問題

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:30:17

    同色ブレイブチェインが不可能なのはアンリ・マユのみである。
    ◯か×か

    ※次の問題は正解者が出してください。

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:34:15

    ×かな?
    アーラシュもカード構成がバスター2枚で、バスターブレイブチェイン組むなら宝具を含まないといけないけど、流星一条で退場しちゃうからエクストラアタック発生しないだろうし

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:34:33


    アンリマユのカード構成はQQAABかつA宝具でAブレイブチェイン可能

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:36:01

    ✖️
    そもそも同色チェインできない鯖はいない

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:36:26

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:37:04

    >>5

    それとブレイブチェインが出来るか出来ないかは別の問題では

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:37:18

    >>2

    理由が不正解。『自力で』ならアーラシュも正解だが、今回はその条件は指定しないためガッツをつけることで対策可能になるため


    >>3

    回答と条件共に正解。アンリマユはあくまでも『待機』状態以降の攻撃が出来ないだけでチェインそのものは可能である。

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:37:22

    同色チェイン自体はアンリマユも組めるんじゃ無かったっけ?
    エクストラアタックが事実上発動できないけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:38:08

    >>7

    ごめん>>2の方は別に要らねえわこれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:38:13

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:38:26

    >>4

    流石に何騎かはいるでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:38:37

    次の問題は>>3がお願いします

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:38:54

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:39:23

    >>11

    これがいないんだよなぁ

    fgoのサーヴァントって

    宝具含めた同色ブレイブチェインか

    コマンドカードだけで同色ブレイブチェインかのどっちかは絶対出来てるようになってるから

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:39:45

    >>13

    あいつQ3枚だからブレイブQチェインできるぞ

  • 16324/04/10(水) 21:39:49

    これバトル関係ないやつでもいいですか?

    >>12

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:39:55

    >>13

    A1B1Q3だからできる

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:40:01

    >>13

    ドゥはQ三枚でチェイン可能

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:41:11

    >>14

    えマジ?

    ちゃんと考えられてるんか…(初耳学)

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:42:45

    >>14

    最初の一回しかできないという意味でならジキル/ハイドが理論上同色チェイン不可になる(ハイドになると宝具使えなくなるから)

    逆を言うとそれ以外は全員同色出来るはず

  • 21124/04/10(水) 21:43:43
  • 22二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:44:16

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:44:43

    >>22

    A3を何だと思っとるんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:45:08

    >>22

    ブレイブアーツチェイン出来るじゃねえか

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:45:11

    >>23

    ごめん…頭回っとらんかった…

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:45:11

    >>22

    Aカード3枚あるからAチェインできるやん

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:45:48

    >>22

    Aチェイン…

  • 28324/04/10(水) 21:45:57

    問.
    身長180センチの男性サーヴァントをそれぞれ体重が軽い順に全員答えてください

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:47:39

    >>28

    難易度上げすぎじゃね…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:50:03

    >>28

    始皇帝 アマデウス

    シェイクスピア

    渡辺綱

    ガウェイン

    テスカトリポカ

    ヘクトール

    コロンブス

    ゲオルギウス

    って調べたら出たけど流石にこれ難しいからそういうのはやめた方がいいと思うぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:52:01

    >>30

    次からはもうちょっと優しい問題の方がありがたいね

    問題出題頼んだ

  • 32324/04/10(水) 21:52:17

    >>29

    >>30

    調べればすぐ出てくるからいいかなと思ってたけどむずかしいか…変えたほうがいいですかね

    (あとこの問題ひっかけっぽいところあります)

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:53:30

    >>29

    >>30

    せめて◯か×で答えられるような問題かな

    流石に全員挙げるのはちょっと

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:54:22

    >>32

    もういいよ>>30がやるから

  • 353024/04/10(水) 21:55:46

    問題考えるからちょっと待ってね

  • 363024/04/10(水) 21:57:44

    同一人物で『天・地・人』属性に設定されたことのあるサーヴァントはいる
    ◯か×か 

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:58:50

    >>36

    確かギルがそうだったはず

    後巌窟王とかノッブとか

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 21:59:17

    >>36

    これはそれぞれ別に設定されてる、ってことでいいのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:01:38

    >>36

    金時が途中変更と別霊基もあって天地人経験済み

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:02:44

    金時は狂が人で騎が地、昔は狂の方が天属性だっけ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:03:08

    >>36

    メドゥーサとかがそうだったはず

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:03:59

    >>36

    青王(地)・黒王(人)・白槍王(天)

  • 433024/04/10(水) 22:05:04

    >>37

    >>41

    調べたけどどっちも天なくない…?

    メドゥーサは天と人は…?


    >>38

    >>39>>40>>42みたいなイメージだった

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:06:09

    >>43

    単に複数の天地人に当てはまると勘違いしたわ

  • 453924/04/10(水) 22:07:23

    >>43

    やったー!でもアルトリアもそうだったの知らなかった

  • 463924/04/10(水) 22:09:41

    問題
    ・FGO初のチュートリアル戦闘で使用可能なサーヴァントは「アルトリア」「クー・フーリン」「エミヤ」の三騎である
    ◯か×か

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:10:18

    >>46

    これはバツ

    エミヤはアーラシュ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:11:00

    >>46

    ×

    アルトリアとクー・フーリンはあってるけど三騎目はアーラシュ

  • 493924/04/10(水) 22:12:13

    >>47

    正解正解大正解

    なんでアーラシュなんだろうな、巷の噂だと伏線なんじゃないのか説とか毒無効化アーラシュ関係ある説とかあるらしいね

    次問題お願いします

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:14:51

    むしろ何であのチュートリアルあの人選だったんだろう

  • 514724/04/10(水) 22:16:14

    問題
    ・『領域外の生命』特性を持っているサーヴァントはフォーリナーだけである

  • 524724/04/10(水) 22:16:32

    >>51

    ○か×か

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:17:02

    >>51

    水着沖田さん持ってなかったっけ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:17:20

    >>49

    最初は全員モーションがコンパチだけどエミヤは近接系だから「アーチャーなのに弓使わねえ!」ってのが違和感になったんじゃないかな

    もしくはレア度のアイコン被らないようにしたか

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:17:57

    >>51

    水着BB持ってるからバツ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:18:11

    >>51

    ×

    蘭丸X(アヴェンジャー)等

  • 574724/04/10(水) 22:19:17

    >>53

    せいかーい

    簡単だったかな

    ちなみにフォーリナー以外で領域外の生命特性を持っているのは

    水着沖田、蘭丸X、水着BBで

    フォーリナーなのに領域外の生命特性を持ってないのはククルカンとノクナレアである

    ちなみに水着北斎は何故か持ってなかったり

    お栄さん主体だからかな?

  • 584724/04/10(水) 22:20:13

    次の問題忘れてた

    >>53お願いします

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:21:09

    >>54

    そういや金(アルトリア) 銀(槍兄貴) 銅(アーラシュ)だな

  • 605324/04/10(水) 22:22:05

    敵に付与される特性(ゲオルギウスの宝具で付与させる竜特性みたいなの)は全て弱体でも強化でもない○か×か

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:22:43

    >>60

    確か弱体無効も強化無効も関係ないはず

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:23:09

    >>60

    ×

    ローマは弱体扱いのはず

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:23:26

    >>62

    敵に付与する時は

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:24:30

    >>60

    ×

    ローマは味方には強化

    敵には弱体

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:25:39

    ローマだけは例外なんだよね
    基本的には弱体でも強化にもならないんだけど
    だから基本的には弱体無効にも強化無効にもならない

  • 665324/04/10(水) 22:25:58

    >>62

    正解!

    ちゃんと説明文は読んだ方が良いね!(一敗)

    ちなみに特性付与のアイコンは紫の菱形みたいな形だけれどもローマ特性はローマ兵が持ってるような盾のアイコンだよ!別に覚えなくて良いね!

    >>64

  • 675324/04/10(水) 22:26:25

    >>62

    次よろしく

  • 686224/04/10(水) 22:29:02

    初登場時とカルデア召喚時で立ち絵の違うサーヴァントはいる
    ◯か×か

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:30:32

    >>68

    オケアノスのイアソンと、アトランティスもとい召喚時のイアソンの立ち絵は違う

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:30:37

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:30:55

    >>68

    邪ンヌ

  • 726224/04/10(水) 22:33:22

    >>69

    霊衣実装待ってるぞ

    正解


    >>70

    初登場のあれって再臨してる状態なんだっけ

    召喚された時は胸当てがあるタイツ姿なんだっけ

    正解


    >>71

    邪ンヌつらい 正解

  • 736924/04/10(水) 22:43:09

    蘆屋道満は下総などではゴースト状態で戦っており、ようやく右向きグラが登場したのは平安京である
    ◯か×か

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:44:51

    >>73

    ×…?

    そもそも平安京に右向き道満いたっけ…?

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:46:19

    >>73

    右向き道満はなぎこさん幕間が初登場なんだなあ

    なので×

  • 766924/04/10(水) 22:48:34

    >>74

    バツだよ

    なんだかんだで道満はどの面下げて左向いてるとか言われながら敵対時下総オリュンポス平安京もゴーストで召喚されてからもずっと左向きだったんだ>>75までは

    それから夏イベとかでも通常グラにたまに出るようになった

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:50:31

    >>76

    確か平安京だと空想樹じゃなかったっけ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:52:37

    >>77

    専用グラゴーストあったような

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:10:39

    平安京ラストの羅刹王以下略はこんなんなので巨大ゴーストではないし一応顔は見えている

  • 806924/04/10(水) 23:14:30

    >>79

    悪いけどこれを右向きとは呼べんかな…

    通常道満姿のイメージで言ってたから

  • 817524/04/10(水) 23:15:12

    >>74いない?いないならやろうか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:17:53

    >>81

    三十分くらい経ってるしやっていいと思う

  • 837524/04/10(水) 23:20:16

    FGOにてアトラス院院長ズェピアのファミリーネームが「オベローン」表記だったことがある
    ◯か×か

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:44:47

    >>83

    う~ん×?

    院長に選ばれる前の名は「オベローン」だが、FGOではすでに院長に選ばれているし

    院長とか父とか呼びだけ・・・だと思う

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:50:57

    ズェピア・エルトナム・アトラシアは言われてたような気がするけどどうだったかな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:26:33

    調べたらキャメロットのアトラス院のシーンでズェピア・エルトナム・オベローン表記だったことがあったらしい?(修正済み)

  • 877524/04/11(木) 12:37:57

    >>86

    多分正解

    修正済らしいけど表記あったらしいんだよね、スクショ見たことあるんだけど

    今更だけどちゃんと修正前→修正後の証明写真出せるやつじゃないから証明できないなごめん。もしこれで違ってたからごめん

    後はズェピア・エルトナム表記だけだったのが追加でちゃんと最後にアトラシア出されるようにもなってるらしい

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:17:53

    出題者が答えをわかっている問題を出してほしいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています