- 1二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:50:58
- 2二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:52:29
あれっアニメーターの人権は?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:52:38
ん〜
- 4二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:52:40
- 5二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:52:45
アニメニカは麻薬ですね
- 6124/04/10(水) 23:52:48
- 7二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:53:08
- 8二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:53:26
- 9二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:53:50
この手のスレには致命的な弱点があるグネグネ動かして醜いとほざくおじいさんが現れることや
- 10二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:54:06
- 11二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:54:08
- 12二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:54:24
- 13二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:54:57
- 14二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:58:07
- 15二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 23:58:51
- 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:34:13
1話だけ作画良かった探偵アニメとかありましたね…
- 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:35:39
ないよ(笑)
- 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:36:09
- 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:44:20
やり過ぎて何やってるかわかんない時があるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:45:12
一気見してるからですね🍞
- 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:47:09
総集編挟んだりエンディング復活したりミニコーナー作ったり苦労がうかがえるよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:47:29
確かに凄い…だけどなんか何やってるか分からないな
- 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:48:40
ギア5やベガパンクの空想力に噛み合ってていいですねガチでね
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:51:34
サンジ対クイーン=神
ゾロ対キング=イマイチ
ロー、キッド対マム=神
ニカルフィ対カイドウ=神なんや - 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:52:01
まてよオオモリカレーうどんが本当に大盛りだったのは最高だったんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:52:13
ヌルヌル動く作画がすき...それがボクです
- 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:53:32
- 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:03:44
- 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:06:19
- 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:09:54
- 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:10:42
ナス寿朗をどうするのかが気にするのが俺なんだよね
骸骨馬とか気が狂ってるでしょう - 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:12:44
- 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:01:13
- 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:02:46
むしろアニワンについては引き伸ばししてもらいたいのは俺なんだよね
だって追いつきそうでしょう? - 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:08:21
- 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:11:30
ムフッ今週はCP9のおさらいをしようね
- 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:12:43
- 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:13:21
はいワノクニ以前と比べたら何も問題ないです
- 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:14:18
俺と同じ意見だな…
- 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:15:48
- 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:18:17
原作者が原作を守ろうとした結果作画が荼毘に付したってネタじゃなかったんですか
- 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:37:34
- 44二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:49:05
不自然に冗長な喋りは気が狂うからやめろっ やめてくれワンピ
- 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:53:49
ほいだら原作の1コマで数週間使ったり誰得アニオリ詰め込みまくったろかあ───ん?
- 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:26:11
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:29:28
- 48二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:35:09
- 49二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:24:19
- 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:17:26
若い内から病気なのも大変なんやで もうちっとリスペクトしてくれや
- 51二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:24:50
個人的にはNARUTOぐらいの一つ一つの動きを見せる系の超作画回が見やすくて良いんだよね
ペイン戦はやり過ぎだから退場ッ - 52二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:25:56
カメラやキャラが揺れまくるのは目が疲れるからあんま好きじゃないんだよね
- 53二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:03:37
大平晋也とか松本憲夫とか出てくる回数はかなり減ったけどたまにテレビアニメに降臨するとめちゃくちゃ興奮するよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:06:34
- 55二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:26:37
傷物語や呪術の渋谷事変の戦闘作画が好きなんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:46:14
NARUTOの133話みたいな、闘うだけに振り切った回は好感が持てる