスピンオフが中盤からアイマス・ダヴィンチ・コードになったっていう変遷が数奇すぎるんだよね