チート…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:05:10

    なろう界隈だとカッコいい言葉だし

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:06:15

    チート、すげぇ

    今だとかなり強い程度の意味で使われてるし

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:07:08

    チート“級”という意味かと思ったら
    作品によってはマジでゲーム改造みたいなマジのチートもあるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:07:09

    元々の意味はなんなのん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:07:40

    >>4

    不正行為を意味する…言葉…

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:07:45

    >>4

    不正…ズル…

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:07:45

    本来は「ズル、反則」って意味だったのが「そう感じるぐらい理不尽な強さ」になって使われてるのを見るとなんかモヤモヤする…それがボクです

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:08:07

    >>4

    ミュウを出す…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:08:24

    >>4

    イカサマ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:09:02

    海外でチートはゲーム関係なしにめちゃくちゃ侮蔑的な意味合いらしいっスね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:09:17

    サイコパスがサイコパスって響きだからカッコよく思われてるのと一緒で
    サイコパスも「前頭葉未発達」
    チートも「インチキ」に名前変えたら
    絶対こんな流行ってなかったと思うのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:10:00

    転生先の世界からしたらズルみたいなもんだけど転生者視点では神様から正当な権利として貰った能力だから本来的な意味の“チート”ではないのに何故かチートだチートだと誇らしげにしてる…それがなろう主人公ですわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:10:02

    >>7

    そう感じる位の理不尽の意味で使われてるならまだ良い方で、ちょっと強め程度のことにチートとか使われてる例を見ると悲しみを覚えますね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:10:11

    >>11

    そう思うとなろうはウマイスね

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:10:25

    >>11

    ふぅんインチキ主人公か

    やばっめちゃくちゃダサい

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:11:28

    前頭葉未発達呼ばわりはたしかにそうはそうなんだけど酷すぎますよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:12:40

    暴走族のことを珍走団って呼ぶようにしたらめちゃくちゃ数減ったみたいなのどっかの地域でやってましたね

    チートとインチキがイメージで結びついてないのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:12:49

    >>16

    それじゃあ企画変更して前頭葉にちょっとした障がいがある人にしよう

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:13:41

    >>18

    その設定はやめろーっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:14:15

    >>13

    そこまで行くと「お前んとこのチートの定義どうなってんだよ」ってなるんだよね

    そこそこ強いのがチートだとしたら「チートの方が多い世界」とかいうアホなことになるでしょう?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:14:24

    >>18

    鶴見中尉…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:15:57

    発達障碍などをあれこれ言うのは控えるのにサイコパスを連呼するのには欺瞞を感じる…それが僕です
    実在する脳の違いを気軽に揶揄したり決めつけとるのは違わんヤンケやってることのカス具合同じヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:19:13

    >>22

    やっぱりあたおか系キャラはサイコパスとかより「狂人」って呼んだ方が分かりやすいよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:19:56

    >>22

    よしじゃあ呼び方を変更して基地外と呼ぼう

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 22:26:17

    チート……すげえ…異世界に行ってもウォールハックとオートエイムとホーミングと加速と飛行と無敵がオンになったまま有効だし
    あっ、味方が付いてこれず戦死したぁ!!
    むふっ、バナーを拾おうね
    栗原ぁぁぁぁぁぁ!!ビーコンねえぞぉぉぉぉぉ!!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:20:23

    >>12

    おおっ…うん

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:23:57

    >>12

    普段から他人からチートツール買って使ってたのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています