- 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:14:34
- 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:32:41
井上‥
- 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:33:29
藤井聡太じゃないスか
- 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:33:30
武豊…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:36:31
井上は無敗なのもデカいと思うんだよね
大谷や藤井ですら不調や敗北は何回かあるんだ - 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:42:40
- 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:43:42
- 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:59:16
そもそも技術面なんて可視化しにくいんだからパンピーの評価だと実績が圧倒的な武豊を上回る騎手なんていないんだくやしか
- 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:00:31
シャキールオニール…
- 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:05:51
井上尚弥…ガチの強き者だと聞いています かのテレンス・クロフォード様からもいつか自分を超えるとお墨付きを頂いたと
- 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:05:55
しかし…ボクシングの競技人口は野球の1/1000将棋の1/100なのです…
- 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:15:25
- 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:18:50
よしじゃあ企画を変更して具志堅用高vs井上尚弥をやろう
- 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:21:39
異論はあるだろうけどスレ画内なら大谷が一番下にくると思ってるんだなァ
藤井くんと井上さんは甲乙つけがたい怪物だと思ってるけど正直大谷はその二人に劣ると思ってるのん - 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:29:41
野球には化け物が多いから仕方ない本当に仕方ない
- 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:31:35
オオタニサンは近代野球の価値観からこれが出てきたのがとんでもねえと思ってんだよね
規制概念をぶち壊しているんだ ユニコーンが深まるんだ - 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:42:14
傑出度ってのをどれだけ飛び抜けた実力、実績なのかってことを考えたら井上は(この中だと)微妙じゃないスか?
2階級4団体統一王者はめちゃくちゃすごいけど同時代でより階級が重いクロフォードが先に達成してるんだよね
傑出した存在は唯一無二であって欲しいのん - 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:47:17
唯一無二性で言えば不可能と言われていたプロでの二刀流を実現してるオオタニサンがトップだと思うんだよね
なんというか2人とは方向性が違うんだ
まあ目印にはトラウトとかジャッジとか大谷と張り合う化け物も多くいるけどねグビグビ - 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:47:47
競技内の傑出度ならバケモン揃いの野球の大谷は分が悪そうだよねパパ
この中なら主要タイトル総ナメしてる将棋星人じゃないっすか - 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:50:26
- 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:55:25
投打で規定行ける選手は大谷しかおらんけど
じゃあ通産で投手としてダルビッシュにかてるかというと多分勝てない
野手として王貞治程傑出するのも無理だからね - 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:56:54
大谷に勝てるっていう唯一無二があるとしたら別競技の二刀流でトップリーグでプロとして一流残すぐらいしかおもいつかんな
- 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:03:17
まぁスポーツ科学や人間工学によって突き詰められた現代野球にまさか現れると思ってもいなかった二刀流のwar計算指標自体が正しいとも限らんのやけどな
今のところ投打W規定到達した唯一の年だけど流石にあの年はジャッジがMVPで良かったと思ってるのがボクです
でも勝率4割代のチームで15勝してるし防御率も2位とかだったんでノーヒットノーラン達成とか出来ていればサイ・ヤング賞の可能性もあったと思うのん
- 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:44:31
不思議やな
この中で藤井だけ最近のニュースに載らない
話題性がないのはなんでや - 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:17:05
言うて羽生先生の時も勝ち続けてるときはそんなに話題にならなかったし、多分100冠近づいてきたらまた話題になるんじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:21:21
- 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:06:09
大谷と井上はハイスペックな人間、藤井は人間の特殊個体みたいな印象なんだな
- 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:08:15
この三人…すげえ
このスレ内でも意見が割れるほど凄いってことだし - 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:21:18
藤井聡太は8冠あるタイトルホルダーの平均年齢を21歳にしたんだぁ