ずっと昔から気になってたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:28:45

    この人誰?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:30:50

    バリーさんをご存知ない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:31:59

    誰って…ダガーのカメラを生身でブチ破ってから普通に地面に着地出来る童貞格闘家のバリー・ホーさんだが

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:32:29

    なんでブルーフレーム乗ってるの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:32:30

    SEEDのガンダムファイター

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:32:38

    この人

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:32:43

    生身でジャンプしてダガーLのメインカメラ蹴り壊す人だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:32:55

    >>4

    よく見ろ

    全然ブルーフレームじゃないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:33:16

    コズミック・イラのガンダムファイターと呼ばれているバリー・ホー

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:33:58

    >>4

    M1アストレイじゃないかこれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:34:02

    ダガーの対人機銃食らって肩から出血してくっ…で済ます疑惑の判定のバリーさんじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:34:04

    青アストレイは本来狙撃用です

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:34:40

    量産機のM1アストレイでこの格闘モーションできる人だからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:35:33

    >>4

    それはブルーフレームじゃなくてM1Aアストレイっていう機体

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:35:44

    >>4

    コイツはM1Aアストレイ M1を宇宙戦に特化させたやつ

    色がブルーフレームと同じなのはオーブだと局地戦用は青色の塗装になるからだとか

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:35:51

    画像の機体は宇宙戦用のM1のバリエーションであるM1Aアストレイだ
    無重力での運用が前提なんで脚部が簡略化されてるぞ
    本来は狙撃用の機体なのにこの人は接近戦しかしないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:37:04

    >>13

    それM1じゃないよ!

    シビリアンアストレイだよ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:37:17

    どうして一般人なら当たると物理的に肉体が千切れる口径の弾を食らってくっ…で済むのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:37:40

    いくらコーディネーターでも>>6>>7>>9はキモいとお思いのみなさん

    安心してくださいナチュラルです

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:39:16

    >>19

    もっと(生物として)キショい

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:41:29

    ちなみに下ネタは苦手なのでジャンキャリーとコンビ組んだ時はマリューのおっぱいネタでジャンに揶揄われてるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:41:59

    この人と蘊奥の爺さんはCEのガンダムファイターみたいなものだから…

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:42:53

    フレームアストレイでは残念だったね…

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:44:39

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:46:04

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:46:59

    人格者だしガンダムファイターだしコンパスに来て欲しい人材だった

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:48:32

    >>20

    生き物の可能性を諦めてはいけない

    GIF(Animated) / 483KB / 2160ms

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:49:29

    貴重なフリーでかつ強くて人格も問題なしな人だったのになぜころしたし

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:50:10

    マーレが生きててこの人が死ななきゃいけない理不尽

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:50:26

    何だったらCE世界にはちゃんと気と言う分野があって、それをMSに通す事も出来ると証明してくれた存在だからな
    M1にはM1Aがあるように、ムラサメにもオオツキガタて青色のレドームと長距離レールガン追加した宇宙用もある

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:50:28

    CE世界全然神秘生き絶えてねぇな……の証明の一つである

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:52:15

    この人専用のバリバリカスタムした近接格闘機とか見たかったなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:52:48

    コーディネーターって能力値決める時にかなり高めになり易いで
    本当に能力値の最大値出せるのはだいたいナチュラルって認識であってるのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:54:53

    なんでキラたちの味方してたんだこの格闘家?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:55:13

    ストライクダガーにも乗って活躍した人
    シンプルなストライクダガーならばこういう戦い方もできる!(ダガーL三機羽交い絞め)

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:55:18

    >>33

    クソヤバスペックナチュラルのアルの劣化コピーのクルーゼが執念ブーストでザフトの白服やってるのが本編だしね

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:56:36

    >>33

    超極一部の例外を見て全体化するなよ

    そもそもこいつは外伝の暴走だ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:56:41

    >>33

    ジョージグレンが銀メダルの時点で、その分野の専門的にコーディネートしたコーディネーターでないとナチュラルの超上澄みには負けると思う

    ただし、ジョージグレンは他の分野でも目覚ましい活躍をしてる

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:58:39

    >>33

    劣化ナチュラルクローンが持ち前の才能を努力と根性でザフトのトップガンをやれてるので

    最終的に努力と根性が物を言う世界なんだ(イライジャとかも)、アカデミー落ちこぼれだったシンを見てみろ

    ネビュラ2個もあるし。それを認めたくないからアグネスみたいな下に見る輩も出てくる

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:59:18

    >>27

    ぷ………プリキュアかな?

  • 41無銘24/04/10(水) 22:42:12

    >>10

    惜しい!M1Aアストレイです✨

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:46:53

    アストレイ集めようかなぁでも数多いしなぁと思って手出してないんだけど、この人が出てくるのはどの作品の何巻?

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:48:58

    この人だけ出るジャンルを間違えてる
    お前が出るべきはコマンドーとかランボーだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:52:28

    >>39

    実際キラアスランシンが最強の戦士言われてるのもアホみたいな戦歴で戦い続けた結果だろうしな

    努力とおかれた境遇が物を言うの本当に……

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:13:12

    >>27

    ビルを持ち上げるのは瓦礫を砕くより簡単だし・・・

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 00:00:48

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 00:09:49

    >>42

    アウトレイではなく、SEED MSVで出てきたのが最初

    最期に出たのはフレームアストレイって作品だけど

    トロヤ・ノワレっていう少年がこの人の弟子で主人公の一人だから、出番は多い、出番は

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:18:15

    >>31

    そもそもコズミック・イラには羽クジラという特大の神秘があるしな

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 01:22:35

    >>43

    まあアストレイにおけるキサカさん枠みたいな人だった

    サブキャラなのにやたらキャラが濃いので持て余されて雑に退場させられたが…

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 05:09:05

    >>33

    つまり努力と精神力が有れば人はどこまでも高みに上りつめられるという事だな!!


    そうとも

    ムウ・ラ・フラガなら出来たぞ!

    バリー・ホーなら出来たぞ!

    ラウ・ル・クルーゼなら出来たぞ!


    全ては心一つなりッ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:43:34

    >>47

    そういえばMSVってどの媒体のものなんだ?

    気になってるんだけどなんか調べてみるとアニメとか雑誌とか色々あるっぽくて何から見ればいいのかよく分からない

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:47:41

    MSVはPS2の終わらない明日へとかも参照しなきゃならんから…

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:05:50

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:07:19

    >>30

    オオツキガタも自由時代はムラサメ改をベースにアップデートされたのかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:05:32

    >>43

    ガンダムファイターが多いGガンダム世界だったらもっと活躍できたのにチキショウ!


    多分ノイマンと同じナチュラルの規格外だった

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:15:27

    PS2なのか、実家の奴がまだ動くなら中古ソフト探すか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています