- 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:12:25
- 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:13:29
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:13:59
つまんねーよを超えたつまんねーよ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:14:09
ダルマッカ弁当すげぇうまそうなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:14:40
本当にこの猿展開そのまんまなのはルールで禁止スよね
- 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:15:37
猿展開過ぎると言ったんですよケルディオさん
まさか本当に負けてそのまま終わるとは思いませんでしたよ
しかも全然勝ってないのに聖剣ヅラしている... - 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:16:44
かくごケルディオのデザイン自体は好き それが僕です
映画の話はするな ワシの手持ちのカレーケルディオとは全く無関係の別個体なんや - 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:17:34
しかし……アイリスの可愛さだけでお釣りくるのです
- 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:18:19
ムフッ じゃあ途中で囮として離脱させようね
- 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:18:31
bw時期の映画全部つまんねーよ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:18:44
配布ポケモンをメインにする構成のアイデア自体は良かったよ きっとアイデアはね
でも実際の作品はよくわからない出来なんだ - 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:18:58
サトシがいる意味全くないんだよね酷くない?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:19:45
- 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:19:54
メロエッタの前座やん元気しとん?
- 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:29:37
- 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:31:33
- 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:31:42
>>15しゃあけどゲノセクトは主題歌が良いわ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:33:06
- 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:48:02
- 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:50:19
- 21二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:52:50
映画すらバージョン商法したりこの辺はガチ暗黒期だった気がするのは俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:55:17
どうして脚からハイドロポンプにしたの?
剣を指揮棒みたいに振るって水を放てばいいのになぜ…? - 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 00:00:39
こういうのの積み重ねでポケモン映画は死んだと思ってるんだよね
最後の三作でどうにか盛り返そうとしたけど遅すぎたのん - 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 00:06:27
ゲノセクトは酷いっちゃあ酷いけどまだまぁええやろレベルだと思ってるのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:33:32
えっ本当に覚醒して負けて終わるんスか
キュレムはどうしたのん? - 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:34:30
- 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:35:22
ガキの頃に見た時は特につまらないとも思わなかった反面…それは友達と見に行ってたから何でも楽しかっただけじゃないかという疑念に駆られるっ
- 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:35:22
心の器デカき者…
- 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:37:04
様々な界隈で言われる事やが...子供向けと子供騙しは違う!
- 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:38:16
ダルマッカ弁当は普通に売って欲しいと言ったんですよ本山先生
- 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:40:23
ダークライギラティナアルセウスおもしれーよ
ゾロアーク…まあええやろ
ビクティニケルディオゲノセクトつまんねーよ
やっぱりこの3作で信用が堕ちきった感があるよねパパ - 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:42:06
拝金主義だと言ったんですよ本山先生
映画ですらバージョン商法をするなんてビックリしましたよ - 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:42:22
シンオウ…神
- 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:42:56
そもそもポケモン映画は配布にしか期待していないからつまらなくて残念とも思っていない
- 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:52:32
兎に角BWはPWTやポケウッド等の功績がチャラになりかけたぐらい猿展開の宝庫だった危険な世代なんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:54:47
- 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:55:36
- 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 02:13:22
- 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:11:25
聖人を超えた聖人
- 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:15:23
フリーズドライも無い時代にめっちゃタイプ有利で負けるケルディオを僕は誇りに思う
- 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:21:32
ぶっちゃけポケモン映画はBW期でトドメ刺されたと思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:23:56
イベルタルとゼルネアスが出てくる映画だったかアニメだったかは面白かったと当時のワシからお墨付きを頂いている
- 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:24:07
待てよ
先輩たちみたいになりたいと思って圧倒的な強者に喧嘩を売ったらボコボコにされてそのせいで先輩たちが封印されてしまったというトラウマを克服して最後は好勝負を演じるのが中々に燃えるんだぜ - 44二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:25:08
- 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:26:37
ゲノセクトの神速バトル=微妙
客観でのクロックアップを期待してたワイはガキの頃でも「いやちょっと待てよ」ってなったんや - 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:59:51
フォルムチェンジで能力が変わらないなんてそんなんあり?しかもしんぴのつるぎは対して強くない…
- 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:10:26
- 48二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:39:03
XYから大分持ち直したのは好感が持てる
ボルケニオン 貴方は神だ
しゃあけど遅すぎたわっ - 49二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:14:18
- 50二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:16:33
ポケモン映画はジラーチしか知らないけどその1回で性癖歪まされたのは俺なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:21:35
実際BWの映画かアニメが原因でポケモンから離れたのが俺なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:24:30
このスレおもしれーよ
本編の映画おも……おも………… - 53二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:26:57
- 54二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:30:20
- 55二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:33:31
まんまB級クソ映画の楽しみ方ヤンケ酒飲みながら粗を突っつき回してゲラゲラ笑うのはそりゃ楽しいヤンケシバクヤンケ
- 56二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:36:41
マジで当時のアニポケもうちょっとなんとかならなかったんスかね BWそのものはもう3DSに移管されてた時代に500万本売り上げた名作なんだ
- 57二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:30:27
天竜人…?
- 58二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:40:11
ゲノセクトに関しては同時上映でメスブタブイズがひたすらワチャワチャするだけの中身皆無のオマケの方が面白かったんだよね 酷くない?
コ↑コ↓やみんなのものがたりは面白かったのが悲哀を感じますね - 59二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:41:29
幻影の覇者までとマーしゃあっドーのやつは結構おもしれーよ
- 60二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:55:06
ガキの頃見ても面白く無かった数少ない映画としてワシからお墨付きを頂いている
- 61二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:58:28
よくXYに劇場公開を繋げられたなって言ったんですよ
- 62二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:58:50
ゾロアークが初映画だったガキッのワシに耀き過去と悲しき過去…
- 63二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:02:19
愚弄されがちなボルケニオンたけどバトルシーンで手持ち達が縦横無尽に駆け回ってくれて楽しかったのが俺なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:03:50
BWはゲームは名作なのになぁ
- 65二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:09:00
- 66二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:10:12
- 67二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:17:48
思い出補正がかかってるのかも知んないけどフーパとボルケニオンは普通に面白かったと思う それが僕です
フーパ伝説がワチャワチャしてて興奮したーよ
ボルケニオンが自爆するところちょっと感動したーよ - 68二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:21:28
- 69二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:27:11
XY映画は反省したのか、確かに面白くなってたと思うのん
SMの映画も無理にアローラ路線にしなかったのは英断だったと思われる
だがこれだけ頑張っても復活出来なかったほどの深い深い傷跡がBWなんや - 70二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:38:47
ザ・巨人な重々しい声のレジギガスも好きだけど無機質な機械みたいな声のレジギガスもそれはそれで好き、それが僕です
- 71二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:07:16
もうポケモン映画はやらないんスかね?伝タフ
- 72二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:08:21
ココは話はおもしれーけどポケモンに華がねーよ
- 73二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:12:50
- 74二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:53:50
- 75二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 02:25:55
ゲーフリ「元々幻のポケモン売って稼ぐためだけにやってたようなものだから初めからゲーム側で幻配布出来るような体制が整ってからはやって欲しいとも思ってない」
- 76二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 02:44:31
マジでレシゼクの映画以降の売上がチンカスになってるんスね…なんか震災の影響でプロットを1から練り直さなきゃいけなかったってのは知ってるんすけど(そのせいでゼクロムが1話でピカチュウの力を奪ったあと猿空間に送られた謎の存在になった)元々のまんまだったらもっとマトモだったんすかね
- 77二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 02:57:47
この手の弁当が野菜塗れなのって
「ポケモン世界は肉食文化がない優しい世界ヤンケ野生のポケモンも食われたりしないヤンケ」
っていう配慮らしいけどそういう子供騙しな欺瞞の積み重ねな結果が影響してる気もするんだよね
- 78二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 04:06:36
- 79二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:47:53
- 80二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:50:34
- 81二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:53:27
キュレムすげえ…めっちゃいい奴だし
- 82二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:02:13
bw時期の映画全部つまんねーよ
- 83二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:53:05
試験用の手加減キュレムに勝っただけでガチのキュレムには勝てないのだと思われるが……
- 84二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:24:52誌面では語りきれなかった、ポケットモンスター ブラック・ホワイトの開発秘話!! - 週刊アスキー9月18日にいよいよ発売となる、シリーズ最新作『ポケットモンスターブラック・ホワイト』の新要素や開発秘話を本作ディレクター・増田順一氏が語る!weekly.ascii.jp
当時のインタビューとか見てもBWの頃から本格的にゲームとアニメとで目指す方向性が別離し始めた感じが凄いんだよね
- 85二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:32:03
水の都なんて雰囲気だけだしラティ殺してるし低くて当たり前ヤンケシバクヤンケ
- 86二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:34:02
- 87二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:48:26
アニポケ衰退はBWが戦犯とか言うけどね
ぶっちゃけDP時点でマンネリ化がひどかったし映画も「(脚本は)どないする?」「まあ(幻ポケモン配布して伝ポケがドンパチにすれば売れるから)ええやろ」で流してたから時代に合わせた方向転換できなかった時点で終わりは見えてたの - 88二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:02:09
俺は映画ケルディオを無条件で尊敬する
ハードルを爆下げすることで他の映画を確実に凡作以上にはしてくれるからな - 89二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:13:45
とはいえケルディオを見逃したキュレムは普通に好きなのが俺なんだよね
- 90二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:07:56
ゲノセクトはミュウツーが別個体だから愚弄されがちだけどそこそこ好きなんだよね
オーダイルがかっこいいしな(ヌッ